八丁味噌の特徴とは?普通の赤味噌と違いある?代用品や栄養成分・効能まで紹介!
八丁味噌はどんな特徴の味噌か知っていますか?今回は、八丁味噌の〈製法・味わい・原料〉など特徴を普通の赤味噌と違いを比較しながら紹介します。八丁味噌の代用品や栄養成分・効能のほか、活用レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
(*味噌の種類別の違いについて詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)
八丁味噌は代用できる?
八丁味噌は名古屋近辺では日常的に食べているものの、それ以外の地域の場合には一度購入するとなかなか使いきれず持て余すことになるケースも多いようです。そういった理由から八丁味噌を購入することをためらうのであれば、赤味噌に醤油や味醂などを加えて八丁味噌に味を近づけてみましょう。
八丁味噌独特のコクを味醂で出し、醤油で塩辛さを表現できます。ただし、完全に同じ味にはならないため、こだわりたいなら八丁味噌を購入した方が良いでしょう。
八丁味噌の栄養成分や効能は?
八丁味噌には以下のような栄養素が含まれます。
・タンパク質
・乳酸菌
・炭水化物
・ビタミンE、Kなどのビタミン類
・ミネラル
・食物繊維
八丁味噌は大豆が主な原料であるため、大豆由来の栄養成分を豊富に含むのが特徴です。中でもタンパク質は体を作るうえで重要な役目を果たしており、健康的な生活をする上では欠かせない栄養素です。
また、八丁味噌は長い期間熟成させる発酵食品であることから、乳酸菌も非常に多く含んでいます。さらに大豆に含まれるイソフラボンや食物繊維は美容と便秘解消に一役買ってくれるので、美容を気にする人にもおすすめの食材です。ほか、リノール酸も含まれており美白効果も期待できるようです。
ただし前述した通り、塩分量も多いので、食べ過ぎに注意しながら料理に活用してみてください。
八丁味噌の活用レシピ
ここでは、八丁味噌を使用したレシピを紹介します。八丁味噌はさまざまな料理に使いやすく、和食以外にも幅広く活躍します。料理の味が物足りないと感じたときも、八丁味噌を加えると絶品になることもあるので試してみてください。
①八丁味噌とミートソースのパスタ
一見普通のミートソースに見えますが、八丁味噌を使うことでシンプルな材料でも美味しく仕上がるようになっています。チーズとの相性も良いので粉チーズをかけて食べましょう。
②八丁味噌のどて煮
お酒のお供にピッタリなコクとともに辛味のある、八丁味噌のどて煮のレシピです。少し濃いめに味付けするのでお弁当のおかずとしても活躍します。辛みが強いなら砂糖を加えてまろやかにするのも良いでしょう。