卵料理の人気ランキングTOP22【つくれぽ1000】から厳選!
「卵」を使う人気料理を知っていますか?今回は、「卵料理」の人気ランキングTOP22を、クックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選した人気レシピとともに紹介します。殿堂入り・人気1位獲得のレシピを参考に作ってみてくださいね。
目次
- 「卵料理」といえば?人気ランキングTOP22|つくれぽ1000
- 【人気1位|つくれぽ10000超!】簡単!全卵で作る濃厚カルボナーラ【動画】
- 【2位|つくれぽ9307件】ほうれん草とベーコンの簡単キッシュ【動画】
- 【3位|つくれぽ8290件】ご飯が進む!おつまみニラ卵【動画】
- 【4位|つくれぽ7571件】簡単ふわふわ褒められオムライス【動画】
- 【5位|つくれぽ6760件】簡単!たっぷり卵の天津飯
- 【6位|つくれぽ6393件】簡単!豆腐の卵とじ【動画】
- 【7位|つくれぽ5534件】卵が広がる中華卵スープ【動画】
- 【8位|つくれぽ4694件】半熟卵の豚平焼き【動画】
- 【9位|つくれぽ4344件】簡単!半熟味付煮卵
- 【10位|つくれぽ4047件】冷めても美味しいシンプル卵焼き
- 【11位|つくれぽ3101件】寿司屋直伝の簡単茶碗蒸し
- 【12位|つくれぽ2831件】簡単中華!かに卵
- 【13位|つくれぽ2538件】簡単シンプル!ひき肉と玉ねぎのオムレツ【動画】
- 【14位|つくれぽ2317件】簡単きれいな錦糸卵
- 【15位|つくれぽ2182件】料理初心者でも簡単!卵そぼろ
- 【16位|つくれぽ2099件】卵だけの黄金チャーハン【動画】
- 【17位|つくれぽ1640件】厚焼き卵のサンドイッチ【動画】
- 【18位|つくれぽ1515件】簡単!卵丼【動画】
- 【19位|つくれぽ1480件】卵の中華炒め【動画】
- 【20位|つくれぽ1375件】ふわふわスクランブルエッグ【動画】
- 【21位|つくれぽ1364件】レンジで簡単!温泉卵
- 【22位|つくれぽ853件】お弁当に簡単ハム入り目玉焼き
- 「卵」の人気料理を作ってみよう!
「卵料理」といえば?人気ランキングTOP22|つくれぽ1000

価格変動が少なく栄養価も高い卵はおつまみからお弁当のおかず、主役から脇役まで様々な料理のレパートリーがあります。普段料理をしない人や子どもと一緒に作れる簡単な卵料理を人気ランキングでたくさん紹介するので、参考にしてください。
※目次で小見出しを全て表示することでつくれぽ件数を一覧で見れます。
※ブックマークで登録するとあとで簡単にこのページに戻れます。
※「ちそう」の「Pintrest」では、他の料理のつくれぽ1000特集を一覧で見ることができます!
【人気1位|つくれぽ10000超!】簡単!全卵で作る濃厚カルボナーラ【動画】
材料 (2人分)
お好きなパスタ(ショートもOK)200g
ベーコン・ハム なんでもOK好きなだけ
玉ねぎ中半分
オリーブオイル適量
にんにく(みじん切り)適宜
塩・黒コショウ適宜
◆牛乳150cc~
◆スライスチーズ、他「とろけるチーズでは無い」色んなチーズ♪スライスは3枚、他はお好みで
卵 (全卵を使用します)1つ
自宅にある材料で、生クリームがなくても濃厚なカルボナーラが作れます。全卵を使うので卵白が余る心配もありません。子どもと一緒に料理ができる簡単なレシピです。仕上げに温泉卵を乗せても美味しいです。
rie_rie_y
子どもと一緒に作りました♪全卵使用だし、生クリームを使ってないのに濃厚でとても美味しかったです!
