日持ちする手作りお菓子レシピ20選!常温でも長持ちでプレゼント向き!
【料理ブロガー監修】日持ちする手作りお菓子は何があるのでしょうか?良い状態でプレゼントできるよう常温でも長持ちするお菓子がいいですね。今回は、日持ちする手作りお菓子の人気レシピを〈クッキー&焼き菓子・チョコレート・ケーキ〉など系統別に紹介します。手作りお菓子の夏の持ち運び・保存方法などポイントも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- 日持ちする手作りお菓子は何がある?常温でも長持ちでプレゼント向きなのは?
 - まずは日持ちする手作りお菓子の特徴を知っておこう
 - 日持ちする手作りお菓子の人気レシピ【クッキー・焼き菓子系】
 - ①アイスボックスクッキー
 - ②手土産にピッタリのアーモンドフロランタン
 - ③ラングドシャ
 - ④クリスマスプレゼントにも スノーボールクッキー
 - ⑤手土産にピッタリのシンプルスコーン
 - ⑥チョコオールドファッション
 - ⑦バタークッキー
 - ⑧ハロウィンなどのイベントにも最適なアイシングクッキー
 - 日持ちする手作りお菓子の人気レシピ【チョコレート系】
 - ①バレンタインにも 簡単ガトーショコラ
 - ②濃厚チョコブラウニー
 - ③とろける食感の生チョコクッキー
 - ④チョコチップマフィン
 - ⑤バレンタインにチョコレートマカロン
 - 日持ちする手作りお菓子の人気レシピ【ケーキ系】
 - ①オーブンなしで簡単オレオチーズケーキ
 - ②マーブルパウンドケーキ
 - ③誕生日プレゼントに ベイクドチーズケーキ
 - ④外巻きロールケーキ
 - ⑤夏のスイーツ 爽やかレモンケーキ
 - ⑥カップチーズケーキ
 - ⑦キャラメルナッツタルト
 - 手作りお菓子の持ち運び・保存方法などポイントも知っておこう
 - ①夏は保冷剤を入れるなど季節を考慮する
 - ②なるべく渡す日の直前に作る
 - ③長期保存したい時は冷凍しよう
 - 日持ちするお菓子を手作りしてみよう!
 
バレンタインに周りと違った手作りお菓子をプレゼントしたいなら、ぜひマカロンに挑戦してみてください。保存もきく焼き菓子で、見栄えも良くワンランク上の手土産として人気です。
どめさん
料理ブロガー
ふんわり食感が人気のチョコチップマフィンは、日持ちするのでプレゼントにも喜ばれそうですよね。チョコチップの代わりにナッツ類をトッピングするのもオススメですよ。プレゼントする相手の好みによって、ミルクチョコレートかビターチョコレートか選んでくださいね。
日持ちする手作りお菓子の人気レシピ【ケーキ系】
ケーキ系はあまり日持ちしないイメージがありますが、意外にも日持ちするケーキはたくさん存在しています。ここでは、ケーキ系の日持ちする人気のお菓子レシピを紹介します。
①オーブンなしで簡単オレオチーズケーキ
オーブンなしで簡単に作れるオレオチーズケーキは、生クリームをしっかり泡立てることでゼラチンなしでもふわふわの食感です。トップに乗せるオレオは粗めに砕くことで、ふわふわとザクザクの食感の違いが楽しめます。
②マーブルパウンドケーキ
日持ちするお菓子として人気のパウンドケーキは、混ぜるだけで簡単に作れてマーブルにすることで見た目も味もワンランクアップします。混ぜ合わせる材料を変えるといろいろな味を楽しめるので、手作りお菓子初心者でもレパートリーが広がります。
③誕生日プレゼントに ベイクドチーズケーキ
ベイクドチーズケーキは、持ち運びやすく日持ちするお菓子としてホールケーキの誕生日プレゼントにもピッタリです。しっかり冷やすことで、ずっしりと濃厚な味わいになります。
④外巻きロールケーキ
焼き色がついた面を外側にまいて作るロールケーキなら、トップに飾り付けをしなくても見栄え良く仕上がります。デコレーションケーキよりも傷みにくく、持ち運びしやすい日持ちするお菓子としておすすめです。
