ぬか漬けの干し椎茸は入れっぱなしでもOK?そのまま食べるのは?
ぬか漬けの干し椎茸はなぜ入れるのでしょうか?入れっぱなしでも大丈夫か知っていますか?今回は、ぬか漬けの干し椎茸を入れる目的や入れっぱなしで腐らないのか、腐敗との見分け方を紹介します。ぬか漬けの干し椎茸はそのまま生食できるかを活用アレンジレシピとともに紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- ぬか漬けの干し椎茸を入れる目的は?正しい入れ方は?
- ぬか漬けの干し椎茸を入れる目的は2つ
- ぬか漬けの干し椎茸の正しい量・日数など入れ方
- ぬか漬けに入れた干し椎茸は入れっぱなしで大丈夫?腐ることはない?
- ぬか漬けの干し椎茸は入れっぱなしでOK!
- ぬか漬け(ぬか床)が腐った時の特徴・見分け方
- ぬか漬けに入れた干し椎茸はそのまま生で食べられる?加熱が必要?
- ぬか漬けに入れた干し椎茸は加熱せずにそのまま生食でもOK
- 古漬けの干し椎茸は料理にアレンジするのがおすすめ
- ぬか漬けに入れた干し椎茸の活用アレンジレシピ3選!
- ①ぬか漬けの干し椎茸のチャーハン
- ②ぬか漬けの干し椎茸と大根の炒め物
- ③ぬか漬けの干し椎茸とセリの和え物
- ぬか漬けに入れる食材で干し椎茸以外のおすすめも知っておこう
- ①鰹節
- ②昆布
- ぬか漬けの干し椎茸は入れっぱなしでも取り出して食べてもOK
ぬか漬けに入れた干し椎茸は加熱せずにそのまま生食でもOK
ぬか漬けに入れた干し椎茸は、加熱せずにそのまま生で食べても問題はありません。しかし、干し椎茸は加熱せずに食べると味や食感が悪くなるので、軽く炒めるなどの加熱調理をしてから食べましょう。なお、干し椎茸を加熱すると乳酸菌は死滅しますが、腸内環境を整える効果は残るので安心してください。
古漬けの干し椎茸は料理にアレンジするのがおすすめ
長く漬けて味が濃くなった干し椎茸は、以下の料理にアレンジするのがおすすめです。
・煮物
・佃煮
・炒飯
古漬けの塩辛い干し椎茸は、煮物や佃煮に調理して甘めの味付けに仕上げると、塩味が中和されて美味しく仕上がります。また、酸味が強すぎる古漬けの干し椎茸は、ザーサイの代用として炒飯の具材に使うことができます。
ぬか漬けに入れた干し椎茸の活用アレンジレシピ3選!
ここでは、ぬか漬けの干し椎茸を料理にアレンジするレシピを紹介します。発酵食品であるぬか漬けの干し椎茸を料理に加えると、乳酸菌によって腸内環境を整える効果も得られます。
①ぬか漬けの干し椎茸のチャーハン
ぬか漬けの干し椎茸を炒飯に使うと、ザーサイのような食感や味わいを楽しむことができます。具材にシーチキンや鮭フレークを加えると、うま味が増してより美味しく仕上がります。
②ぬか漬けの干し椎茸と大根の炒め物
ぬか漬けの干し椎茸を、大根や青梗菜とともにごま油で炒めた中華風の料理です。干し椎茸の塩味に合わせて、味付けの調味料の量を調節しましょう。酸味が強すぎる場合は、砂糖やはちみつを加えるのもおすすめです。
③ぬか漬けの干し椎茸とセリの和え物
千切りにしたぬか漬けの干し椎茸とセリを合わせただけの、簡単な和え物のレシピです。調味料は一切加えないので、素材そのものの風味を楽しむことができます。干し椎茸の塩味が強すぎる場合は、水で煮込んでお吸い物にアレンジしましょう。
ぬか漬けに入れる食材で干し椎茸以外のおすすめも知っておこう
干し椎茸の他に、ぬか漬けに入れることで安全性やうま味が増す食材はあるのでしょうか。ここでは、ぬか漬けに入れることでメリットのある食材を紹介します。これらの食材を、干し椎茸と一緒にぬか床へ加えることもおすすめです。