コストコのさつまいものおすすめ6選!値段が安くコスパ最強?保存方法やレシピも紹介!

コストコのさつまいもは値段が安くコスパ最強と知っていますか?今回は、コストコのさつまいも6選を<値段>などの情報や保存方法と一緒に紹介します。コストコのさつまいもを使ったアレンジも紹介するので参考にしてみてくださいね。

目次

  1. コストコのさつまいもは値段が安くコスパ最強?
  2. コストコのさつまいもの値段などの基本情報
  3. コストコのさつまいものおすすめ6選を紹介!
  4. Aoi Farm 茨城県産 紅はるか
  5. くしまアオイファーム 宮崎県産 シルクスイート
  6. さつまいも 宮崎紅 1.5kg
  7. CHEW&Realさつまいも
  8. ハードバイト さつまいも&ビーツ チップス
  9. ハードバイト スウィートポテトチップス
  10. コストコのさつまいもの保存方法は?
  11. ①コストコのさつまいもは基本的に常温で保存しよう
  12. ②暑い場合はさつまいもの冷蔵保存がおすすめ
  13. ③コストコのさつまいもは冷凍保存でもOK
  14. コストコのさつまいもを使った美味しいレシピを紹介!
  15. ①炊飯器で作る焼き芋
  16. ②大学芋
  17. ③さつまいもの天ぷら
  18. コストコでさつまいもを買ってみよう

コストコのさつまいもは値段が安くコスパ最強?

コストコで売られているさつまいもは、値段が安くてコスパが良いといった評判がありますが、本当なのでしょうか。ここでは、コストコのさつまいもの値段や容量などの商品情報について、種類別に紹介します。

コストコのさつまいもの値段などの基本情報

商品名 値段 内容量
Aoi Farm 茨城県産 紅はるか 698円 1.5kg
くしまアオイファーム 宮崎県産 シルクスイート 538円 1.5kg
サツマイモ 宮崎紅 498円 1.5kg
CHEW&Realさつまいも 998円 330g(66g×5袋)
ハードバイト さつまいも&ビーツ チップス 978円 475g
ハードバイト スウィートポテトチップス 1,058円 475g

コストコには、ブランド銘が付いた種類の国産のさつまいもをはじめ、CHEW&Realやハードバイトなどのさつまいもを使ったお菓子も売られています。生のさつまいもはいずれも1.5kgの容量で、種類別の値段の差は40~200円ほどです。さつまいものお菓子のなかでも、ハードバイトはコスパが良いことがわかります。

商品の在庫状況は店舗によって異なるので、確実に入手したい人は、以下の記事を参考にしてコストコに問い合わせてみてください。

(*コストコの問い合わせ方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

コストコにのカスタマーサービスへの問い合わせ方法|電話・チャット別に倉庫の番号も紹介!

コストコのさつまいものおすすめ6選を紹介!

コストコのさつまいもには、どのような種類や品種があるのでしょうか。コストコで買えるさつまいもやさつまいものお菓子のおすすめ商品を、評判とともに6つ紹介します。値段は全て税込価格を記載していますが、時期や店舗によって多少値段が前後する可能性があります。

Aoi Farm 茨城県産 紅はるか

・値段:698円
・容量:1.5kg
・カロリー:不明
・賞味期限:不明


茨城県産の紅はるかは60度以上の高い糖度が特徴的な品種で、こちらの商品は一袋につき5本前後のさつまいもが入っています。焼き芋にすると、しっとりしたなめらかな口当たりになり、濃厚な甘味も感じられると評判です。紅はるかで作ったグラッセを、シフォンケーキやパンケーキなどのスイーツの材料に使うのもおすすめです。

zapa

@zapa

今日は紅はるかで焼き芋。甘くて最高に美味しい。太くて立派なさつまいもだから、ねっとりさせすぎない絶妙な火加減が可能。コストコはなぜか茨城県産のさつまいもまでうまい。一年ぶりに買って、今年の紅はるかもうまい。

