すたみな太郎の予約方法は?必要?当日なしでもOK?やり方を紹介!
すたみな太郎の予約のやり方を知っていますか?できるのでしょうか?今回は、すたみな太郎の〈電話・ネット〉などで席の来店や〈EPARK〉などで予約注文する方法を一覧で紹介します。すたみな太郎の予約ができない場合やクーポンも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
すたみな太郎の予約はできる?やり方は?
リーズナブルな価格で焼肉やお寿司、スイーツなどの食べ放題が楽しめるすたみな太郎は、全国各地に店舗を構える人気チェーン店です。すたみな太郎はネットや電話などで予約が可能ですが、今回はすたみな太郎の予約・注文方法について詳しく紹介します。
すたみな太郎に予約なしで行った場合の待ち時間の目安
すたみな太郎に予約なしでいった場合、混雑状況によっては長時間待つ可能性があります。時間帯別の混み具合としては、昼は12~14時頃、夜は18~21時頃が特に混む時間帯となり、土日はさらに待ち時間が長くなりやすいです。すたみな太郎を待たずに利用したい場合は、予約が必要と言えます。
すたみな太郎の予約方法の一覧【来店・席】

食べ放題のすたみな太郎には、ネットや電話を使った予約・注文方法が複数あります。そのなかでもポイントが貯まるEPARKからの予約がお得でおすすめですが、それぞれの方法やメリットについて紹介するので、すたみな太郎の予約・注文時の参考にしてください。
①EPARK(イーパーク)
EPARKは飲食店などの順番予約や日時指定予約・注文ができるWEBシステムです。
【予約・注文方法】
1、EPARKで「すたみな太郎」と検索する
2、予約したい店舗を選択する
3、希望日時、人数を入力する
4、予約者の氏名や電話番号等を入力する
5、発行された予約番号を控えておく
【メリット・特典】
・EPARKポイントが貯まる
EPARKですたみな太郎の予約・注文をすると、利用状況に合わせてEPARKポイントが貯まります。EPARKポイントはお得なクーポンに交換したり、会計時に割引として利用したりすることが可能です。
【キャンセル・人数変更・確認方法】
予約や注文をキャンセルしたい場合は、EPARKのマイページから操作が可能となっています。また、マイページで予約・注文内容の確認もすることができます。人数や注文内容を変更したい場合は、マイページではなく、店舗に直接電話で問い合わせましょう。
②Yahoo!ロコ
Yahoo!ロコは飲食店など様々なお店のネット予約ができる情報サイトですが、現在Yahoo!ロコからすたみな太郎の来店予約・注文はできません。店舗によってはクーポン情報が確認できる場合があるため、気になる人はチェックしてみてください。
③公式サイト
すたみな太郎では、公式HPからもネット予約・注文ができるようになっています。
【予約・注文方法】
1、すたみな太郎の公式HPからWEB予約ページを開く
2、予約したい店舗を選択する
3、人数、希望日時、注文プランを選択する
4、氏名や電話番号などを入力する
5、内容等を確認して予約完了
すたみな太郎の公式HPからネット予約・注文する際は、お店からのお願いに同意する必要があります。7名以上の利用の際は、直接店舗に電話で問い合わせが必要となるため注意しましょう。また、席は選ぶことができません。
【キャンセル・人数変更・確認方法】
当日のキャンセルや予約・注文内容の変更を行う場合は、直接予約した店舗まで連絡してください。
④電話予約
すたみな太郎には複数のネット予約の方法がありますが、直接店舗に電話をして予約・注文することも可能です。
【予約・注文方法】
1、予約したいすたみな太郎の店舗に電話をする
2、希望日時、人数、、注文プラン、希望する席などを伝える
3、予約者の氏名や電話番号等を伝える
【キャンセル・人数変更・確認方法】
予約キャンセルや予約・注文内容の変更をしたいときは、予約した店舗に直接電話する必要があります。その際は、各店舗の営業時間を確認してから電話してください。
すたみな太郎で予約する際のQ&A!ひとりでもOK?

ここまですたみな太郎の予約・注文方法について紹介しましたが、ここではすたみな太郎利用時の疑問点について紹介します。お得なクーポンについても紹介するので、すたみな太郎での注文時の参考にしてください。
①すたみな太郎はひとりでも利用できる?
すたみな太郎は、家族連れや友人同士など複数人での利用が多いイメージですが、ひとりでも利用可能となっています。平日のランチタイムは特に空いていることが多いため、ひとりでゆっくり食べ放題を楽しみたい人はこのタイミングを狙ってみても良いでしょう。
②クーポンはある?使える?
すたみな太郎には、注文時に使えるお得なクーポンが複数発行されています。
【すたみな太郎メルマガ会員】
・ドリンクバー:308円→無料
すたみな太郎のメルマガ会員になると、現在ドリンクバーが無料で注文できるクーポンが利用できます。メルマガ会員本人を含む4名まで注文時に利用できるクーポンのため、すたみな太郎を利用する際はチェックするのがおすすめです。
【ホットペッパーグルメ】
・1グループ食事代5%割引
ホットペッパーグルメでは、すたみな太郎での食事代が5%割引になるクーポンが発行されています。店舗によって、ディナー限定や土日祝日限定などの制限がある場合もあるので、利用する際は来店する店舗情報を確認してください。
すたみな太郎メニューでおすすめも知っておこう!
すたみな太郎は焼肉をはじめ、お寿司やカレー、デザートなど最大130種類のメニューから食べたいメニューを選択できるのが魅力のひとつです。ここでは、そのなかでも特におすすめのメニューを紹介します。
①カルビ
すたみな太郎と言えば焼肉ですが、そのなかでも特におすすめなのがカルビです。店内で手切り仕込みしたカルビは柔らかく、特製のたれも美味しいと人気で、多くの人が注文する定番メニューです。
②新・すたみなカレー
すたみな太郎のカレーはちょうど良い辛さで、幅広い世代に人気のメニューです。すたみなカレーは、すたみな太郎を利用する人の多くが注文する看板メニューと言えます。ご飯だけでなくカレーうどんとして楽しめるのも、メニュー豊富なすたみな太郎ならではです。
③まぐろ
すたみな太郎はお寿司も充実しており、焼肉と並んで多くの人が注文するメニューとなっています。そのなかでもまぐろは特におすすめで、ぜひ注文してほしい1品です。すたみな太郎では、まぐろも店内でカットしているため、一番おいしい状態で食べることができます。
すたみな太郎で予約してみては?
焼肉食べ放題で人気のすたみな太郎は、ネットや電話を使って予約・注文ができるほか、予約なしでも当日利用することが可能です。今回紹介したお得なクーポンやおすすめメニューも注文時の参考にしながら、すたみな太郎を予約してみてください。