冷やし中華のお弁当レシピ11選!麺がのびない&固まらないコツも紹介!
冷やし中華のお弁当で人気のレシピは何があるのでしょうか?そこで今回は、冷やし中華のお弁当の人気レシピを11選で紹介します。それだけでなく麺が伸びない・くっつかないコツやおすすめの弁当箱も紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 4ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- お弁当の冷やし中華の美味しい作り方は?
- お弁当の冷やし中華の作り方のコツは?麺がのびない・タレの持って行き方は?
- ①麺がのびない・固まらない方法
- ②タレは冷凍して容器にいれる
- ③冷やし中華に合うおすすめ具材
- ④夏は食中毒対策を行う
- 冷やし中華のお弁当レシピ11選!
- ①一口サイズの冷やし中華弁当
- ②個包装のタレで持ち運びやすい冷やし中華
- ③冷やし中華のメイソンジャー弁当
- ④彩り豊かな冷やし中華弁当
- ⑤ドット模様の冷やし中華弁当
- ⑥前日に作り置きできる冷やし中華弁当
- ⑦ナムルの韓国風冷やし中華弁当
- ⑧流水麺で簡単冷やし中華弁当
- ⑨盛り付けが崩れない冷やし中華弁当
- ⑩お好み具材で冷やし中華弁当
- ⑪プラスチックカップでかわいい冷やし中華弁当
- 冷やし中華のお弁当におすすめの弁当箱は?
- ①抗菌キャリーランチボウルフラット(3,245円)
- ②ホームレーベル フードマグ 400ml(1,430円)
- ③クールギア EZ freeze square M 880ml(550円)
- 冷やし中華をお弁当に入れてみよう!
冷やし中華のお弁当におすすめの弁当箱は?
冷やし中華を美味しく食べるために、弁当箱にもこだわってみましょう。ここからは、冷やし中華のお弁当におすすめの弁当箱を紹介します。
①抗菌キャリーランチボウルフラット(3,245円)
丸い形がかわいらしい、持ち手付き丼型ランチボックスです。おかずの容器には仕切りがついているので、冷やし中華の具材入れに最適です。ふた付きのタレ容器がついているので、手作りのタレを安心して持ち運びできます。
②ホームレーベル フードマグ 400ml(1,430円)
真空二重構造で保温・保冷ができる、シンプルなデザインがおしゃれなスープジャーです。スープジャーに冷やし中華を詰めるときは、あらかじめスープジャーを冷蔵庫で冷やしておくと、保冷効果が長持ちします。
③クールギア EZ freeze square M 880ml(550円)
二重構造になった本体部分に保冷ジェルが入っていて、気温が高い夏場に大活躍するタッパーです。しっかり冷えた状態で持ち運びできるので、冷やし中華の美味しさを保てます。麺と具材を一緒に入れられる、タッパーの容量の大きさもポイントです。
冷やし中華をお弁当に入れてみよう!
夏に食べたくなる冷やし中華は、お弁当にして持ち運び、外出先でも美味しく食べることができます。この記事で紹介した冷やし中華のお弁当を作るコツを参考にして、職場や学校でも冷やし中華を楽しんでください。