コストコのさつまいものおすすめ6選!値段が安くコスパ最強?保存方法やレシピも紹介!
コストコのさつまいもは値段が安くコスパ最強と知っていますか?今回は、コストコのさつまいも6選を<値段>などの情報や保存方法と一緒に紹介します。コストコのさつまいもを使ったアレンジも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- コストコのさつまいもは値段が安くコスパ最強?
- コストコのさつまいもの値段などの基本情報
- コストコのさつまいものおすすめ6選を紹介!
- Aoi Farm 茨城県産 紅はるか
- くしまアオイファーム 宮崎県産 シルクスイート
- さつまいも 宮崎紅 1.5kg
- CHEW&Realさつまいも
- ハードバイト さつまいも&ビーツ チップス
- ハードバイト スウィートポテトチップス
- コストコのさつまいもの保存方法は?
- ①コストコのさつまいもは基本的に常温で保存しよう
- ②暑い場合はさつまいもの冷蔵保存がおすすめ
- ③コストコのさつまいもは冷凍保存でもOK
- コストコのさつまいもを使った美味しいレシピを紹介!
- ①炊飯器で作る焼き芋
- ②大学芋
- ③さつまいもの天ぷら
- コストコでさつまいもを買ってみよう
kumi:strawberry:🍉🍠💗💙
@kumi79499837
8時プロテイン
食欲あまりないけど
9時半、昨日の鶏ハムエリンギチーズ炒めの卵とじ
焼き芋🍠コストコで買った宮崎紅という品種(塩で揉んで焼きます)
なんかの味に似てると思ったら🤔ジャガイモだ!だから、そんなに甘みは強くない
食欲ないって、結構食べてるな!
CHEW&Realさつまいも
出典: @koharu917
・値段:998円
・容量:330g(66g×5袋)
・カロリー:100gあたり165kcal
・賞味期限:不明
こちらの個包装になった干し芋は、韓国の「O'Food」社が販売元のお菓子です。原材料に保存料や添加物は使われておらず、さつまいものみで作られたオーガニックの商品なので、子供にも安心して食べさせることができます。日本の干し芋よりも甘さは控えめですが、噛み応えがあり腹持ちも良いため、ダイエット中の間食にも最適だと評判です。
パティ
@accopanda
きょうのおやつはCHEW & Realさつまいも🍠
コストコに売ってるらしい韓国の干し芋、派手さはないけどなんだかホッとする🙂
素朴でおいしい、よく噛んで食べよう💕
#今日のおやつ
ハードバイト さつまいも&ビーツ チップス
出典: @lapislazuli3345
・値段:978円
・容量:475g
・カロリー:100gあたり575kcal
・賞味期限:不明
こちらは、カナダの「HomegrownFoods」社が手掛ける、ハードバイトシリーズのひとつです。さつまいもとビートを薄くスライスしたチップスで、野菜のほかには植物油脂と塩しか使われていない、無添加の商品です。食感は硬めで歯ごたえがあり、シンプルな味付けのため、さつまいもとビートがもつ素材の旨味が味わえます。
うじゃ
@uzykr_121
コストコで買ったさつまいもとビーツのチップスがめちゃめちゃ美味しくて手が止まらぬ😂
ハードバイト スウィートポテトチップス
出典: @kU9TAS6EmkkZxjv
・値段:1,058円
・容量:475g
・カロリー:50gあたり240kcal
・賞味期限:不明
こちらは厳選された質の良いさつまいもを揚げて作られた、ハードバイトシリーズのチップスです。トランス脂肪酸やグルテンフリーのため、安心して食べることができます。薄くスライスされているため口当たりは軽く、さつまいもの甘味はあまり感じられませんが、塩味が利いたポテトチップスのような感覚で食べられます。
のぞみ¨̮♡︎
@rararanju1006
マツコの知らない世界を見ながら
この前コストコで買ってきた
さつまいもチップスをもぐもぐ😋
これも自然の甘みで美味しい💕
ポテチも食べたことがあるけど、
Hardbiteシリーズは好き😙
#Hardbite
コストコのさつまいもの保存方法は?
さつまいもは比較的日持ちする種類の野菜ですが、正しく保存しないと腐る原因になります。コストコのさつまいもは、どのように保存すればよいのでしょうか。ここでは、コストコのさつまいもを美味しく保存するための方法を紹介します。
①コストコのさつまいもは基本的に常温で保存しよう
コストコのさつまいもは、基本的には以下のような手順で常温保存するのがおすすめです。
1.さつまいもを1本ずつ新聞紙で包む
2.麻袋や紙袋、段ボールなどに入れる
3.風が良く通り、日光に直接当たらない場所で保存する
さつまいもは10℃以下の環境に置くと傷みやすくなるため、冷蔵庫や冬場の屋外に保存するのは避けてください。さつまいもは湿気や水気にも弱い性質があるので、水洗いをせずに土が付いたままの状態で、通気性の良い新聞紙に包んで保存しましょう。