業務スーパーで絶対買ってはいけない商品30選!おすすめしない・買うなと言われる理由も紹介!
業務スーパーで買ってはいけない・おすすめしない商品があることを知っていますか?今回は、業務スーパーでおすすめしない・買ってはいけない商品25選を<添加物・安全・国産>などの理由とともに紹介します。業務スーパーで買うべき・買ってよかったおすすめ商品も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- 業務スーパーで買ってはいけない商品の理由は?添加物だらけって本当?
 - ①国産以外の安全性が不安
 - ②添加物だらけで危険
 - ③量が多すぎて消費できない
 - ④味がまずい
 - 業務スーパーの買ってはいけない・おすすめしない商品を紹介!
 - ①白玉団子
 - ②冷凍ポテト
 - ③コーヒーゼリー
 - ④ジャーマンウインナー
 - ⑤ビール酵母パン
 - ⑥やわらか煮豚
 - ⑦花椒辣醤<ファージャオラージャン>
 - ⑧鶏そぼろ
 - ⑨大盛ミートソース
 - ⑩洋葱醤<ヤンツォンジャン>
 - ⑪インスタントタピオカ
 - ⑫チキンナゲット
 - ⑬プルコギ
 - ⑭冷凍ベルギーワッフル 10個入り
 - ⑮冷凍みかん
 - ⑯冷凍殻付ムール貝
 - ⑰冷凍刻みたまねぎ
 - ⑱黄金の焼きいも
 - ⑲ビビンバ
 - ⑳マカロニサラダ
 - ㉑厚焼玉子
 - ㉒冷凍焼きとり 加熱済みもも串 50本入り
 - ㉓おとなの大盛カレー
 - ㉔リッチチーズケーキ
 - ㉕ポテトサラダ
 - 業務スーパーで買うべき・買ってよかったおすすめ商品は?
 - 業務スーパーで買うべき商品
 - 業務スーパーで買ってはいけない商品は控えよう
 
・値段:1,166円
・内容量:1.1㎏
・カロリー:100gあたり176kcal
コスパがよくて温めるだけで食べられる便利商品ではあるものの、噛むと生臭さを感じるとの口コミがみられます。またかかっているタレの甘味が強く、食べ続けると飽きてしまう点も買ってはいけない商品と言われる理由のようです。
ジャンピングハイキック
@jumpinghighkk
おはようございます
朝御飯は昨日から解凍した業務スーパーの冷凍焼きとり
可食部はももとつくねでそれぞれ10本で230gくらい
そのままでも少し味はついていますが、お好みで塩、しょうゆ、タレで味付けしてもいいかも
なお1本当たり20円位なので肉質はそれなり(歯ごたえはあまりない)
㉓おとなの大盛カレー
・値段:297円
・内容量:250g×5パック
・カロリー:1袋(250gあたり)197kcal
一袋の容量が多く国産でコスパもよいレトルト食品ですが、そのまま食べるには味が足りないとの評判も多いようです。具材を加えたり味を調えたりすることを前提に作られているので、ご飯にかけるだけで美味しいカレーを食べたい人にとっては買ってはいけない商品といえるかもしれません。
エチゼン
@echizen_fish
業務スーパーのカレーは当たりを探すほうが難しいってぐらいまずいのが多すぎる
特に大人の大盛カレーってのはなぜか原料にイチゴジャム入ってるし
㉔リッチチーズケーキ
・値段:376円
・内容量:500g
・カロリー:100gあたり265kcal
業務スーパーの人気ランキングにも登場する商品なのですが、甘味が強いので苦手とする人も少なくありません。食べると油っぽくて重く感じるため、濃厚なチーズケーキが苦手な人には不人気の商品となっています。一人で食べるにはかなり重いので、注意が必要です。
HERMES
@minami737
業務スーパーのリッチチーズケーキ買ってみたけど
めっちゃ臭くてまずい
家族からも不評
美味しいって記事みて買ったのに
一口食べて1ヶ月冷凍庫に放置
その後捨てた
㉕ポテトサラダ
・値段:399円
・内容量:1kg
・カロリー:100gあたり160kcal
手間のかかるポテトサラダが大容量で安いと人気がある一方で、甘めの味付けの好悪が分かれる商品でもあります。見た目より食感もパサパサしているので、自分でマヨネーズや具材を足して調整する手間を考えると買わなくてもよいとする人も多そうです。
こばやしりょーじ@PPMPP
@gazfootballcom
自分でちゃんと作るとポテサラってうまいなあ・・・そう考えると、あの業務スーパーで売ってるパウチに入ったポテサラって何であんなにまずいんだろう。
(*業務スーパーのまずいものランキングについて詳しく知りたい方は、こちらの記事を読んでみてください。)
業務スーパーで買うべき・買ってよかったおすすめ商品は?
出典: @FunkyTonegawa
業務スーパーにはおすすめしない、買ってはいけない商品がある一方でランキング上位に入るほど評判のよいものもあります。ここでは業務スーパーで買ってみてほしい、ランキング上位に入る評判の商品を紹介するので参考にしてください。

