パンナコッタとは?プリンと違いある?ババロア・ムースとも比較して紹介!

パンナコッタとはどんな食べ物か知っていますか?今回は、パンナコッタとプリンの<発祥・材料・味・カロリー>の違いを比較して紹介します。ババロア・ムースとの違いや、パンナコッタの人気レシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. パンナコッタとは?名前の意味は?
  2. パンナコッタはイタリア発祥の洋菓子
  3. パンナコッタとプリンの違いは?
  4. ①発祥地の違い
  5. ②材料の違い
  6. ③味の違い
  7. ④カロリーの違い
  8. パンナコッタと「ババロア」「ムース」の違いは?
  9. ババロアとは
  10. ムースとは
  11. パンナコッタの人気レシピ
  12. 材料
  13. 作り方・レシピ
  14. パンナコッタを食べてみよう

パンナコッタとは?名前の意味は?

パンナコッタはデザートの一種ですが、プリンやババロア、ムースとの違いを即答できる人は少数派のことでしょう。ここではパンナコッタとは何か、名前の由来も交えて説明します。

パンナコッタはイタリア発祥の洋菓子

パンナコッタとは、生クリームを煮てつくる洋菓子のことです。イタリア語で生クリームを意味するパンナと、煮ることを指すコッタが名前の由来となっています。パンナコッタは他の洋菓子とは違って卵が使われていないため、見た目が真っ白に仕上がります。

パンナコッタとプリンの違いは?

パンナコッタとは洋菓子の一種であることは前述しましたが、プリンとはどう違うのかが気になるところです。ここでは、パンナコッタとプリンの違いについて詳しく説明します。

①発祥地の違い

パンナコッタはイタリアが発祥地ですが、プリンはイギリスで生まれた点が大きく違います。プリンとはイギリスにおけるカスタードプディングのことで、プリンは日本でつけられた和製英語です。

②材料の違い

パンナコッタの基本的な材料は、生クリームと牛乳、砂糖の3つです。一方のプリンの基本的な材料は卵と牛乳、砂糖となっています。つまり、パンナコッタとプリンは材料にも違いがあることがわかります。

実はパンナコッタとプリンは、作り方も異なります。パンナコッタは材料を混ぜてゼラチンで固めるだけですが、プリンは蒸し器やオーブンで一度加熱して作る点が異なるのです。

③味の違い

パンナコッタは材料に生クリームが使われているため、口に含むと濃厚な味が広がり、舌触りもまったりとしています。一方のプリンは卵と牛乳が使われているため優しい甘さがあり、食感は作り方によって異なります。

rikuさん(´・ω・`)

不明

ブルーベリーパンナコッタうめぇ
ブルーベリーの味がちょい苦手なんやが、パンナコッタの甘さがブルーベリーの味を優しくしてくれて食べやすくなってるイイね

もんちゃん

不明

モロゾフのプリン、初めてお皿に移して食べてみたにやにやした顔
カラメルがよく絡み合うから濃厚な味に

④カロリーの違い

1食分(100gあたり) カロリー 1日の摂取カロリーの占める割合
パンナコッタ 240kcal 11%
プリン 126kcal 6%


※含有量は日本食品標準成分表を参照しています。(※1)
※1日の摂取量は成人男性の目安です。

同量のとプリンの摂取カロリーと比較すると、パンナコッタは2倍近く高カロリーであることがわかります。材料に生クリームを使っていることで、カロリーが高くなると考えられます。

パンナコッタと「ババロア」「ムース」の違いは?

関連する記事