とうもろこしの葉っぱは食べられる?活用レシピや他の各部位の名称なども紹介!
とうもろこしの葉っぱは食べることはできるのでしょうか?活用する方法は何があるのでしょうか?今回は、とうもろこしの葉っぱの食べ方や栄養成分に加え、葉っぱを活用したレシピを紹介します。とうもろこしの葉っぱ以外の〈花・芯&茎・ひげ〉など各部分が食べられるのかも紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- とうもろこしの葉っぱは食べられる?無理?
- とうもろこしの葉っぱは成分を煮出して活用できる
- とうもろこしの葉っぱに含まれる栄養成分や効果・効能は?
- とうもろこしの葉っぱを食べる際の注意点は?
- ①使う葉は内側の綺麗な部分を使う
- ②虫食いされている・枯れている葉は避けて新鮮なものを選ぶ
- とうもろこしは葉以外の部分も食べられる?名称は?
- ①花:食べない
- ②芯・茎:食べられる
- ③芽:食べない
- ④ひげ:食べられる
- とうもろこしの葉っぱ・ひげなど実以外の部分の活用レシピ!
- ①とうもろこしのひげ茶
- ②とうもろこしのひげと桜エビのかき揚げ
- ③とうもろこしの芯のコーンスープ
- ④とうもろこしの芯のポトフ
- ⑤とうもろこしご飯
- とうもろこしの葉っぱは食べられる
とうもろこしの芯には栄養素とうま味エキスが詰まっていて、スープにすると良いだしが出ます。茹でて柔らかくなった芯をミキサーにかけて、丸ごと食べられるレシピです。
④とうもろこしの芯のポトフ
こちらもとうもろこしの芯から出ただしで作るスープです。ポトフにすることで、野菜にもうま味が染み込んで、美味しく食べることができます。
⑤とうもろこしご飯
実を取った残りの芯をご飯と一緒に炊くことで、芯から出ただしがご飯に染み込みとても美味しい一品です。炊飯器で簡単に作ることができますので、ぜひ試してみてください。
とうもろこしの葉っぱは食べられる
とうもろこしの葉っぱは食べることができ、栄養も豊富に含まれています。便秘を改善したり、腸内環境を整えることで美肌効果も期待できる食材です。とうもろこしを食べる際には、上手く活用してみてください。