あさりの砂抜きに失敗する原因・対策は?対処法や食べられる判断の仕方も紹介!
あさりの砂抜きに失敗する原因をを知っていますか?今回は、あさりの砂抜きに失敗する原因とその対策や、失敗したらどうすれば良いのか対処法を紹介します。あさりの砂抜きに失敗したかの<死んだ・臭い>などの確認方法や、<失敗しない・時短>などの砂抜き方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- あさりの砂抜きに失敗した…なぜ?
- あさり砂抜きで失敗する原因と対策は?砂を吐かせるには?
- 原因①塩分濃度|対策:海水を使うor濃度は3%
- 原因②水温|対策:20度前後に
- 原因③あさりが重なっている|対策:大きめの容器で砂抜きする
- 原因④明るさ|対策:新聞紙などで覆う
- 原因⑤水の入れすぎ|対策:あさりの頭が出る量に
- そもそもあさりに砂が残っていない可能性もある
- あさりの砂抜きが失敗したかの確認方法は?食べられる?
- ①底に砂が溜まっているか
- ②あさりが死んでいるか
- ③あさりが閉じたままなのが失敗とは限らない
- あさりの砂抜きに失敗したらどうすれば良い?対処法は?
- あさりの砂抜きに失敗したら加熱後に水管を切ろう
- あさりの失敗しない砂抜き方法は?時短できる?
- ①基本的な砂抜き方法
- ②お湯で時短する砂抜き方法
- あさりの砂抜きに失敗しないためのポイントを知っておこう
あさりの砂抜きに失敗した…なぜ?
あさりはお味噌汁やスパゲッティーに入れると美味しい二枚貝ですが、調理するには砂抜くの必要があります。砂抜きが上手くできないと、口の中に砂が残ったり、変な臭いがして料理が台無しになります。今回は、あさりの砂抜きに失敗する原因や、失敗を防ぐための対策を紹介します。
あさり砂抜きで失敗する原因と対策は?砂を吐かせるには?
あさりの砂抜きをしたものの、失敗してしまう原因とどうしたら上手く砂を吐かせることができるのかについて詳しく紹介します。砂抜きの方法を間違うと、あさりが死んでしまうこともあるため注意しましょう。
原因①塩分濃度|対策:海水を使うor濃度は3%
あさりの砂抜きをするときには塩水が必要で、水に塩を混ぜて作ることが多いですが、上手く砂を吐かせるにはその濃度をどれくらいにするのかが重要です。あさりは海に住む生き物で、海と同じような環境でないと砂を吐き出しません。つまり上手く砂抜きをするには、海水を使うか、海水と同程度の濃度の塩水を作って使うかのどちらかになります。
潮干狩りであさりを獲った場合は、海水を持って帰るのが一番確実な方法です。しかし海水が手に入らないときには1リットル当たり35g(大さじ2程度)の塩を入れれば、濃度が3%の海水に近い塩水を作ることができます。
原因②水温|対策:20度前後に
海と同じ環境を作るには、塩分濃度だけではなく、温度も重要になります。あさりが生息している海水の温度は20℃前後といわれています。20℃より温度が低いとあさりは呼吸をしなくなるため、砂を吐かなくなります。
したがって、砂抜き中は冷蔵庫には入れずに常温に置きましょう。ただし、温度が25℃を超えてしまうとあさりは死んでしまうので、注意してください。
原因③あさりが重なっている|対策:大きめの容器で砂抜きする
あさりの砂抜きをボウルのような底の狭まったものでしていると、あさりはどうしても重なってしまいます。あさりは重なっていると、上のあさりが吐いた砂を下のあさりが飲み込んでしまいます。それを防止するためには、あさりを重ねないように平らな容器で砂抜きを行いましょう。
大きなバットや洗った食器を置いておく水切りかごは平らなため、あさりの砂抜きにおすすめです。
原因④明るさ|対策:新聞紙などで覆う
あさりは夜行性で、通常は砂の中に入って生息しています。そのため、明るい場所では上手く砂を吐けないので、暗い環境を作りましょう。そのためには塩抜きを行なっている容器を新聞紙やアルミホイルで覆うと有効です。またあさりは砂を水とともに勢いよく吐くので、新聞紙等で容器を覆っていると、周囲を汚さずに済みます。
原因⑤水の入れすぎ|対策:あさりの頭が出る量に
あさりの塩抜きを行うときにたっぷりな塩水にあさりを入れると、呼吸できずに窒息死してしまいます。もちろん砂も吐けないので、あさりの頭が少し出るくらいの量の塩水に入れてください。
そもそもあさりに砂が残っていない可能性もある
ここまで紹介してきた砂抜きの方法を実施したのに砂が出ない場合は、そもそもあさりに砂が残っていなかった可能性があり、砂抜きが失敗していない場合もあります。スーパーで売られている砂抜き済みのあさりの場合、店や輸送中に砂抜きを行っているので、砂がもう出ないこともあります。
しかし、砂抜き済みと明記されたあさりでも砂が残っている可能性もあるため、念のため砂抜きをおこなってから調理しましょう。