キッチンペーパーの代用品10選!代わりある?揚げ物・水切りなど場合別に紹介!

キッチンペーパーがないときの代用方法を知っていますか?今回は、<揚げ物の油切り・水切り>などキッチンペーパーの役割や、〈ティッシュ・ペーパータオル・布・トイレットペーパー〉などキッチンペーパーの代用品を使った人の口コミをもとに紹介します。<カレー・ビーフシチュー>など、キッチンペーパーの代用品を使った料理レシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. キッチンペーパーがないときは?代わりはある?
  2. キッチンペーパーを料理に使うのはなぜ?
  3. キッチンペーパーの代用品:揚げ物の油切りの場合
  4. コーヒーフィルター
  5. チラシ
  6. 半紙
  7. ティッシュ・トイレットペーパー
  8. キッチンペーパーの代用品:野菜・豆腐の水切りの場合
  9. ガーゼ
  10. ビニール袋
  11. キッチンペーパーの代用品:肉・魚の水気切りの場合
  12. ペーパータオル
  13. 新聞紙
  14. 牛乳パック
  15. キッチンペーパーがなくても大丈夫!

kag********さん

昔は揚げ物の油切りは、新聞紙や広告でやってました。今でも祖母はコレでやってます。さすがに衛生面で抵抗あるかもしれませんね。あとは習字で使う半紙とか。これなら衛生面でも問題ないかと思いますが、どこの家庭でもあるわけではないですね。コピー用紙でもキッチンペーパーほどではないけれど、油を吸ってくれますよ。

ティッシュ・トイレットペーパー

ティッシュは油を吸いにくく破れやすいため、揚げ物の油切りには適していないと思うかもしれません。しかし、揚げ網に敷くのではなく、揚げ網の下に敷いて使う場合はティッシュでも代用が可能で、バットを汚すことなく揚げ物ができます。

トイレットペーパーでも同じように使えますが、香りがついているものではない無香料のトイレットペーパーを使用することをおすすめします。

キッチンペーパー使うのもったいないのでティッシュ使いました。揚げ物についちゃうとくっついて食べるときにめんどくさくなるので注意!バットを直接食卓に乗せるおうちなら網の下に敷いて使うのいいかもしれない

キッチンペーパーの代用品:野菜・豆腐の水切りの場合

野菜や豆腐の水切りをするときにキッチンペーパーの代用品はどのようなものを使うのが良いでしょうか。野菜や豆腐は肉や魚と違い水気が切りやすく、拭いたものに血などの汚れが付きにくいのが特徴です。肉や魚と水切りの方法が違うため覚えておくのがおすすめです。

水切りをするうえで定番とも言える布ですが、古くなったTシャツや手ぬぐいなどが出たら切っておくと手早く使えます。キッチンペーパーよりも水気を吸収しやすく洗えば何度か使えるため、キッチンペーパーを使う量を減らしたいときにもおすすめです。水切りに使う布は、素材は繊維がつきにくい綿のものが良いでしょう。

100均の手ぬぐいを使って豆腐の水切りをしています。安いし、何回も使えるから経済的。前は子供のサイズアウトしたTシャツ切って使ってたけどそろそろそんなこともできなくなってきたので。前は色んな所から手ぬぐいもらえましたよね。いろいろ使えるし便利ですよ。

ガーゼ

料理用のガーゼなどがある場合は、野菜の水切りにも使えます。何度か折って使うとしっかりと水気を取ってくれるため、何枚か用意しておくことをおすすめします。料理用のガーゼはさらしのように、大きいままで販売されていることもあります。野菜や豆腐の水切り以外に蒸し物をするときにもあると便利です。

Twitterの口コミ

豆腐の水切り風景。
おろし器に木綿ガーゼで包んだ豆腐、バット、水を貼ったボウル乗せてる。
これが丁度いい👍
あるもので何とかする!
#キッチン用品プラ多め
#気づき
#豆腐

ビニール袋

意外に感じるかもしれませんが、ビニール袋も野菜の水切りに大いに役立ちます。方法はビニール袋に小さな穴を開け、野菜を入れて振るだけです。こうすることで野菜についた水気が穴から落ちて水切りができます。子供のお手伝いとしても楽しくやってくれるうえ、キッチンペーパーを使うよりも経済的です。

サラダスピナー壊れて捨てちゃったからどうしようかと思いながらダメもとでビニール袋に野菜入れて振ってみたらちゃんと水が切れた!もうちょっとちゃんと水切りしたい時はやっぱキッチンペーパーほしいけど、入れてなくてもドレッシングもちゃんと絡むよ!

キッチンペーパーの代用品:肉・魚の水気切りの場合

関連する記事