【2位|つくれぽ9307件】ほうれん草とベーコンの簡単キッシュ【動画】
[材料 ](4人分)
ほうれん草1/2束
ベーコン3枚
★たまご2個
★牛乳100ml
★マヨネーズ大さじ 1
★ピザ用チーズ70g
★塩コショウ少々
ハードルの高そうな料理のキッシュですが、材料を混ぜて焼くだけで簡単に作れて見栄えもよいので、大き目の器で作るとホームパーティや急な来客にも重宝します。じゃがいもを入れると、ボリューム満点です。
ponpocojp
手間がかかってそうなのに簡単でびっくりでした!そして美味しい( ˆpˆ )また作ります♬︎
【3位|つくれぽ8290件】ご飯が進む!おつまみニラ卵【動画】
[材料]
卵3個
○塩小さじ1/2
○こしょう少々
ニラ大1束
●しょうゆ小さじ2
●オイスターソース小さじ1
●砂糖小さじ2
●酒小さじ2
サラダ油大さじ1~
火が通るのが早いので、急な来客やもう一品欲しい時に役立つ料理です。濃い味でおつまみに最適でご飯やビールにもよく合い、仕上げにごま油を回しかけると風味がよくなります。オイスターソースがない時は焼き肉のたれでも美味しいです。
mayuel
本当にご飯に合いますね!!簡単でとっても美味しかったです!!
【4位|つくれぽ7571件】簡単ふわふわ褒められオムライス【動画】
[材料] (2人分)
■ *チキンライス*
米2合
鶏肉やウインナー好きなだけ
玉ネギ大きいもの半玉
ケチャップ(私は必ずカゴメトマトケチャップです!)適量(大さじ5くらい)
ブラックペッパー3ふりくらい
塩ひとつまみ
(あればニンニク1かけ)
■ *ふわトロたまご(1人分)
マヨネーズ5センチくらい
卵2.3こ
牛乳大さじ2
バター10グラム
卵料理の定番のオムライスですが、こちらのレシピはくるまないので巻くのが苦手な人や子どもにも作りやすく、卵が柔らかい食感に仕上がります。チキンライスは、ガーリックライスやバターライスに変えても美味しいです。
クックP5XAAG☆
たまごがふわふわ🥚で美味しかったです!子供にも好評でした♬ また、作ります(^^)
【5位|つくれぽ6760件】簡単!たっぷり卵の天津飯
[材料](1人分)
ご飯茶碗1杯(7~8分目)
卵2個
●カニカマ(裂いておく)2本
●青ネギ(小口切り)適量
●味ぽん(ポン酢)大さじ1
●オイスターソース大さじ1
●砂糖大さじ1/2~1
●ウエイパー(味覇)なければ鶏がらスープ小さじ1
●片栗粉大さじ1
●水150cc
一品で満足できる食べ応えのある料理で、ポン酢がアクセントになりオイスターソースでコクが出てワンランク上の味が簡単に作れます。しっかりとした固めの餡の艶が卵の色を引き立て、食欲をそそります。
nakamucchi
ポン酢とオイスターソースで簡単でおいしい❤️ごはんにガーリックパウダーがいいですね!レシピの分量を娘と半分こしました〜いつも感謝✨
【6位|つくれぽ6393件】簡単!豆腐の卵とじ【動画】
[材料 ](2人分)
豆腐150gパック×2
玉ねぎ1/4コ
☆だし汁100cc
☆醤油大さじ2
☆酒大さじ2
☆みりん大さじ2
片栗粉適量
卵2コ
彩りで水菜や小葱など少し
小鉢でおつまみにしても、ご飯にかけて丼にしても美味しく食べられる料理です。片栗粉をまぶして焼くことによって、水分が出にくくしっかりと味がつきます。仕上げにすりおろしたしょうがを加えても美味しいです。
ウエハース♡サンド
だしが効いて優しいほっとする味で美味しく頂きました☺️
【7位|つくれぽ5534件】卵が広がる中華卵スープ【動画】
[材料] (4人分)
水1000cc
顆粒鶏がらスープの素小さじ5~6(※創味シャンタンや味覇などの練りタイプのものを使用する場合は小さじ4)
しょうゆ小さじ1
塩少々
こしょう少々
卵1~2個
■ 水溶き片栗粉
片栗粉大さじ1と1/2~2
水大さじ1と1/2~2
