コストコのビーフガーリックライスのアレンジ・リメイク5選!美味しい食べ方・温め方も紹介!

コストコのビーフガーリックライスが値段も安く人気と知っていますか?アレンジ・リメイクなどの味変が気になりますよね。今回は、コストコのビーフガーリックライスの<値段・カロリー・まずいのか>などの基本情報やアレンジ・リメイクなどの味変レシピに加えて冷凍保存できるのかを紹介します。コストコのビーフガーリックライスの温め方・美味しい食べ方も紹介するので参考にしてみてくださいね。

目次

  1. コストコのビーフガーリックライスは値段がお手頃で大人気?
  2. コストコのビーフガーリックライスの値段など基本情報
  3. コストコのビーフガーリックライスはカロリー・原材料は?
  4. コストコのビーフガーリックライスは100gあたり172kcalで低め
  5. コストコのビーフガーリックライスの原材料
  6. コストコのビーフガーリックライスはまずい?【口コミ・評判】
  7. コストコのビーフガーリックライスの味わい・食感
  8. 口コミ①コストコのビーフガーリックライスを美味しいと感じる人の口コミ
  9. 口コミ②コストコのビーフガーリックライスをまずいと感じる人の口コミ
  10. コストコのビーフガーリックライスの温め方・美味しい食べ方は?
  11. コストコのガーリックライスはレンジで加熱してから食べよう
  12. コストコのビーフガーリックライスは冷凍保存できる?
  13. コストコのビーフガーリックライスは小分けにして冷凍保存がおすすめ
  14. コストコのビーフガーリックライスのアレンジ・リメイクレシピは?
  15. ①コストコのビーフガーリックライスでオムライス
  16. ②コストコのビーフガーリックライスでお茶漬け
  17. ③コストコのビーフガーリックライスでチャーハン
  18. ④ビーフガーリックライスカレー
  19. ⑤コストコのビーフガーリックライスで作るリゾット
  20. コストコのビーフガーリックライスを食べてみよう

コストコのビーフガーリックライスは値段がお手頃で大人気?

出典:https://twitter.com/ramen0411/status/1571818094104055808?s=20&t=qV6Ti8LOvGSTqm_P0cld6A

コストコの総菜コーナーでひときわ目を引く商品に、ビーフガーリックライスがあります。たくさんの牛肉がのったビーフガーリックライスは大容量ですが、値段がお手頃なのかが気になるところです。ここでは、コストコのビーフガーリックライスについて詳しく説明します。

コストコのビーフガーリックライスの値段など基本情報

コストコのビーフガーリックライス
容量 1,448g
値段(1袋) 2,317円
値段(100gあたり) 160円
消費期限 購入から約1~2日

コストコのホットスナックコーナーで販売されているビーフガーリックライスは1パックごとに内容量は異なるものの、100gあたり160円程度と値段はお手頃です。たくさんの牛肉がのり、にんにくの香りが食欲をそそる人気商品なのでイベントシーズンは売り切れることも珍しくありません。1kgを超える大容量なので、家族や友達とシェアして食べる人も多いです。

コストコのビーフガーリックライスはカロリー・原材料は?

出典:https://twitter.com/sakawa_on/status/1611933010177462273?s=20&t=qV6Ti8LOvGSTqm_P0cld6A

コストコの人気総菜であるビーフガーリックライスに魅力を感じても、カロリーが気になる人も多いでしょう。また牛肉の美味しさとにんにくの香りにそそられて、食べ過ぎてしまいそうです。ここではコストコのビーフガーリックライスのカロリーに加え、原材料を説明します。

コストコのビーフガーリックライスは100gあたり172kcalで低め

カロリー172kcal
水分
タンパク質6.0g
糖質23.0g
脂質6.0g
食塩相当量1.0g
(100gあたり)

コストコのビーフガーリックライスには水分量が明記されていないので表示せず、食物繊維量も不明なので糖質は炭水化物の量を記載しています。たくさんの牛肉がのり香りがするほどのにんにくをオイルで炒めて作っている割に、100gあたり172kcalとカロリーは低めです。

