たべっ子どうぶつのキャラクター全種類・名前一覧!人気ランキングも!
たべっ子どうぶつのキャラクターの全種類・名前を知っていますか?今回は、〈たべっ子どうぶつ・たべっ子水族館〉のキャラクターをそれぞれ〈日本語・英語〉セットで一覧で紹介します。たべっ子どうぶつのキャラクター人気ランキングやおすすめグッズも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
たべっ子どうぶつのキャラクターは全何種類?名前は?
たべっ子どうぶつは、1978年にギンビスから発売されて以来、人気のお菓子です。動物の形になっているビスケットは子供にも喜ばれますが、ここではたべっ子どうぶつのキャラクターの種類について紹介します。チョコがけビスケットである、たべっ子水族館の動物の種類についても説明するので、食べる時の楽しみとして見てみてください。
(*たべっ子どうぶつの味の種類について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
たべっ子どうぶつのキャラクターの種類・名前一覧!
まずはたべっ子どうぶつの、キャラクターの種類と英語を紹介します。たべっ子どうぶつのキャラクターは全部で47種類ありますが、コアラは特定の味にしかないため、実質的には46種類です。お菓子にはなくてもキャラクターとしてある動物もあるので、見てみましょう。
たべっ子どうぶつのキャラクター46種類の一覧
日本語 | 英語 |
あひる | DUCK(ダック) |
あらいぐま | RACCOON(ラクーン) |
いのしし | WILDBOAR(ワイルドボア) |
いぬ | DOG(ドッグ) |
いんこ | MACAW(マカウ) |
うさぎ | RABBIT(ラビット) |
うま | HORSE(ホース) |
おうし | OX(オックス) |
おうむ | PARROT(パロット) |
おおかみ | WOLF(ウルフ) |
日本語 | 英語 |
おおやまねこ | LYNX(リンクス) |
おしどり | M, DUCK(マンダリンダック) |
おっとせい | FURSEAL(ファーシール) |
おんどり | ROOSTER(ルースター) |
かば | HIPPO(ヒッポ) |
かめ | TORTOISE(トータス) |
きつね | FOX(フォックス) |
くじゃく | PEAFOWL(ピーフォール) |
くま | BEAR(ベア) |
こあら | KOALA(コアラ) |
日本語 | 英語 |
こうもり | BAT(バット) |
さい | RHINOCEROS(ライノサラス) |
さる | MONKEY(モンキー) |
しか | DEER(ディア) |
すずめ | SPARROW(スパロウ) |
ぞう | ELEPHANT(エレファント) |
たか | HAWK(ホーク) |
とら | TIGER(タイガー) |
ねこ | CAT(キャット) |
ねずみ | MOUSE(マウス) |
日本語 | 英語 |
ばく | TAPIR(ティパー) |
はと | PIGEON(ピジョン) |
ぱんだ | PANDA(パンダ) |
ひつじ | SHEEP(シープ) |
ひょう | LEOPARD(レオパード) |
ぺりかん | PELICAN(ペリカン) |
ぺんぎん | PENGUIN(ペンギン) |
ほっきょくぐま | POLAR・BEAR(ポーラーベア) |
みみずく | HORN-OWL(ホーンアウル) |
めうし | COW(カウ) |
日本語 | 英語 |
めんどり | HEN(ヘン) |
やぎ | GOAT(ゴート) |
やまあらし | PORCUPINE |
らいおん | LION(ライオン) |
らくだ | CAMEL(キャメル) |
りす | SQUIRREL(スクイラル) |
わし | EAGLE(イーグル) |
たべっ子どうぶつのキャラクターと、英語は上記の通りです。犬やねこなど全部で47種類あり、キャラクターとして設定されています。パッケージには描かれていませんが、たべっ子どうぶつには公式ファンブックがあるため、そちらで見ることができます。なお、コアラはキャラクターがありますが、通常のたべっ子どうぶつではビスケットとしては出てきません。
固焼きのタイプや小さいサイズのビスケットではコアラが出ることがあるので、探してみてください。また、パッケージ裏面におまけのコースターとして、コアラが描かれていることがあります。
たべっ子どうぶつには隠れキャラクター「きりん・わに」もいる
たべっ子どうぶつにはキャラクターとしてきりんやわにもいますが、パッケージには存在していても、ビスケットにはなっていません。コアラと同様にきりんの首や、わにのしっぽは細長く、お菓子のビスケットにすると割れやすいため商品化されませんでした。
しかし、メジャーな動物であるかや、彩りなどデザイン面を考慮した結果、きりんやわにをパッケージには登場させるようにしたようです。
たべっ子水族館のキャラクターの種類・名前一覧!
