あさりの賞味期限は?冷凍保存で日持ちする?食べれるかの見分け方なども紹介!
あさりの賞味期限について知っていますか?今回は、あさりの賞味期限を〈生・加熱〉別に比較して、期限切れでもいつまで食べられるのかなど紹介します。あさりの日持ちする〈冷蔵・冷凍〉での保存方法や、賞味期限切れで食べられない場合の見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- あさりの賞味期限は長い?短い?
- あさりの賞味期限はどのくらい?
- ①生のあさりの賞味期限
- ②加熱したあさりの賞味期限
- あさりの賞味期限切れはいつまで食べられる?
- 賞味期限の定義
- あさりが死んでいない・腐っていなければ食べられる
- あさりの賞味期限が切れて食べられない状態とは?
- あさりが食べられない場合の見分け方
- あさりの日持ちする保存ポイントは?
- ①冷蔵庫で保存する
- ②砂抜きしてから保存する
- ③塩抜きしてから保存する
- ④よく洗ってから保存する
- あさりを冷凍で長期保存する方法
- ①あさりのむき身を冷凍する方法
- ②あさりを殻ごと冷凍する方法
- ③あさりを水に浸して冷凍する方法
- 冷凍あさりの解凍方法は?
- ①むき身で冷凍した場合の解凍方法
- ②殻ごと冷凍した場合の解凍方法
- ③水に浸して冷凍した場合の解凍方法
- あさりの賞味期限に注意しよう
あさりを長期間にわたって日持ちさせたいなら冷凍するのがおすすめですが、いくつか保存方法があります。ここでは、あさりを冷凍で長期保存する方法を3つ紹介します。
①あさりのむき身を冷凍する方法
あさりをむき身の状態で冷凍する方法は、以下の通りです。
①あさりの砂抜きと塩抜きを行う
②①のあさりの水気をしっかりきる
③包丁かナイフを使って、あさりの殻からむき身を取り出す
④むき身はジッパー付き保存袋に入れ、空気を抜いてから冷凍庫に入れる
あさりのむき身を取り出す前に、電子レンジで2分ほど加熱すると、口が開いて取り出しやすいです。あさりのむき身は急速冷凍する方が風味が残るので、金属バットの上にジッパー付き保存袋を置いてから、冷凍庫に入れることをおすすめします。保存期間は1ヶ月程度です。
②あさりを殻ごと冷凍する方法
あさりは殻ごと冷凍することも可能で、その場合の手順は以下の通りです。
①あさりの砂抜きと塩抜きを行う
②①のあさりをよく洗ってから、水気を拭きとる
③②を重ならないように金属バットの上にのせ、そのまま冷凍庫に入れる
④③のあさりが冷凍したのを確認してから、ジッパー付き保存袋や蓋つきの保存容器に移す
⑤④を冷凍庫に戻す
あさりを殻付きで冷凍保存する場合は、7~8個が100gに相当するので、使いやすい量に小分けしておくようにしましょう。調理したい時に必要な分量だけを、解凍できるので便利です。保存期間は1ヶ月程度です。
③あさりを水に浸して冷凍する方法
あさりを観ずに浸して冷凍する方法は、以下の通りです。
①あさりの砂抜きと塩抜きを行う
②①のあさりをよく洗ってから、蓋つきの保存容器に置く
③②にあさりの隙間が埋まるくらいに水を入れる
④③の蓋をして冷凍庫に入れる
この方法だと一緒に入れた水にあさりのエキスが溶けだすので、解凍してスープやみそ汁などに活用できます。また、あさりが水に浸かっていることで酸化しにくくなり、保存期間が3ヶ月まで延びます。
冷凍あさりの解凍方法は?
冷凍したあさりを美味しく食べるためには、解凍する際に十分な注意が必要です。ここでは、冷凍あさりの正しい解凍方法を3つ紹介します。
①むき身で冷凍した場合の解凍方法
あさりをむき身で冷凍した場合の解凍方法は、以下の通りです。
①あさりを冷凍した容器を、冷蔵庫に移す
②そのまま時間をかけて、自然解凍する
あさりのむき身を解凍すると水分が出ますが、これは調理にも活用できます。あさりのみそ汁やクラムチャウダーなどのスープを作る時には、むき身を水分ごと鍋にあけて使いましょう。
②殻ごと冷凍した場合の解凍方法
あさりを殻ごと冷凍した場合の解凍方法は、以下の通りです。
①凍った状態のまま、鍋やフライパンにあさりを入れる
②鍋またはフライパンのあさりの口が開いたら、日本酒やワインを振りかける
③そのまま調理する
殻ごと冷凍したあさりは、酒蒸しやワイン蒸し、パスタソースなどに使うことが多いので、そのまま鍋やフライパンにあけて問題ありません。鍋やフライパンに残る水分に栄養素が詰まっていますので、余すことなく食べましょう。
③水に浸して冷凍した場合の解凍方法
あさりを水に浸して冷凍した場合の解凍方法は、以下の通りです。
①鍋を火にかけ、適量のお湯を沸騰させる
②①凍った状態のままのあさりをあける
③火力を強く保ったまま、一気に解凍する
前述した通り、水に舌して冷凍しておくと、解凍の過程であさりの出汁が出ます。そのままコンソメやみそなどの調味料を加え、汁物として調理してしまいましょう。旨味が詰まった一品に仕上がります。
(*あさりの冷凍・解凍方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
あさりの賞味期限に注意しよう
今回は、あさりの賞味期限を生・加熱別に比較して、期限切れでもいつまで食べられるのかなど紹介しました。生のあさりの賞味期限は長いとはいえませんが、正しく冷蔵または冷凍保存することで美味しく日持ちさせることは可能です。あさりは傷みやすい食材なので、賞味期限に注意しながら食べるよう心がけましょう。