人気が高いコストコのビーフガーリックライスにトッピングされた牛肉にタンパク質が含まれているので、サラダを添えると栄養バランスのとれる食事になりそうです。

コストコのビーフガーリックライスの原材料

コストコでも人気があるビーフガーリックライスの原材料は、以下の通りです。

・米(アメリカ産)
・ベイクドビーフ(牛肉、ぶどう糖、その他)
・ガーリックライスソース(醤油、水あめ、にんにく、発酵調味料、その他)
・無塩バター
・青ねぎ
・フライドガーリック
・こしょう
・可燃剤(キサンタン)


コストコのビーフガーリックライスはアメリカ産の米と加工された牛肉が主な原料で、フライドガーリックや青ねぎがトッピングされています。無塩バターで材料を炒めてガーリックライスソースで炒めるので香りは強いものの、生のにんにくは使用されていません。しかし口に含むと、にんにくと醤油の香ばしい香りが広がると評判です。

コストコのビーフガーリックライスはまずい?【口コミ・評判】

出典:https://twitter.com/fukkey_creative/status/1511181243970646016?s=20&t=qV6Ti8LOvGSTqm_P0cld6A

コストコで販売されている総菜のなかでも、ビーフガーリックライスは特に人気のある商品の一つですが、どのような味なのかが気になる人も多いでしょう。ここではコストコのビーフガーリックライスの評判を、口コミを交えて説明します。

コストコのビーフガーリックライスの味わい・食感

コストコのビーフガーリックライスは蓋をあけると、強烈なほどにんにんの香りがします。スパイシーな牛肉とにんにくと醤油の香ばしさが感じられる香りが、ビーフガーリックライスの美味しさの理由のようです。ビーフガーリックライスに使われている赤身と脂身が混ざった牛肉は柔らかく、トッピングのフライドガーリックの香りと食感がアクセントになっています。

口コミ①コストコのビーフガーリックライスを美味しいと感じる人の口コミ

コストコのビーフガーリックライスを美味しいと感じる人の口コミは、以下の通りです。

・ガーリックライスが美味しい
・バターがきいている
・牛肉の量が多い


ガーリックライスだけでも十分ににんにくの香りがして、トッピングのフライドガーリックがなくても十分に楽しめます、バターで炒めたガーリックライスと牛肉の相性もよく、しっかりとした味わいを好む人には評判のよい商品といえそうです。

カワモト

@kawamo1115

コストコのビーフガーリックライス、控え目に言って神✨✨
兄貴の実家からいただきました!持つべきものはグルメな実家♥
(¯﹃¯*)

ゆき✩*゚

@saku03yu

昼間からガッツリ食べた後に久しぶりにコストコで買い物☺️夕飯用にビーフガーリックライス買ってみた!めちゃくちゃ美味しいけどさすがに夜は控えめに😌

口コミ②コストコのビーフガーリックライスをまずいと感じる人の口コミ

ストコのビーフガーリックライスをまずいと感じる人の口コミは、以下の通りです。

・ガーリックライスがまずい
・バターが強すぎる
・にんにくの臭いが強すぎる


バターとガーリックライスソースで味付けしているため、濃い味が苦手な人には不評のようです。にんにくの香りが食欲をそそる一方で、食べた後に強い口臭が残るのでリピートしない人もいるようでした。またまずいとまでは感じないものの、コストコのビーフガーリックライスの評判のよさを信じて購入し期待を裏切られたと感じる人もいるようです。

はるな

@haruna0216

コストコのビーフガーリックライス、上に乗ってるお肉がスッゴイ美味しいのにライスがびっくりするくらい美味しくなかった🙄
リピなしなしなしなし

ごとう

@gotothe_real

コストコのビーフガーリックライス、まずいとまでは行かんけど全然おいしくない、これ勧めてるブログなりってサクラか?って感じだ

コストコのビーフガーリックライスの温め方・美味しい食べ方は?

出典:https://twitter.com/mininomu/status/1289891786517696514?s=20&t=qV6Ti8LOvGSTqm_P0cld6A

コストコの店舗が遠い場合は、自宅に戻った時にビーフガーリックライスが冷めてしまうかもしれません。ビーフガーリックライスの温め方を覚えておくと、自宅でも美味しく食べられます。ここでは、コストコのビーフガーリックライスの美味しい食べ方について説明します。

コストコのガーリックライスはレンジで加熱してから食べよう

美味しいと評判のコストコのビーフガーリックライスは、以下のように電子レンジで加熱してから食べましょう。

①パックのまま電子レンジに入れる
②500Wで5分、加熱する
③蓋をあけて温めムラがあるようなら1分ずつ追加する


一度に全部を加熱しない場合は、耐熱皿に食べる分量のビーフガーリックライスをのせて電子レンジで加熱します。その際にビーフガーリックライスが平たくなるように盛り付け、ラップをかけて電子レンジで加熱すると温めムラができにくいので試してみてください、

コストコのビーフガーリックライスは冷凍保存できる?

