大根の葉は冷凍保存できる?そのまま生でOK?日持ち期間や活用レシピを紹介!
【野菜ソムリエ監修】大根の葉っぱは冷凍保存できるか知っていますか?今回は、<そのまま生・塩もみ・炒め・茹で>の大根の葉っぱを冷凍保存する方法・ポイントや、保存期間の目安に加えて解凍方法を紹介します。大根の葉っぱの賞味期限切れの見分け方や、冷凍大根の葉の活用レシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- 大根の葉っぱの保存方法は?そのまま冷凍でOK?
- 大根の葉っぱは冷凍保存で日持ちする
- 大根の葉っぱの冷凍保存する際のポイントは?
- ポイント①水気をよく切ってから冷凍保存する
- ポイント②小分けして冷凍保存する
- ポイント③空気に触れないようにする
- ポイント④急速冷凍する
- 大根の葉っぱの冷凍での保存方法・期間は?
- ①大根の葉っぱをそのまま生で冷凍保存する方法
- ②大根の葉っぱを塩もみして冷凍保存する方法
- ③大根の葉っぱを炒めて冷凍保存する方法
- ④大根の葉っぱを茹でて冷凍保存する方法
- 大根の葉っぱの冷凍での賞味期限・保存期間
- 冷凍大根の葉っぱの解凍方法は?
- ①冷蔵で自然解凍する
- ②凍ったまま加熱調理して使う
- 大根の葉っぱの賞味期限が切れた時の見分け方は?
- 賞味期限が切れた大根の葉っぱの特徴
- 冷凍した大根の葉っぱを使ったレシピのおすすめ
- ①大根葉のチャーハン
- ②大根の葉入りだし巻き卵
- ③大根葉とツナとジャコの常備菜
- ④大根葉の具沢山おにぎり
- ⑤大根の葉のふりかけ
- 大根の葉っぱは冷凍保存がおすすめ
冷凍の大根の葉を使って加熱調理する場合は、冷凍状態の大根の葉を解凍せずに凍ったままの状態で使うことも可能です。ただし、生の状態で冷凍したものは水気が出て味が薄くなり、塩もみしたものは塩辛くなるので味付けに注意しましょう。
大根の葉っぱの賞味期限が切れた時の見分け方は?
長期保存した食品を食べる際には、その食品が傷んでいないか、食べられる状態なのかを自己判断する必要があります。ここでは、大根の葉の賞味期限が切れた時の見分け方を解説します。
賞味期限が切れた大根の葉っぱの特徴
大根の葉の賞味期限が切れた時の特徴は下記の通りです。
・葉が黄色みがかる
・葉が黒ずんでくる
・溶けたような状態になる
・異臭がする
大根の葉は収穫後だんだんとしおれていき、緑の葉が黄変した後に黒ずんで枯れていきます。黄色くなった葉っぱは、その部分だけ取り除けばまだ食べることはできますが、黒ずんできたり溶けたようなドロドロの状態になったり、変な匂いがする場合は破棄しましょう。
冷凍した大根の葉っぱを使ったレシピのおすすめ
冷凍した大根の葉はそのまま味噌汁に入れたり、炒め物に加えたりと便利に使えます。ここでは、冷凍した大根の葉を使ったアレンジレシピを5つ紹介します。
①大根葉のチャーハン
冷凍した大根の葉をフライパンで炒めてから、ちりめんじゃこやご飯、調味料を加えて作るチャーハンです。カルシウムがたっぷりとれて和風の味わいに仕上がります。簡単に作れるので、忙しい日の昼食におすすめです。
②大根の葉入りだし巻き卵
大根の葉を炒めてから、調味料を加えた卵液を入れて作るだし巻き卵です。大根の葉の緑が色あざやかで、お弁当のおかずに最適です。大根の葉を入れることで栄養価も高まり、大根の葉の良い食感も楽しめます。
③大根葉とツナとジャコの常備菜
茹でてから冷凍しておいた大根の葉とツナ・ジャコを組み合わせた常備菜のレシピです。簡単に作れる煮物なので、あと一品欲しい時の副菜におすすめです。また、日持ちもするので作り置きしておくのも良いでしょう。