箸休めに人気なおかずレシピ17選!簡単に作れる一品を洋風・和風別に紹介!
箸休めに人気のおかずのレシピは何があるのでしょうか?今回は、箸休めに人気のおかずを〈和風・洋風・中華風・エスニック風〉など系統別に紹介します。パーティーやおもてなしにも使えるおしゃれなおかず&おつまみを紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- 箸休めに人気のおかずの簡単レシピは何がある?
- 箸休めに人気のおかず【和風】簡単レシピ
- ①大根のさっぱり梅かつお
- ②葉大根のおつまみ漬け
- ③天かすキャベツ
- ④新玉ねぎとわかめの和えもの
- ⑤さっぱり長芋
- ⑥お芋の酒粕アボガドディップ
- 箸休めに人気のおかず【洋風】簡単レシピ
- ①おしゃれなかぶの洋風サラダ
- ②キウイの豆腐チーズ
- ③人参とズッキーニのカレー風味
- ④アボガドサーモンのタルト
- 箸休めに人気のおかず【中華風】簡単レシピ
- ①おくらナムル
- ②ねぎと塩昆布の冷やっこ
- ③蒸しナス
- 箸休めに人気のおかず【エスニック風】簡単レシピ
- ①パーティーフィッシュケーキ
- ②おもてなしサルサの春巻き
- ③カレーミンチレタス包み
- ④ピンチョス
- 箸休めに人気のおかずを簡単レシピで作ってみよう!
箸休めに人気のおかずの簡単レシピは何がある?

箸休めは料理との間に、気分や味を変えて口の中をさっぱりさせ、前後の料理をより味わうために食べる一品で小鉢や小皿に少量を盛りつけます。箸休めとして簡単に作れる人気の高いおかずのレシピは、どのようなものがあるのか紹介します。
箸休めに人気のおかず【和風】簡単レシピ
箸休めはもともと和食の料理の中で出されている一品のため、たくさんの副菜のレシピの中から選べます。ここでは和風の箸休めに最適な人気のある、簡単なおかずのレシピを紹介します。
①大根のさっぱり梅かつお
大根を塩もみして梅、かつお、塩昆布で和えるだけの簡単な和食おかずレシピです。さっぱりとした味ですが塩昆布の旨味がきいており、物足りなさを感じさせず、大根の歯ごたえもあり漬物が好きな人にもおすすめな箸休めです。
②葉大根のおつまみ漬け
葉大根のあっさりとした浅漬けで、ジップロックに調味料を入れ一晩放置するだけのため、鍋を使用せず料理できることも人気の理由です。葉大根の見た目の鮮やかさは気分転換でき、漬物としておつまみにも最適でお酒の好きな人におすすめな和食の箸休めの一品です。
③天かすキャベツ
こちらはレンジを使用し簡単に料理でき、天かすの食感が気分転換になり、箸休めとして最適で、食感の良さからおつまみにも人気の和食の副菜です。天かすがなじんでしっとりすると食感が変わり二度、楽しめるのも魅力です。
④新玉ねぎとわかめの和えもの
和食の定番の副菜で、酢を使用しているため、口の中がさっぱりと爽やかになり箸休めに最適です。女性に人気が高い酢の物ですが出汁も効いているため、おひたしにも似ている味わいで、酢が苦手な人にも食べやすい和食の一品です。