業務スーパーのパンのおすすめランキングTOP10!アレンジレシピも紹介!
業務スーパーのパンは種類が豊富でおすすめだと知っていますか?今回は、〈天然酵母食パン・ビール酵母パン〉など業務スーパーのパンのおすすめ人気ランキングTOP10を、〈冷凍・食パン・菓子パン〉別に紹介します。業務スーパーのパンのアレンジレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- 業務スーパーのパンは種類が豊富でおすすめ?
- 業務スーパーのパンのおすすめランキング【食パン】
- 3位:イギリス食パン(185円)
- 2位:ビール酵母パン(85円)
- 1位:天然酵母パン(185円)
- 業務スーパーのパンのおすすめランキング【冷凍パン】
- 4位:プレーンベーグル(368円)
- 3位:中華小麦パン饅頭(321円)
- 2位:フランスパン(354円)
- 1位:トーストピザ(298円)
- 業務スーパーのパンのおすすめランキング【菓子パン・その他】
- 3位:パンケーキ(430円)
- 2位:チョコレートパンロング(198円)
- 1位:ミニパンオショコラ生地(376円)
- 業務スーパーのパンを使ったアレンジレシピを紹介!
- ①ポテサラトースト
- ②フレンチトースト
- ③サンドイッチ
- ④ピザグラタンパン
- ⑤ポケットサンド
- 業務スーパーのパンを試してみよう
業務スーパーのパンは種類が豊富でおすすめ?
業務スーパーで販売されているパンは、味が良く美味しいと人気の商品が多くあります。ここでは業務スーパーで販売されているパンの中でも、おすすめの商品をジャンル別に分けて紹介します。食パンだけでもいくつも種類があるため、気に入ったものを選んでみてください。
業務スーパーのパンのおすすめランキング【食パン】
まずは業務スーパーのパンの中でも、食パンのおすすめを紹介します。業務スーパーの食パンは、コストの削減や商品の性質上、切られていない商品もあります。冷凍するときには切るのに手間になるかもしれませんが、大きなままで使う料理にもおすすめです。
3位:イギリス食パン(185円)
・内容量:600g
イギリス食パンは、カットされずに1.7斤が入っています。そのまま食べても美味しいですが、トーストして食べる方法がおすすめで、パリッと焼ける表面がバターと良く合うと好評です。大変柔らかいため、切る時には専用のナイフを使うことをおすすめします。
エト
@yumeno0724
おはようございます!
いよいよ梅雨明けみたいですね(*‘ω‘ *)
娘との夏休み、どう充実させるか…。
今朝はパン!
業務スーパーのイギリス食パンは初めて。
焼くとサクサク、甘さは控えめで美味しいよ。
今日も楽しんで過ごしましょう♪
2位:ビール酵母パン(85円)
・内容量:241g(7枚入り)
こちらはスライスされて販売されている食パンで、1つの袋に7枚入っています。他の食パンに比べてやや小さく重さで見ても1斤分はありませんが、ほんのり甘さが感じられしっとりとしているのが特徴で、おやつとして食べるのにも向いています。
ⓄⒽⒶⒼⒾ
@mocciri_ohagi
業務スーパーのビール酵母パン
ほんのり甘味のあるしっとり生地
軽く焼くとヒキが強くなる
サイズ、味、食感、どれもほぼタカキベーカリーのミニ食パン🍞
なのに7枚入りで108円、日持ち長め
これは良いですわ…なかなか買いに行けないけど
1位:天然酵母パン(185円)
・内容量:600g
天然酵母パンは、業務スーパーの中でも人気の商品で、売り切れが続出するほどです。値段や重さはイギリス食パンと変わらず1.7斤が入っていますが、天然酵母パンの方が甘さが感じられ、トーストよりもそのまま手で割いて食べるのがおすすめです。
くろ🐈⬛👶1y4m(R3.8.30🐘)
@matchelly7
朝食は業務スーパーの天然酵母パンの上にベーコンとトマト、チーズをのさてトースト🍞仕上げに軽くマジックソルト🧂めっちゃ美味しかったー😁業務スーパーのパンがトーストしてもフワッフワで美味しい!
