チェリモヤとは?甘味が強く通称「森のアイスクリーム」?食べ方のおすすめも紹介!

チェリモヤとはどんな果物か知っていますか?今回は、チェリモヤの名前の意味や味の特徴に加えて、美味しい食べ方について紹介します。チェリモヤの食べ頃の見分け方や、保存方法の他に、新鮮な選び方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. チェリモヤとは?どんな果物?
  2. 世界三大美果「チェリモヤ」の名前の意味
  3. チェリモヤの旬や産地
  4. チェリモヤの味わい
  5. チェリモヤの食べ頃や保存方法は?
  6. チェリモヤの食べ頃の見分け方
  7. チェリモヤは常温保存で追熟する
  8. チェリモヤの食べ方は?
  9. ①カットしてそのまま食べる
  10. ②冷凍して食べる
  11. ③スムージーにする
  12. チェリモヤの選び方は?
  13. 新鮮なチェリモヤの選び方
  14. チェリモヤを食べてみよう

チェリモヤの食べ方は?

チェリモヤは日本では珍しい果物なので、スーパーで購入したものの食べ方が分からない方もいるかもしれません。ここでは、チェリモヤの食べ方を紹介するので、栄養豊富なチェリモヤを美味しく食べてみてください。

①カットしてそのまま食べる

シンプルで素材の味をそのまま楽しめるのが、カットして食べる方法で、リンゴなどと同じように縦方向に4つに分かれるようにカットし芯の部分を取り除きます。皮は食べられないので、実だけをスプーンですくって食べると、アイスクリームのような濃厚な味わいが楽しめるでしょう。

②冷凍して食べる

チェリモヤは冷凍してから食べるのもおすすめで、冷凍すると長期保存できる上に、冷蔵庫とは違った味わいに変わります。冷凍する際は種を取ってから冷凍庫に入れ、食べる際は少し解凍させて半解凍の状態にすると、シャリシャリとした食感になって美味しく食べられるでしょう。

③スムージーにする

種を取り除いたチェリモヤは、他のフルーツや野菜と一緒にスムージーにしても美味しいです。チェリモヤは元々がクリーミーな味わいをしているので、牛乳やヨーグルトなどを加えたスムージーにもよく合います。

チェリモヤの選び方は?

ここからは、新鮮でよい状態のチェリモヤを選ぶためのポイントを紹介します。美味しいチェリモヤを自宅で楽しむためにも、ポイントをしっかりチェックして選びましょう。

新鮮なチェリモヤの選び方

新鮮で美味しいチェリモヤには下記のような特徴があります。

・全体がふっくらと丸みがある
・色が鮮やかな黄緑色をしている
・傷や黒ずみが少ない
・皮に弾力がある


チェリモヤは追熟させることが出来るので、お店で選ぶ際はまだ熟していない固いチェリモヤを購入して構いません。ただし、皮に傷や黒ずみがあると追熟させる際にその部分から傷む可能性があるので、できるだけ避けた方が良いです。実がしっかりと詰まったものの方が美味しい傾向にあるので、実際に手に取れる場合は手に取って重さも比べてみましょう。

チェリモヤを食べてみよう


*購入サイト|楽天市場*
チェリモヤ 冷凍 700g

日本のスーパーでは見かけることが少ない栄養豊富なチェリモヤは、濃厚でクリーミーな味わいが特徴的な果物だと分かりました。チェリモヤはインターネットでの購入も可能なので、食べてみたい方はインターネットで販売しているサイトも探してみてください。

関連する記事