出典:https://twitter.com/YAquarium4/status/1548612590061858817?s=20&t=qV6Ti8LOvGSTqm_P0cld6A

美味しいと評判のコストコのビーフガーリックライスですが、一度に食べきれないと悩む人も少なくありません。ビーフガーリックライスを冷凍できると、別な日にリメイクにも使えそうです。ここでは、コストコのビーフガーリックライスが冷凍できるかを説明します。

コストコのビーフガーリックライスは小分けにして冷凍保存がおすすめ

コストコのビーフガーリックライスは、以下のように小分けにして冷凍保存するのがおすすめです。

①1回に食べる量に小分けする
②ジッパー付き保存袋に小分けにしたビーフガーリックライスを入れる
③冷凍庫に入れる

ジッパー付き保存袋ではなく、蓋付きの冷凍容器に入れて保存しても問題ありません。600wの電子レンジで3分加熱すると解凍できるので、そのまま食べてもリメイク料理にしてもよいでしょう。しかし保存料は含まれていないので、遅くとも1週間以内には食べきることをおすすめします。

コストコのビーフガーリックライスのアレンジ・リメイクレシピは?

コストコのビーフガーリックライスは量が多いので、冷凍してそのまま食べるだけでは飽きてしまいそうです。アレンジして味変すると、美味しく最後まで食べきることができます。ここではコストコのビーフガーリックライスを使った、美味しいリメイクレシピを紹介します。

①コストコのビーフガーリックライスでオムライス

出典:https://cookpad.com/recipe/1657274

コストコのビーフガーリックライスを薄焼き卵で包むだけで、美味しいオムライスにアレンジできます。このレシピでは牛肉入りのガーリックライスを手作りしていますが、冷凍したコストコのものを使えば時短もできて便利です。

本格派!簡単♥ガーリックライスオムライス by font☆彡 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが379万品

②コストコのビーフガーリックライスでお茶漬け

出典:https://cookpad.com/recipe/1314056

コストコのビーフガーリックライスをだし茶漬けにすると、あっさりして食べやすくアレンジできます。このレシピではご飯とにんにくを使っていますが、コストコのビーフガーリックライスを使えば具材も入っているので食べ応えが増すのでおすすめです。

ガーリックライスでお茶漬け by ママサイコー 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが379万品

③コストコのビーフガーリックライスでチャーハン

出典:https://cookpad.com/recipe/5393883

フライパンでバターを溶かして粗みじん切りにした玉ねぎを炒めてから、コストコのビーフガーリックライスを加えて醤油で味付けるだけと簡単です。このレシピではサイコロステーキの残りを使っていますが、コストコのビーフガーリックライスを使えばすぐに用意できます。

リメイク!サイコロステーキガーリック炒飯 by msgnb120 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが379万品

④ビーフガーリックライスカレー

出典:https://cookpad.com/recipe/5848823

コストコのビーフガーリックライスに、トマトベースのカレールーをかけるとホテル風の味わいにアレンジできると人気です。コストコのビーフガーリックライスを使う場合は、材料の牛肉の量を調整するとバランスよく仕上がります。

ガーリックライス ホテルカレー by りるりる☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが379万品

⑤コストコのビーフガーリックライスで作るリゾット

出典:https://cookpad.com/recipe/4806391

コストコのビーフガーリックライスをリゾットにアレンジするレシピで、水だけを加えて沸騰させてからコンソメと塩こしょうを加えます。ビーフガーリックライスが好みの柔らかさになったら、溶き卵を入れて仕上げるだけと簡単です。

コストコビーフガーリックライスのリゾット by まっちゃみるくぅ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが379万品

コストコのビーフガーリックライスを食べてみよう

大容量でリーズナブルだと評判が高いコストコのビーフガーリックライスは、リピーターもいる人気商品です。ホームパーティーやイベント時に用意すると喜ばれるので、一度コストコのビーフガーリックライスを購入し評判の味を楽しんでみましょう。

関連する記事