スープに水溶き片栗粉を入れてとろみをつけてから溶き卵を回し入れると、綺麗に卵が広がります。仕上げにごま油を回しかけると本格的な味になり、きのこ類を入れても美味しいです。子どもに料理を教えるレシピとしても活用してみてください。
yukesi
ポイントのおかげで完璧なトロミができました。とても美味しかったです。
【8位|つくれぽ4694件】半熟卵の豚平焼き【動画】
[材料] (2人前)
・豚肉50g
・塩、こしょう少々
キャベツ200g
■ 〈卵液〉
卵L2個
牛乳大さじ2
砂糖小さじ1
■ 〈その他〉
炒め用油少々×2
水大さじ2
お好み焼きソース適量
マヨネーズ適量
青のり適量
鰹節適量
小腹が空いた時の軽食にも、ビールのおつまみにもよく合います。半熟卵のほのかな甘さと具材の甘さに、ソースの味が絡んで美味しい料理です。キャベツから水分が出るので、少量の水溶き片栗粉を使うとよいです。
ありみりん♡
昨日お世話に♡何度もりぴ♪キャベツをたっぷり食べられてとっても美味✨お砂糖と牛乳を入れた卵が優しい甘さで◎家族も大好物😊
【9位|つくれぽ4344件】簡単!半熟味付煮卵
[材料] (分量×個数)
卵(Lサイズ)1個
醤油(卵1個につき)10cc (小さじ2)
みりん(卵1個につき)10cc (小さじ2)
砂糖(卵1個につき)1g (小さじ1/3)
■ ★以下はお好みで(入れなくても十分美味しくなりますから)
本だし・出汁のもと適量
醤油とみりんの代わりに麺つゆでもOK20cc
卵料理でも人気の煮卵のレシピです。漬け込むときに袋に入れて空気を抜いて閉めると味が馴染みやすく、めんつゆでも作れるので更に簡単です。残ったつけつゆも炒め物の味付けなどに再利用できます。
エリーナ☆ユーリア
初めての煮卵、簡単にトローリ出来ました。 1日冷蔵庫で寝かせて味もしみしみ♡ 家族からまた作って~とリクエスト、了解しました!
【10位|つくれぽ4047件】冷めても美味しいシンプル卵焼き
[材料] (2~3人分)
卵2個
白だし大匙1/2
水大匙1/2
砂糖大匙1
作る機会の多い卵料理の中でも、卵焼きは冷めても美味しいのでお弁当のおかずに最適です。火加減に気をつけて素早く焦がさず巻くと、見た目も綺麗で上品な味の卵焼きになります。巻く時に海苔やねぎ、しらすを入れるとバリエーションが広がります。
◉ellie◉
まさに黄金色。お出汁が効いていて、ふわふわ!やさしい甘さでした。
【11位|つくれぽ3101件】寿司屋直伝の簡単茶碗蒸し
[材料] (3人分)
卵2個
● だし汁(ほんだし、小さじ2を溶いたもの)400cc
● 醤油小さじ1
● みりん小さじ1
● 塩ひとつまみ
お好みの具材今回は三つ葉とカニカマ
敬遠されがちな茶碗蒸しも、卵液の気泡を取り除くことで「す」が入りにくくなり、綺麗に仕上がります。温度管理もきっちり守れば失敗しにくくなります。卵の白身はしっかりほぐして、ムラのない卵液にするのがポイントです。
ぽんしゅラブ子
フルプル😋お鍋で10分とても美味しく仕上がりました‼︎今度は色んな具を入れて作ってみたいな〜♬神レシピありがとうございました💕
【12位|つくれぽ2831件】簡単中華!かに卵
材料 (3~4人分)
卵4個
かにかま100g
鶏がらスープの素小2
ごま油(サラダ油を加えても)適量
◎水180cc〜200cc
◎酒大1
◎醤油大1
◎砂糖小2
◎酢小2〜適量
◎片栗粉小2.5〜3
■ *餡少なめの場合*
◎水150cc
◎酒小1.5
◎醤油小1.5
◎砂糖小1
◎酢小1〜適量
◎片栗粉小1.5〜2
卵を裏返さずに蓋をして火を通し、熱々の餡をかけるだけで、自宅にある材料でボリュームのある簡単な中華が出来上がります。調味料は作り出す前に合わせておくと手早く作れ、仕上げにねぎやグリーンピースなどを乗せると彩がよくなります。
✴︎izumi✴︎
リピしてます♪今日はネギも入れました!身近な材料でボリュームある一品が出来るので本当に助かります!美味しかった!
