フルーチェの種類・味ランキング16選|値段や過去の味も紹介!

フルーチェの種類はどのくらいあるのでしょうか?過去の味も気になりますよね。今回は、〈みかん・キウイ・バナナ・オレンジ〉などフルーチェの種類・味や値段をランキング形式で紹介します。過去のフルーチェの種類も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. フルーチェの種類はどのくらいある?タイプも色々あった?
  2. そもそもフルーチェはどうやってできた?
  3. フルーチェの味は種類は30種類以上ある
  4. フルーチェのタイプ一覧
  5. フルーチェの種類・味や値段をランキングで紹介|【現在】
  6. 16位:プチフルーチェミックスオレンジ味
  7. 15位:夏のフルーチェ 5種の柑橘ミックス味
  8. 14位:フルーチェパンプキンアップル味
  9. 13位:プチフルーチェイチゴ味
  10. 12位:フルーチェバナナ味
  11. 11位:濃厚パイン味
  12. 10位:プチフルーチェブルーベリー味
  13. 9位:プチフルーチェピーチ味
  14. 8位:フルーチェスイーツストロベリーレアチーズ味
  15. 7位:フルーチェメロン味
  16. 6位:フルーチェ濃厚マンゴー味
  17. 5位:フルーチェ濃厚ベリーぶどう味
  18. 4位:フルーチェスイーツマンゴー杏仁味
  19. 3位:フルーチェミックスピーチ味
  20. 2位:フルーチェスイーツストロベリーチェリーパイ味
  21. 1位:フルーチェイチゴ味
  22. フルーチェの種類【過去の味】
  23. ①蜜リンゴ味
  24. ②わふーちぇ抹茶味
  25. ③甘熟パイン
  26. ④濃厚イチゴチェリー味
  27. ⑤ストロベリーバナナ味
  28. ⑥ソルティピーチ味
  29. ⑦キウイ味
  30. ⑧カスタード風味のリンゴ味
  31. フルーチェの色々な種類を楽しもう!

出典:https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/b-o-d2/item/puchi-fruche-peach-1ko?sc_e=slga_pla_i_shp_02498&gclid=CjwKCAjw4c-ZBhAEEiwAZ105RUuzhr82D_ogrqsjnGMbfkSPoCfNoDjvwWgbmIu-ULFF8Yx7r57JZxoCRaYQAvD_BwE

・容量:150g
・値段:100円
・販売場所:ダイソー

原材料は、以下の通りです。

・白桃シロップ漬け(中国製造)
・砂糖
・果糖ぶどう糖液糖
・果糖
・食塩/ゲル化剤(ペクチン)
・pH調整剤・酸味料・酸化防止剤(ビタミンC)
・香料・乳酸Ca
・紅こうじ色素
※一部にもも・りんごを含む


白桃果肉が入った甘い香りと味が強めのフルーチェで、冷やして食べることですっきりとした味わいとなります。フルーチェの中でもアレンジがしやすい味のため、そのまま食べるだけでなく、パフェのようにして楽しむこともできます。

ネコポス送料無料★ハウス食品 プチフルーチェ ピーチ 1個★ ペイペイ消化(d) B-O-D-WEB - 通販 - PayPayモール

8位:フルーチェスイーツストロベリーレアチーズ味

出典:https://item.rakuten.co.jp/okawa-shop/4902402898918-20/

・容量:150g
・値段:209円
・販売場所:スーパー

原材料は、以下の通りです。

・いちご(加糖)
・砂糖
・果糖ぶどう糖液糖
・植物油脂クリーム
・果糖
・クリームチーズ
・りんご濃縮果汁
・食塩/ゲル化剤(増粘多糖類)
・pH調整剤
・増粘剤(加工デンプン)
・乳化剤
・香料
・酸化防止剤(ヤマモモ抽出物)
・着色料(紅こうじ、くちなし)
※一部に乳成分・りんごを含む


大人向けのフルーチェとして作られているストロベリーレアチーズケーキ味のフルーチェは、牛乳と混ぜるだけで濃厚なイチゴのチーズケーキの味わいが楽しめます。ヘルシーで一人当たり79kcalで済むため、ダイエット中にケーキの代わりに食べるのもおすすめです。

ハウス フルーチェSweets ストロベリーレアチーズ味

7位:フルーチェメロン味


*購入サイト|楽天市場*
ハウス食品 フルーチェ メロン 200g×30個入

・容量:200g
・値段:209円
・販売場所:スーパー


原材料は、以下の通りです。

・メロン(中国)
・砂糖
・果糖
・ぶどう糖液糖
・果糖/ゲル化剤(ペクチン)
・pH調整剤
・香料
・パプリカ色素
※一部にりんごを含む


メロン果肉が含まれ、甘いメロンの香りが人気となっています。フルーチェはアレンジされることもあり、メロンを使って作るお菓子作りにも活用されています。ただし、メロン味はフルーチェに限らず好き嫌いがわかれる味のため、まずいと言われてしまうこともあるようです。

6位:フルーチェ濃厚マンゴー味

出典:https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/64280/

・容量:150g
・値段:209円
・販売場所:スーパー


原材料は、以下の通りです。

・マンゴー(ベトナム)
・砂糖
・マンゴーピューレ
・果糖ぶどう糖液糖
・果糖
・食塩/ゲル化剤(ペクチン)
・pH調整剤
・乳酸Ca
・香料
・カロテン色素
※一部にりんごを含む


大人向けのフルーチェのシリーズである濃厚マンゴーは、マンゴー果肉が入った贅沢な味わいです。マンゴーは冷凍マンゴーやドライフルーツマンゴーも販売されているため、アレンジしてさらにマンゴーを加える人もいるようです。

ハウス フルーチェ 濃厚マンゴー

5位:フルーチェ濃厚ベリーぶどう味

出典:https://item.rakuten.co.jp/e-godai/4902402885802/

・容量:150g
・値段:209円
・販売場所:スーパー


原材料は、以下の通りです。

・ブルーベリー(カナダ)
・砂糖
・果糖ぶどう糖液糖
・ぶどう濃縮果汁
・果糖
・水あめ
・カシス濃縮果汁
・塩
・ブルーベリー濃縮果汁/ゲル化剤(ペクチン)
・pH調整剤
・香料
・紅こうじ色素
・乳酸Ca
※一部にりんごを含む


ブルーベリーとぶどうの組み合わせの濃厚シリーズのフルーチェは色味が美しく、紫色のためハロウィンのデザートとして活用されることもあります。味わいはぶどうの果汁は入っているものの、果肉のブルーベリーやブルーベリー果汁の香りの方がより強く出ています。

フルーチェ濃厚ブルーベリーブドウ【楽天市場】

4位:フルーチェスイーツマンゴー杏仁味

関連する記事