ダイエットチーズのおすすめTOP10!市販・コンビニで買える商品も紹介!
市販のダイエットチーズのおすすめ商品を知っていますか?今回は、コンビニなどで買える市販のダイエットチーズのおすすめ商品を、カロリー・糖質など比較して紹介します。チーズをダイエット中に食べる際のポイント・注意点も紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 2ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- 市販のダイエットチーズのおすすめは?
- そもそもチーズがダイエットにおすすめな理由
- 市販のダイエットチーズのおすすめTOP10!コンビニでも買える?
- 10位:雪印メグミルク| 6Pチーズ カマンベールチーズ入り (カロリー:306kcal/糖質:7.2g)
- 9位: 雪印メグミルク | 焦がし醤油 ベビーチーズ (カロリー:152kcal/糖質:3.2g)
- 8位:Q・B・B| チーズデザート6P ラムレーズン (カロリー:282kcal/糖質:15g)
- 7位:明治| 明治なめらか6Pチーズ モッツアレラ (カロリー:312kcal/糖質:1.8g)
- 6位: Q・B・B | おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDEカルシウム (カロリー:168kcal/糖質:2.8g)
- 5位:明治| 明治TANPACTベビーチーズカルシウム&ビタミンD入り (カロリー:280kcal/糖質:5.6g)
- 4位:雪印メグミルク| 毎日骨太ベビーチーズ (カロリー:140kcal/糖質:2g)
- 3位:Q・B・B | チーズデザート6P ブルーベリー (カロリー:228kcal/糖質:15g)
- 2位:雪印メグミルク| 雪印北海道100 カッテージチーズ うらごしタイプ (カロリー:228kcal/糖質:5.6g)
- 1位: 雪印メグミルク | 雪印北海道100 カッテージチーズ (カロリー:228kcal/糖質:5.6g)
- チーズをダイエット中に食べる際のポイント・注意点は?
- ①間食として食べる
- ②食べ過ぎない
- 市販のダイエットチーズのおすすめ商品を食べてみよう
・値段:325円
・容量:90g
ダイエット中、どうしても甘いものが食べたい時におすすめの人気チーズです。ラム酒に漬けたレーズンの香りが良く、大人向けのスイーツチーズに仕上がっています。
7位:明治| 明治なめらか6Pチーズ モッツアレラ (カロリー:312kcal/糖質:1.8g)

*購入サイト|楽天市場*
【チルド(冷蔵)商品】明治乳業 なめらか 6Pチーズ モッツァレラ 96g×12個入
・値段:340円
・容量:100g
モッツァレラのミルキーな味わいが楽しめて、口溶けも良い人気のチーズです。糖質も低く、ダイエット中のサラダのトッピングなどに最適です。
6位: Q・B・B | おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDEカルシウム (カロリー:168kcal/糖質:2.8g)

*購入サイト|楽天市場*
【チルド(冷蔵)商品】QBB おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDEカルシウム+ビタミンD 54g(4個)×25個入
・値段:204円
・容量:54g
1日に必要なカルシウムの4分の1とビタミンDが配合し、健康を意識したチーズです。ビタミンDは、カルシウムの吸収促進、筋肉強化などの効果もあるので、ダイエット中に積極的に摂取したい栄養素です。
5位:明治| 明治TANPACTベビーチーズカルシウム&ビタミンD入り (カロリー:280kcal/糖質:5.6g)

*購入サイト|楽天市場*
【チルド(冷蔵)商品】明治乳業 TANPACT ベビーチーズ カルシウム&ビタミンD入り 90g×18個入
・値段:365円
・容量:90g
このチーズは、一つで2.2gものたんぱく質を摂取することができる人気商品です。小包装されているため、手軽にたんぱく質を摂取したいと時におすすめです。また、高たんぱく質なだけではなく、カルシウムやビタミンDも配合されています。
4位:雪印メグミルク| 毎日骨太ベビーチーズ (カロリー:140kcal/糖質:2g)

*購入サイト|楽天市場*
【チルド(冷蔵)商品】雪印メグミルク 毎日骨太 ベビーチーズ 46g(4個)×15個入
・値段:168円
・容量:48g
このチーズ一つで、1日に必要なカルシウムの3分の1を摂取できます。また、骨密度を高める希少なたんぱく質のMBPも配合されています。
3位:Q・B・B | チーズデザート6P ブルーベリー (カロリー:228kcal/糖質:15g)

*購入サイト|楽天市場*
[冷蔵]六甲バター QBB チーズデザート ブルーベリー6P 90g×2個