がんもどきの煮物以外のレシピ11選!焼くなどアレンジ術を紹介!
がんもどきを使った煮物以外のレシピを知っていますか?今回は、がんもどきの煮物以外のアレンジレシピを〈焼く・炒める・和える〉など別に紹介します。簡単で美味しいアレンジレシピを紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 2ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- がんもどきの煮物以外のアレンジレシピは何がある?
- がんもどきの煮物以外の食べ方【焼く】アレンジレシピ
- ①フライパンで簡単にできる焼きがんもどき
- ②10分で簡単にできる甘辛がんもどき
- ③がんもどきの洋風味噌チーズ焼き
- ④焼きがんもどきの生姜きのこあんかけ
- がんもどきの煮物以外の食べ方【炒める】アレンジレシピ
- ①がんもどきの具沢山あんかけ
- ②夏におすすめのがんもどきのカレー炒め
- ③めんつゆで作れるがんもどきと小松菜の油炒め
- ④サンマとがんもどきのマヨネーズ醤油炒め
- がんもどきの煮物以外の食べ方【和える】アレンジレシピ
- ①ししとうとがんもどきとベーコンのみぞれ和え
- ②キャベツとがんもどきのマヨネーズ和え
- ③がんもどきとほうれん草の白和え
- がんもどきを煮物以外のアレンジレシピで美味しく作ろう!
がんもどきの煮物以外の食べ方【炒める】アレンジレシピ
ここでは、煮物以外の食べ方で、炒めて作るがんもどき料理を紹介します。具材や調味料を変えることで、さまざまなアレンジ料理ができるので参考にしてください。
①がんもどきの具沢山あんかけ
イカやチンゲン菜、筍を使った塩あんかけは、具沢山で食べ応えがあり主菜にもなる一品です。味が染みこんだがんもどきは、ジューシーな味わいです。あんかけ焼きそばにして食べることもできます。
②夏におすすめのがんもどきのカレー炒め
がんもどきは和風味の印象がありますが、調味料にカレー粉を使用することで全く違う味わいが楽しめます。カレーの風味がビールとよく合いおつまみにも最適で、夏におすすめの料理です。
③めんつゆで作れるがんもどきと小松菜の油炒め
がんもどきと小松菜の油炒めは、味付けはめんつゆのみで作れるので、時間がないときにおすすめです。冷凍食品のがんもどきを使用すると、お弁当のおかずやあと一品副菜が欲しいときに重宝します。
④サンマとがんもどきのマヨネーズ醤油炒め
がんもどきを使ってボリュームのあるおかずがもう1品欲しいときには、サンマとがんもどきの炒め物がおすすめです。サンマは缶詰を使うことで手軽に作ることができ、マヨネーズ入りなので、子供でも食べやすい味付けです。