業務スーパーのパンのおすすめランキング【冷凍パン】
ここからは、業務スーパーのおすすめの中でも、冷凍パンをランキングで紹介します。業務スーパーでは冷凍されているパンもあり、長期保存にも向いています。大容量でコスパも高いため、子供のおやつや簡単な朝食としても活用してください。
4位:プレーンベーグル(368円)
・内容量:510g(85g×6個)
もっちりとした食感が人気のベーグルは、業務スーパーでも販売されています。アメリカ製の商品で、大きめで食べごたえがあるのが特徴です。レーズン入りもありますが、プレーンベーグルはシンプルで具材が挟みやすく、朝食として食べるのもおすすめです。
𓌉 鮎 𓇋
@02_z3
業務スーパーの冷凍ベーグル。ずっと気になっていてやっと買えた。リベイクすると外側カリッと、中しっとりもちもち。少しソフトだけど噛むほど小麦の味がしてそのままでおいしい。値段も一個90円くらいでコスパ良いし冷凍庫にストックしておきたい。
3位:中華小麦パン饅頭(321円)
・内容量:420g
中華風のパンと言うと味が濃い印象があるかもしれませんが、中華小麦パン饅頭はむっちりとした食感とシンプルな小麦の甘さが感じられます。肉まんの皮の部分だけのようなパンのため、切って間に肉やあんこを挟むのもおすすめです。
咲希の旅 SAKI🌻在日台灣人
@Saki4Taiwanese
今日早餐:花卷饅頭
業務スーパーで買った冷凍中華小麦パン花巻は期待より美味しいです。モチモチの食感で、気に入りました。
いつか黒糖饅頭とか紫芋饅頭なども販売して欲しいけど🙏😄
2位:フランスパン(354円)
・内容量:450g
業務スーパーの冷凍コーナーではフランスパンも販売されており、あらかじめスライスされているため、5分程度トーストするだけですぐに食べられます。雑穀の味わいと旨味が感じられ、食感が固すぎないので小さな子供も食べられます。
kenji ohmoli
@kenji_5c
業務スーパーのフランスパン美味しい。
雑穀と種実入りで何か色々栄養も摂れる予感。
1位:トーストピザ(298円)
・内容量:5枚入り
簡単な朝食や、子供のおやつとしてもおすすめのトーストピザは、298円で5枚入っています。具沢山で大きめのパンなので、おやつや少食な人なら半分にして食べても満足できるでしょう。分厚い食パンの部分も、美味しいと人気のようです。
節約 白ネコ太郎
@shironeko_taro2
業務スーパー節約ネコ生活!!🐱
節約におすすめの商品を紹介していくにゃー!
冷凍トーストピザ 5枚入り
京醍醐味噌・国産
価格 285円
1個あたり57円とお得感満載だにゃ〜!
ふっくらとした分厚いパンとサラミとベーコンが最高に美味しかった!