【13位|つくれぽ2538件】簡単シンプル!ひき肉と玉ねぎのオムレツ【動画】
[材料] (2人分)
合いびき肉240g
玉ねぎ1個
卵4個
牛乳大さじ2
☆酒大さじ1
☆砂糖小さじ1
☆塩小さじ1/2
☆胡椒少々
☆醤油小さじ1
★ケチャップ&ウスターソース各適量
子どもから大人まで大人気の卵料理の定番であるオムレツが、簡単に美味しく作れます。卵の鮮やかな黄色が映えるので、おもてなしにもおすすめです。具材はきのこやじゃがいもを入れるとボリュームが出て、一品でも満足できる料理になります。
♡i.k♡
玉ねぎの甘み*お肉にもしっかり味がついてソースなしでも美味しいですね♡白米にあって旨旨(๑˃̵ᴗ˂̵)子どもからおかわりリクエスト🎶
【14位|つくれぽ2317件】簡単きれいな錦糸卵
[材料] (直径26~28㎝のフライパンで1枚)
卵1個
砂糖小匙1~お好みで
塩1つまみ
冷やし中華やちらし寿司の具材として重宝する、錦糸卵のレシピです。卵液を大きく焼くことで手間が減り、焼いた卵を丸めると切りやすいです。サラダや酢の物などの上に乗せると、彩りがよくなります。
あや3069
いつも卵を焼き過ぎるのですが、過去一キレイに錦糸卵を作れました!ありがとうございます!
【15位|つくれぽ2182件】料理初心者でも簡単!卵そぼろ
[材料](2~3人分)
卵2個
みりん大さじ1
砂糖大さじ1
塩1~2つまみ
牛乳大さじ1
細かく均等のそぼろにするには、菜箸を4〜6本を使うのがコツです。お弁当のご飯に乗せたり、そぼろ丼やちらし寿司のトッピングにしたりと重宝します。冷凍保存もできるので、まとめて作って必要な時に使えます。
0221なでこ
フワフワのそぼろが出来ました!味も見た目も美味しいです!色もキレイです!
【16位|つくれぽ2099件】卵だけの黄金チャーハン【動画】
[材料] (1人分)
玉子1個
ご飯1人分
サラダ油大さじ1
塩コショウ少々
鶏ガラスープの素小さじ1〜2
ゴマ油小さじ1
シンプルに卵を味わえるチャーハンです。まな板もいらないので思い立ったらすぐ作れます。卵をフライパンに入れたら、すぐご飯を加えてご飯に卵を絡ませるのがポイントです。桜えびを加えたり小口切りしたネギを混ぜたりすると、彩がよくなります。
あんじぇら。
卵だけでこんなに美味しくできるなんてびっくりでした!子供達に大好評でした!
