うるち米とは?もち米や白米・玄米との違いは?レシピのおすすめも紹介!

【岡元農場監修】うるち米とはどんなお米か知っていますか?米は身近な食材ですが、うるち米が何かを知らない方も多いかもしれません。今回は、うるち米と「もち米」や「白米」との違いについて紹介します。うるち米を使ったアレンジレシピについても紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |その他の専門家 岡元望
HP
オンラインショップ
【岡元農場】は第51回日本農業賞大賞(令和4年度)を受賞。その他にも農林水産大臣賞や中日農業賞など様々な受賞歴がある。【岡元望】は国立大学農学部卒業、食品会社にて勤務。...
HP
オンラインショップ
【岡元農場】は第51回日本農業賞大賞(令和4年度)を受賞。その他にも農林水産大臣賞や中日農業賞など様々な受賞歴がある。【岡元望】は国立大学農学部卒業、食品会社にて勤務。その後、農業(お米・加賀丸いも等)の生産を始める。

目次

  1. うるち米とは?
  2. うるち米はお米の種類
  3. うるち米と「もち米」の違いは?
  4. うるち米ともち米の違いは成分
  5. うるち米と「白米」の違いは?
  6. 「白米」は米の精製度合いを示す言葉
  7. 成分・精製度合いで分けると全部で4種類に分けられる
  8. うるち米を使ったアレンジレシピのおすすめ
  9. ①五平餅
  10. ②うるち米の中華ちまき
  11. ③れんこんの混ぜご飯
  12. うるち米ともち米の違いを覚えておこう

うるち米とは?

お米は普段口にすることが多い食材ですが、うるち米は一体どのようなお米なのでしょうか。ここではうるち米とは何かについて解説します。

うるち米はお米の種類

お米には以下のような様々な種類があり、うるち米はその一種です。

・うるち米
・酒米
・もち米
・黒米
・赤米

うるち米とは日本人が長年主食として食べ続けてきた米の種類で、多くの家庭では精米したうるち米を食べています。なお、コシヒカリなどのお米の名前はお米の品種を表すものです。通常のご飯にはうるち米を使いますが、うるち米の中でも日本酒などの酒造りに使われる米は酒米と呼ばれます。また、もち米は餅作りなどに使われる米を指します。

なお、黒米と赤米は古代米とも呼ばれ、うるち米を食べる文化ができる以前の米とされていて、現在では雑穀としても扱われる場合が多いでしょう。

岡元望

岡元農場

石川県のお米と加賀丸いもを生産している岡元農場の岡元望です。
本記事では、皆様にお馴染みの「うるち米」だけでなく、「もち米」、「白米」についてもご説明させていただきます。

うるち米と「もち米」の違いは?

ここまでうるち米とは何かについて説明しましたが、うるち米と「もち米」にはどのような違いがあるのでしょうか。ここでは、この2種類の違いについて解説します。

うるち米ともち米の違いは成分

うるち米ともち米の大きな違いは含まれる成分です。うるち米はアミロース、アミロペクチンというデンプンを含んでいますが、もち米にはアミロースが全くあるいはほとんど含まれていません。もち米独特の粘りはアミロペクチンの多さに起因するもので、もち米は餅やおこわのようなもちもちとした食感を楽しむ米料理やおはぎに使われます。

アミロースは冷めると固くなる性質を持つため、普段食べているお米であるうるち米は冷めると固くなるのが特徴です。なお、うるち米ともち米は食物繊維の量にも違いがあり、もち米の方が食物繊維が多く含まれています。

さらに、もち米に多く含まれるアミロペクチンはデンプンではあるものの、レジスタントスターチと呼ばれる腸内で食物繊維と同じ働きをする成分だということが知られています。

岡元望

岡元農場

もち米は市販ではあまり見かけませんが、【岡元農場】では、「カグラモチ」という品種の「もち米」を生産しております。お赤飯やおこわ、お餅だけでなく、いか飯やおはぎ、桜餅などにも使われてます。もちもちしていて、腹持ちが良い事も特徴です。

うるち米と「白米」の違いは?

普段食べているお米がうるち米と説明しましたが、うるち米と「白米」には何か違いがあるのでしょうか。ここではうるち米と白米の言葉の使い分け方を解説します。

「白米」は米の精製度合いを示す言葉

白米はうるち米に限らず、もち米や酒米も含めて玄米を精製してぬかを取り除いて精米された白いお米を表す言葉です。米は精製の度合いによって3分づきや2分づきなどと細かく分類され、この数字が大きいほど精製の度合いが高く白米に近くなり、数字が小さいほど玄米に近い状態です。

成分・精製度合いで分けると全部で4種類に分けられる

うるち米ともち米は成分と精製度合いで下記のように大きく4種類に分けることができます。

・うるち米の白米
・うるち米の玄米
・もち米の白米
・もち米の玄米

米は、アミロペクチンとアミロースといったデンプンの種類と含有量によってうるち米ともち米に分けられ、さらに精製度合いで白米と玄米に分けることができます。うるち米・もち米のいずれも精製されていれば白米と呼ばれるので、種類を間違えないように注意しましょう。

岡元望

岡元農場

最近では健康志向の方が増えており、【岡元農場】では、「コシヒカリ」「ひゃくまん穀」「ゆめみづほ」などの「うるち米の玄米」のお問い合わせが多くなってますね。スーパーではなかなか玄米は販売していませんが、岡元農場では販売しております。

関連する記事