おすすめ度
🐱🐱🐱🐱
業務スーパーのパンのおすすめランキング【菓子パン・その他】
業務スーパーのパンのおすすめでも、菓子パンを見てみましょう。冷凍が主ですが、中には常温の商品で、美味しいと好評のパンもあるようです。買い置きしておくと便利に活用できる商品が多いため、参考にしてください。
3位:パンケーキ(430円)
・内容量:600g(10枚入り)
業務スーパーのパンケーキは、600gで10枚入っています。比較的小さめではあるものの、レンジで加熱して手早く食べられるため、朝食にもおすすめです。あっさりとした味わいのため、どんなトッピングでも合わせやすいです。
𝒅𝒂𝒊𝒔𝒚 🌼投資垢
@daisy_tago
お休みなので今朝は業務スーパーへ。
話題のパンケーキと苺が出回っていたので娘達とお家カフェしました🥞🍓
パンケーキ、レンチンなのにふんわりとした食感で美味しいしあっさりしていて何枚でも食べられます。
そして、神戸物産の株もいつか欲しい〜💭💭
(レジに株主優待券の見本が🤭)
2位:チョコレートパンロング(198円)
・内容量:520g
30cmの長い食パンにチョコレートが練り込まれた菓子パンで、割いて食べるのがおすすめです。そのまま食べてもチョコレートの風味と味わいが感じられますが、トーストすることでより美味しく食べられます。
シン・仮🏍免🏍ラ🏍イ🏍ダ🛵ー8823 (Ò面Ó)
@GSR250w
業務スーパーで見つけた麦パン工房のチョコレートパンロングを購入。
ほんのりチョコレート味があってそのまま食べて美味しいがトーストにするとチョコの香りがたってチョコ度アップ。
200円。
1位:ミニパンオショコラ生地(376円)
・内容量:240g(10個入り)
業務スーパーの人気の菓子パンの中でも、パンオショコラは冷凍コーナーで販売されています。フランスのパンの商品は冷凍されていることが多く、他にもクロワッサンがあります。解凍時間がかかるため朝食にはやや不向きですが、時間に余裕があるおやつには適しており、大きさもちょうど良いです。
ゆき⛄️vloger
@vlog73118642
業務スーパーで購入した、ミニパンオショコラの冷凍生地を今朝、オーブンで焼きました😊焼き立てパンのいい香りが充満して💕
味は、チョコレートが香ばしく、パンはさくさく、美味しかったです☺️次も買いたい✨
業務スーパーのパンを使ったアレンジレシピを紹介!
業務スーパーのパンを使った、アレンジレシピを紹介します。スライスされた普通の食パンでもできますが、切られていない業務スーパーのパンを使うことで、満足感の高い食べごたえのある食事が楽しめます。厚いパンならではのレシピもあるので、ぜひ作ってみてください。
①ポテサラトースト
朝食としておすすめのアレンジレシピで、前日に残ったポテトサラダがあれば、リメイクも可能です。スライスされた食パンでも美味しいですが、1斤丸ごと入ったイギリス食パンや、天然酵母パンで作ることで、分厚いカフェ風のトーストが作れます。
②フレンチトースト
小ぶりなビール酵母パンは、フレンチトーストを作るのにも向いています。5枚分に対して砂糖を大さじ1杯しか使わず、ビール酵母パンの甘さを活かしたレシピです。朝食にも向いており、こんがり焼けてサクッとした食感が楽しめます。
③サンドイッチ
こちらはビール酵母パンを使ったサンドイッチで、オープンサンドにするのもおすすめです。天然酵母パンやイギリス食パンの場合、柔らかく薄く切るのが難しいため、最初からスライスされたものを使うことをおすすめします。
④ピザグラタンパン
食べごたえのあるグラタンパンはカフェでも人気のメニューですが、天然酵母パンやイギリス食パンのような切られていないパンを使うことで自宅でも作れます。中からあふれるグラタンソースが美味しく、夕飯に作っても豪華です。
⑤ポケットサンド
ポケットサンドはピクニックや遠足のお弁当に人気ですが、分厚いパンを使うのがポイントです。こちらはブロッコリーや卵を挟んでいますが、肉やレタスを挟んでもおしゃれに仕上がり、男性にも喜ばれます。
業務スーパーのパンを試してみよう
業務スーパーのパンは種類が多く、大きいため購入するときには迷ってしまうかもしれません。特に切られていない食パンは食べきれるか心配になりがちですが、さまざまなアレンジ方法があり、切られていないからこそのレシピも楽しめます。業務スーパーには他にもさまざまなパンがあるため、お気に入りを探してみてください。