【17位|つくれぽ1640件】厚焼き卵のサンドイッチ【動画】
[材料]
食パン(8~10枚切り)2枚
☆玉子2個
☆牛乳,砂糖,マヨネーズ
各小さじ1☆塩小さじ1/5
■ オーロラソース
ケチャップ:マヨネーズ1:2
卵液を卵焼き機に流し入れ、二つに折りたたむだけでちょうど良い大きさになります。オーロラソースの酸味と、卵焼きの甘さがよく合います。オーロラソースをからしマヨネーズにしたり、ハムやスライスチーズを挟んだりしても美味しいです。
♪チビひなた♪
流行りの厚焼き卵サンドが家で作れて嬉しい♡お店で食べたのより美味しかった♡次はハムやレタスも加えてリピしてみたい♡ご馳走様です♡
【18位|つくれぽ1515件】簡単!卵丼【動画】
[材料]
■ 黄金比つゆの素
☆水50cc
☆だしの素小さじ1/2
☆しょう油15cc
☆みりん35cc
ご飯どんぶり1杯分
玉子2個
玉ねぎ1/4個
簡単な卵料理の中でも、卵丼はシンプルな一品です。卵が固まり始めたら火を止めて蓋をして、火を入れすぎないようにするのがポイントです。仕上げに七味を振りかけたら大人向けに、ネギやカイワレ大根などを乗せれば彩りがよくなります。
ふんにゃん
砂糖無し、みりんの優しい甘さでとっても美味しかったです。ふわとろ!卵のトロっと感が最高です。
【19位|つくれぽ1480件】卵の中華炒め【動画】
[材料] (2人分)
トマト2個
卵3個
中華スープの素(顆粒)小さじ2
オイスターソース(なければ醤油)大さじ1
塩・こしょう少々
ごま油少々
先に卵に味を加えて調理することでしっかりとした味付けに仕上がるので、おつまみとしても最適な料理です。トマトとの相性もよく色合いも綺麗ですが、仕上げに千切りにした大葉を乗せると彩りが更に鮮やかになります。
真観子さん
何故今まで作ってこなかったんだろう………!!こんなに美味しすぎるのに………!!と自分に言いたくなる位美味のレシピです!!!!!!
【20位|つくれぽ1375件】ふわふわスクランブルエッグ【動画】
[材料]
☆卵2個
☆牛乳大さじ4
☆マヨネーズ大さじ1/2
☆コーヒーフレッシュ1個
☆塩・こしょう少々
とろけるチーズ適宜
バター10g
チーズを加えた、濃厚な味わいのスクランブルエッグのレシピです。コーヒーフレッシュとバターを加えることで、よりコクが出ます。火を通しすぎないように、フライパンを熱源から下ろして温度を下げることがしっとりさせるためのポイントです。
とのチャマ
そうそう、これこれ、ホテル朝食そのもののスクランブルエッグにご満悦(^-^) ふっくらとしてバターのコクが美味しいね♪ご馳走様♡
【21位|つくれぽ1364件】レンジで簡単!温泉卵
[材料] (1人分)
卵1個
水大さじ2~多めに
(お好みで)めんつゆ少々
普通に作ると時間がかかってしまう温泉卵が、電子レンジで簡単に作れます。料理中に中身が見れる状態なので、固まり具合が確認できて失敗も少ないです。めんつゆでそのまま、牛丼やサラダなどのトッピングにも使えます。
☆ちびわんこ☆
買うと割高な温泉卵がレンチンで簡単に☆素敵なレシピ感謝です☆
【22位|つくれぽ853件】お弁当に簡単ハム入り目玉焼き
[材料] (結構場所とる1人分)
ハム1枚
卵(Mサイズ)1個
ハムがカップになっていて、存在感もたっぷりのおかずです。電子レンジが苦手な人は、鍋でも作れます。お弁当の隙間を埋めるのにも最適な一品です。見た目も華やかで、いつもの目玉焼きがかわいく変身します。
☆のんのんの~ん☆
インパクト大レシピ✨お弁当にドーンッ!!息子の大好物です♡*.
「卵」の人気料理を作ってみよう!
クックパッドの人気ランキングからおつまみやお弁当のおかず、定番料理などを紹介しました。紹介したレシピを参考に、バリエーション豊かな卵の料理を是非作ってみてください。