人気1位|スープの殿堂入りレシピTOP25【つくれぽ1000】から厳選!
今回は、「スープ」の人気レシピ25個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「スープ」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を〈中華・オニオン・コンソメ・トマト〉で味のベース別に紹介します!
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- 「スープ」の人気レシピが知りたい!
- 【つくれぽ7854件】野菜たっぷり!食べるスープ【動画】
- 【つくれぽ6539件】簡単!ミネストローネ【動画】
- 【つくれぽ5271件】簡単&シンプル!オニオンスープ【動画】
- 【つくれぽ4254件】脂肪燃焼におすすめ!ダイエットスープ【動画】
- 【つくれぽ4040件】かぼちゃのスープ
- 【つくれぽ3793件】ミキサー不要!簡単かぼちゃスープ【動画】
- 【つくれぽ3551件】トマトレタス卵の3色スープ【動画】
- 【つくれぽ3331件】具だくさんミネストローネ【動画】
- 【つくれぽ3274件】トマトとキャベツのチキンシチュー【動画】
- 【つくれぽ3180件】白菜と卵の中華スープ
- 【つくれぽ2720件】白菜とベーコンの洋風ミルクコンソメスープ【動画】
- 【つくれぽ2369件】簡単&美味しい!ワンタンスープ【動画】
- 【つくれぽ2226件】玉ねぎと生姜のスープ【動画】
- 【つくれぽ2185件】5分でできる!もやしの中華スープ【動画】
- 【つくれぽ2167件】ふわふわのカニ玉風スープ
- 【つくれぽ2022件】新玉ねぎのコンソメスープ
- 【つくれぽ1896件】新玉ねぎと人参のポタージュ【動画】
- 【つくれぽ1508件】簡単に作れるかぼちゃスープ
- 【つくれぽ1430件】わかめスープ
- 【つくれぽ1269件】中華卵わかめスープ
- 【つくれぽ1248件】白菜たっぷり!手羽元ほろほろ煮スープ【動画】
- 【つくれぽ936件】簡単&濃厚!かぼちゃときのこのクリームスープ【動画】
- 【つくれぽ769件】電子レンジで時短!オニオングラタンスープ
- 【つくれぽ515件】簡単&手軽!オニオンスープ
- 【つくれぽ441件】簡単!かぼちゃの冷製スープ
- 「スープ」の人気レシピを作ってみよう!
「スープ」の人気レシピが知りたい!
具材や味付けによってアレンジ豊富なスープは、余った野菜の消費やあと1品欲しい時に役立つ料理です。ここでは人気スープのレシピを紹介するので、参考にしてください。
※目次で小見出しを全て表示することでつくれぽ件数を一覧で見れます。
※ブックマークで登録するとあとで簡単にこのページに戻れます。
※「ちそう 料理名 つくれぽ」で検索すると、他の料理のつくれぽ1000特集を見ることができます!
※つくれぽ1000件が超えているレシピについては全て紹介しています。
【つくれぽ7854件】野菜たっぷり!食べるスープ【動画】
材料 (4~5人分)
ベーコン100グラム
じゃがいも3個
玉ねぎ1個
にんじん1本
大根10㎝
キャベツ(又は白菜)3~4枚
オリーブオイル(又はサラダ油)大さじ2
コンソメ大さじ3
ウインナー6本
塩・コショウ(省略可)少々
パセリ(省略可)少々
野菜をはじめとした具材がたくさん入ったスープで、美味しく野菜を食べることができます。具材を鍋に入れて煮込むだけで美味しく出来上がるため、料理初心者の方もチャレンジしやすいです。
おりがみkidsママ
野菜が柔らかく、美味しいスープになりました!とても簡単にごちそうができるので、助かります♪子供はカレー粉を入れると喜びます☆
【つくれぽ6539件】簡単!ミネストローネ【動画】
材料 (4人分)
ウインナー4~5本
じゃがいも(中)2個
人参1/2本
玉ねぎ(中)1/2個
にんにく(みじん切り)1かけ
オリーブオイル大さじ1
水400cc
✩コンソメキューブ2個
✩ハーブソルト小さじ1
✩砂糖大さじ1
✩ブラックペッパー適量
✩ローリエの葉1枚
トマト水煮缶(ダイス)1缶
こちらのレシピは野菜がたくさん入ったミネストローネのレシピで、簡単に作ることができると評判です。多めに作り、翌日にパスタやリゾットにアレンジして食べるのもおすすめです。
レインボー主婦
お野菜たっぷりで冬にぴったりのレシピでした 翌日はご飯とリゾット風にして美味しくいただきました!
【つくれぽ5271件】簡単&シンプル!オニオンスープ【動画】
材料 (2〜3人分)
■ 玉ねぎ
大サイズの場合1個
中サイズの場合1個と半分
小サイズの場合2個
バター約20g
水500ml
コンソメ小さじ1~
塩コショウ少々
こちらのレシピは玉ねぎをたっぷり使ったスープで、少ない材料ながらも洋食屋で出てくるような洋風で美味しいスープに仕上げることができます。玉ねぎを繊維に対して垂直に切ることがポイントなので、ぜひ試してみてください。