キャラ弁の簡単・初心者向けレシピTOP40!男・女の子別に【つくれぽ1000】から厳選!

今回は、「キャラ弁」の簡単・初心者でも作れるレシピをクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「キャラ弁」のクックパッドで人気1位・殿堂入りなど、簡単にできる人気のキャラ弁を〈男の子・女の子〉別に作り方を紹介します。

目次

  1. 「キャラ弁」の簡単・初心者向きな人気レシピが知りたい!
  2. キャラ弁【男の子向け】の簡単・人気レシピTOP20|つくれぽ1000
  3. 【1位|つくれぽ1591件】アンパンマンのまんまるおにぎり
  4. 【2位|つくれぽ1015件】ディズニー アナ雪オラフ弁当
  5. 【3位|つくれぽ679件】ゆで卵で作るなめこのキャラ弁
  6. 【4位|つくれぽ539件】大人気スヌーピーのキャラ弁
  7. 【5位|つくれぽ442件】男の子の憧れ戦隊ヒーロー弁当
  8. 【6位|つくれぽ430件】ディズニー ミニオンオムライス
  9. 【7位|つくれぽ400件】ワンピース チョッパー弁当
  10. 【8位|つくれぽ356件】大人気スーパーマリオのキャラ弁
  11. 【9位|つくれぽ372件】モンスターズインクのキャラ弁
  12. 【10位|つくれぽ347件】ばいきんまんのおにぎり弁当
  13. 【11位|つくれぽ304件】くまのプーさんのキャラ弁
  14. 【12位|つくれぽ303件】スーパーマリオ ワンワン弁当
  15. 【13位|つくれぽ239件】男の子が大好き サッカーボールおにぎり
  16. 【14位|つくれぽ238件】ぐでたまおにぎり
  17. 【15位|つくれぽ207件】はらぺこあおむし弁当
  18. 【16位|つくれぽ204件】ソーセージで作る宇宙人
  19. 【17位|つくれぽ203件】ベイマックス弁当
  20. 【18位|つくれぽ184件】簡単 薄焼き卵のプーさん弁当
  21. 【19位|つくれぽ170件】クレヨンしんちゃんのキャラ弁
  22. 【20位|つくれぽ121件】9月におすすめのきのこのキャラ弁
  23. キャラ弁【女の子向け】の簡単・人気レシピTOP20|つくれぽ1000
  24. 【1位|つくれぽ2177件】リラックマの稲荷寿司
  25. 【2位|つくれぽ1844件】トトロのおにぎり
  26. 【3位|つくれぽ1236件】双子のパンダおにぎり
  27. 【4位|つくれぽ761件】ペンギンおにぎり弁当
  28. 【5位|つくれぽ754件】リラックマの立体キャラ弁
  29. 【6位|つくれぽ674件】ディズニー ミッキー・ミニーのキャラ弁
  30. 【7位|つくれぽ621件】冬にぴったりなゆきだるまの簡単キャラ弁
  31. 【8位|つくれぽ585件】3色リラックマキャラ弁
  32. 【9位|つくれぽ521件】トトロの海苔弁
  33. 【10位|つくれぽ383件】ハムで簡単 ブタのキャラ弁
  34. 【11位|つくれぽ304件】毛並みがかわいい クマのおにぎり
  35. 【12位|つくれぽ263件】簡単キャラ弁に ちくわトリ
  36. 【13位|つくれぽ222件】薄焼き卵のメロンパンナちゃん
  37. 【14位|つくれぽ194件】うさぎのモフィ弁当
  38. 【15位|つくれぽ171件】ネコの稲荷寿司
  39. 【16位|つくれぽ169件】キティちゃんのキャラ弁
  40. 【17位|つくれぽ167件】すみっコぐらしのたぴおか弁当
  41. 【18位|つくれぽ138件】トトロのサンドイッチ
  42. 【19位|つくれぽ133件】少ない材料で シナモンのキャラ弁
  43. 【20位|つくれぽ104件】3月におすすめの春色マイメロ弁当
  44. 「キャラ弁」の人気レシピを作ってみよう!

【3位|つくれぽ679件】ゆで卵で作るなめこのキャラ弁

出典:https://cookpad.com/recipe/1998418

材料 (なめこ1匹分)
ゆで玉子1個
麺つゆ+醤油1:1(少し)
海苔少々
マヨネーズ(接着剤がわり)少々

大人気キャラクターなめこのなめらかな表面の雰囲気を、ゆで卵で上手に表現しています。ゆで卵は熱いうちに成形し、水で一気に冷やすと形を固定できます。手足をつけない簡単バージョンもあるので、初心者でもチャレンジしてみてください。

こ茄子

作るの面白い上に美味しい☆年中息子がどうやって作ったの?って笑

E089922fbaf438370cf85a4914372686?u=451843&p=1401926865
ゆで卵で簡単★なめこ栽培キット キャラ弁 by ※※グレア※※ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが364万品

【4位|つくれぽ539件】大人気スヌーピーのキャラ弁

出典:https://cookpad.com/recipe/1383060

材料 (1個分)
ごはん茶碗1杯弱
海苔適量
スライスチーズ(なしでもよい)適量
カニカマの赤い部分適量

スヌーピーは白黒2色でパーツも少ないので、キャラ弁初心者にも作りやすくおすすめです。ラップに包んだご飯をそら豆形に成形し、目や鼻の形に切った海苔を貼って完成です。目のパーツはやや小さめに作ると、バランスが取れます。

ちえララリリ

娘が友達に可愛いって言われたよって喜んでました(ฅ•̀ㅁ•́ฅ)簡単に作れたしこれなら時間もかからずですね(*´˘`*)♡

7cc676edf22f44a8caf86f530c7e2901?u=14591424&p=1634290604
キャラ弁★簡単スヌーピーおにぎり by namimocchi 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが364万品

(*スヌーピーのキャラ弁の殿堂入りレシピについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

人気1位|スヌーピーのキャラ弁の殿堂入りレシピTOP10【つくれぽ1000】から厳選!

【5位|つくれぽ442件】男の子の憧れ戦隊ヒーロー弁当

出典:https://cookpad.com/recipe/2496568

材料 (1人分)
ご飯茶碗一杯分
ケチャップ大さじ1
スライスチーズ1枚
焼き海苔1/2枚
人参輪切り1枚

男の子の憧れ・戦隊ヒーローのキャラ弁は、ケチャップライスとチーズで作った洋風のお弁当です。パーツは細かいですが、海苔は重ねて何枚か一緒に切ると次回は簡単です。おにぎりの下にレタスを敷くと、持ち運んでもずれにくくなります。

ピナ太郎

完食して『美味しかったよ!』と連呼してくれました♡今回は4号です

67a3407ca0f80a4166b795bdaf413bfe?u=3449559&p=1414830096
新ヒーロー♪トッキュウジャーキャラ弁 by アロハ55 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが364万品

関連する記事