たべっ子どうぶつには、チョコがけのお菓子のたべっ子水族館もあり、水辺にいる生き物がキャラクターとして使われています。こちらも47種類あるので、一覧にして紹介します。
たべっ子水族館のキャラクター47種類の一覧
日本語 | 英語 |
あざらし | SEAL(シール) |
あじ | HORSEMACKEREL(ホースマカレル) |
あまだい | TILEFISH(タイルフィッシュ) |
あしか | SEA LION(シーライオン) |
あわび | ABALONE(アバローニー) |
あんこう | MONKFISH(モンクフィッシュ) |
いせえび | LOBSTER(ロブスター) |
いか | SQUID(スクイッド) |
いるか | DOLPHIN(ドルフィン) |
うなぎ | EEL(イール) |
日本語 | 英語 |
えい | RAY(レイ) |
おっとせい | FUR SEAL(ファーシール) |
かつお | BONITO(ボニート) |
かいそう | SEAWEEDS(シーウィーズ) |
かぶとがに | HORSESHOECRAB(ホースシュークラブ) |
かに | CRAB(クラブ) |
かれい | FLATFISH(フラットフィッシュ) |
かめ | TURTLE(タートル) |
かわはぎ | FILEFISH(ファイルフィッシュ) |
くじら | WHALE(ホエイル) |
日本語 | 英語 |
くるまえび | PRAWN(プローン) |
くらげ | JELLYFISH(ジェリーフィッシュ) |
くろだい | BLACK PORGY(ブラックポギー) |
さざえ | TURBANSHELL(ターバンシェル) |
さけ | SALMON(サーモン) |
さんご | CORAL(コーラル) |
さめ | SHARK(シャーク) |
さんま | SAURY(ソーリィ) |
しゃち | KILLER WHALE(キラーホエイル) |
たこ | OCTOPUS(オクトパス) |
日本語 | 英語 |
たい | SEA BREAM(シーブリーム) |
たつのおとしご | SEA HORSE(シーホース) |
たちうお | HAIRTAIL(ヘアテイル) |
たら | CODFISH(コドフィッシュ) |
とびうお | FLYING FISH(フライングフィッシュ) |
はまぐり | CHERRY STONE(チェリーストーン) |
はたはた | SANDFISH(サンドフィッシュ) |
ひとで | STARFISH(スターフィッシュ) |
ひらめ | FLOUNDER(フラウンダー) |
ふか | SEA LAWYER(シーロイヤー) |
日本語 | 英語 |
ふぐ | GLOBEFISH(グロウブフィッシュ) |
ぶり | YELLOWTAIL(イエローテイル) |
ペンギン | PENGUIN(ペンギン) |
まぐろ | TUNA(ツナ) |
まんぼう | SUNFISH(サンフィッシュ) |
やどかり | HERMIT CRAB(ハーミットクラブ) |
らっこ | SEA OTTER(シーオター) |
たべっ子水族館の47種類は、上記の通りです。たべっ子水族館のキャラクターの英名は、学校で習わないような単語も多く、大人でも難しいと言われています。また、あじは名前が長いためか、パッケージによってSAURELとなっていることもあるようです。水族館のキャラクターには隠れキャラは存在せず、47種類すべてがそろっています。
また、たべっ子水族館はチョコがけのお菓子であるうえ、どのキャラクターかわからないこともあるため、ビスケットには顔が描かれているのが特徴です。
たべっ子どうぶつのキャラクターの人気ランキングも!
お菓子のたべっ子どうぶつには、コアラを含めて47種類すべてにキャラクターがありますが、人気順にランキングで見てみましょう。どのキャラクターもかわいく、大人にも子供にも人気ですが、ファンの間ではお気に入りもあるようです。
たべっ子どうぶつのキャラクターの人気ランキング
たべっ子どうぶつの、キャラクターのランキングは以下の通りです。
10位:りす
9位:わに
8位:ねこ
7位:ひよこ
6位:さる
5位:かば
4位:ぞう
3位:きりん
2位:うさぎ
1位:らいおん
たべっ子どうぶつのキャラクターは、全てのビスケットに合わせて存在していますが、パッケージに描かれていないためあまり知られていません。そのため人気ランキングでも、パッケージに描かれているキャラクターに人気が集まるようです。その中でもライオンは見た目もかわいく、グッズ販売されていることも多いため、更に目にすることが多くなります。
たべっ子どうぶつの人気グッズも知っておこう
たべっ子どうぶつはお菓子の種類だけでなく、グッズも人気です。かわいい形のビスケットやパッケージのイラストが、大人にも好評のため、コンビニのくじや専門店もあるようです。いくつか紹介するので、気になったら購入するのも良いかもしれません。
グッズ①どうぶつスタンド
キーホルダーにもなる動物アクリルスタンドは、ビスケットのスタンドとともに飾れる商品です。鞄に付けるほかいくつか並べて飾っておくのもかわいく、コレクションとして購入するファンもいます。
グッズ②鏡
鞄に入っていると何かと便利な鏡は、3種類のデザインから選べます。たべっ子どうぶつのグッズは、ポーチや歯ブラシセット、ハンドクリームなども充実しているため、セットでそろえておくと統一感が出ます。
グッズ③お弁当箱
たべっ子どうぶつのグッズはお弁当関連が非常に充実しており、お弁当箱は一段と二段があります。デザインもいくつかあり、こちらはビスケットが描かれています。箸やランチクロス、保冷機能付きのランチバッグもあるため、セットでそろえるのも良いでしょう。
グッズ④カステラメーカー
子供とのおやつやパーティーにおすすめのカステラメーカーは、材料を入れて蓋を閉じるだけで簡単に作れます。たべっ子どうぶつの人気のキャラクターが4種類作れ、プレートが取り外せて洗えるので清潔です。
グッズ⑤モバイルバッテリー
たべっ子どうぶつのグッズには、モバイルバッテリーなどのガジェット関連も充実しています。持ち運びに便利で見た目も可愛いため、無機質な印象がありません。3種類から選べるため、好きな物を選んでください。
たべっ子どうぶつのキャラクターを知っておこう
ロングセラー商品のお菓子であるたべっ子どうぶつは、パッケージに描かれていないながらも、コアラを含めた47種類すべてのビスケットに合わせたキャラクターがあるようです。あまり目にすることがありませんが、グッズにも少しだけ登場することがあるため、見かけたら探してみてください。