大根の面取りはなぜ必要?理由は?やり方や切れ端の活用レシピも紹介!
【管理栄養士監修】大根の面取りを知っていますか?なぜやるのでしょうか?可食部を取るのですから、もったいない感じもしますね。今回は、大根の面取りをする意味・理由ややり方も【動画】で紹介します。大根の面取りの切れ端を活用するレシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 釜野菜帆
Instagram HP 管理栄養士/食育栄養インストラクター大学卒業後、管理栄養士を取得し、即フリーランスとして活動開始し、ダイエットサポートやレシピ開発、...
Instagram HP
管理栄養士/食育栄養インストラクター大学卒業後、管理栄養士を取得し、即フリーランスとして活動開始し、ダイエットサポートやレシピ開発、栄養セミナー等を行いながら自身の料理教室サロンをオープン。
結婚、出産を経て、今後は自分の知識や経験を活用しながらいつか子供が欲しいと思っている女性や産前産後のママ、子供達へ正しい栄養の知識を広げていきたいと思ってます(^^)
目次
大根の旬の季節は冬なのもあり、風邪をひきやすい季節ですね。大根の煮物を作ったら、一緒に蜂蜜大根を作って漬けておくと、のどが痛い時などに重宝します。皮も一緒に使えるので無駄がありません。
⑤大根の卵とじ
寒い季節にピッタリの卵とじです。鶏肉などを入れるよりももヘルシーなので、ダイエット中でも安心して食べられますね。うどんを入れても美味しいですよ。
⑥大根の味噌汁
お味噌汁には大根を千切りにすることも多いですが、切れ端が残ったらお味噌汁に入れるとそのまま具材になりますね。たくさんできたら冷凍保存しておくと、味噌汁の具材に困ったときでも手軽に使えて便利です。
⑦甘辛常備菜
大根の切れ端以外に、大根の葉も余っていたらぜひこちらのレシピに挑戦してみてください。甘辛く味付けも濃いのでご飯のおかずにもぴったりですし、お弁当のおかずや常備菜に活用することができます。
大根の面取りをやろう
大根の面取りは面倒に感じますが、面取りには様々なメリットがあります。少し手間をかけるだけで、見た目が美しく、味もしっかり染み込みます。切り取った部分も美味しく食べられますから、挑戦してみましょう。