くしまアオイファーム 宮崎県産 シルクスイート

・値段:538円
・容量:1.5kg
・カロリー:不明
・賞味期限:不明


シルクスイートは、「春こがね」と「紅まさり」を交配して作られた品種のさつまいもです。コストコのシルクスイートは、大きさの異なるさつまいもが6本前後入っています。貯蔵されて水分を蓄えたシルクスイートを焼き芋にすると、しっとりとして上品な甘味が際立ち、繊維質が少なくシルクのようななめらかな口当たりが楽しめます。

サリーは勤続アレルギー

@sally11118888

焼き芋焼いた
近所の農産物直売所で買った紅はるかとコストコで買った宮崎県産シルクスイート食べ比べ
紅はるかはしっとり甘くて美味しい
シルクスイートは栗って感じ
さっぱりした甘さで美味しい

結果 どっちもめちゃくちゃ美味しい

さつまいも 宮崎紅 1.5kg

・値段:498円
・容量:1.5kg
・カロリー:不明
・賞味期限:不明


宮城紅は「なると金時」や「五郎島金時」などの品種から選抜・厳選して育てられた、宮崎県で生産されている品種のさつまいもで、コストコの宮城紅は約5本入っています。形は流線型で果皮は鮮明な赤紫色、果肉は淡いクリーム色をしているのが特徴です。ホクホクとした食感とほどよい甘味が美味しいと評判で、焼き芋のほかサラダや天ぷらなどにも向いています。

kumi:strawberry:🍉🍠💗💙

@kumi79499837

8時プロテイン
食欲あまりないけど
9時半、昨日の鶏ハムエリンギチーズ炒めの卵とじ
焼き芋🍠コストコで買った宮崎紅という品種(塩で揉んで焼きます)
なんかの味に似てると思ったら🤔ジャガイモだ!だから、そんなに甘みは強くない
食欲ないって、結構食べてるな!

CHEW&Realさつまいも

・値段:998円
・容量:330g(66g×5袋)
・カロリー:100gあたり165kcal
・賞味期限:不明


こちらの個包装になった干し芋は、韓国の「O'Food」社が販売元のお菓子です。原材料に保存料や添加物は使われておらず、さつまいものみで作られたオーガニックの商品なので、子供にも安心して食べさせることができます。日本の干し芋よりも甘さは控えめですが、噛み応えがあり腹持ちも良いため、ダイエット中の間食にも最適だと評判です。

パティ

@accopanda

きょうのおやつはCHEW & Realさつまいも🍠
コストコに売ってるらしい韓国の干し芋、派手さはないけどなんだかホッとする🙂
素朴でおいしい、よく噛んで食べよう💕

#今日のおやつ

ハードバイト さつまいも&ビーツ チップス

・値段:978円
・容量:475g
・カロリー:100gあたり575kcal
・賞味期限:不明

こちらは、カナダの「HomegrownFoods」社が手掛ける、ハードバイトシリーズのひとつです。さつまいもとビートを薄くスライスしたチップスで、野菜のほかには植物油脂と塩しか使われていない、無添加の商品です。食感は硬めで歯ごたえがあり、シンプルな味付けのため、さつまいもとビートがもつ素材の旨味が味わえます。

うじゃ

@uzykr_121

コストコで買ったさつまいもとビーツのチップスがめちゃめちゃ美味しくて手が止まらぬ😂

ハードバイト さつまいも & ビーツ チップス 475g | Costco Japan

ハードバイト スウィートポテトチップス

・値段:1,058円
・容量:475g
・カロリー:50gあたり240kcal
・賞味期限:不明


こちらは厳選された質の良いさつまいもを揚げて作られた、ハードバイトシリーズのチップスです。トランス脂肪酸やグルテンフリーのため、安心して食べることができます。薄くスライスされているため口当たりは軽く、さつまいもの甘味はあまり感じられませんが、塩味が利いたポテトチップスのような感覚で食べられます。

のぞみ¨̮♡︎

@rararanju1006

マツコの知らない世界を見ながら
この前コストコで買ってきた
さつまいもチップスをもぐもぐ😋
これも自然の甘みで美味しい💕
ポテチも食べたことがあるけど、
Hardbiteシリーズは好き😙

#Hardbite

ハードバイト スウィートポテトチップス 475g | Costco Japan

コストコのさつまいもの保存方法は?

さつまいもは比較的日持ちする種類の野菜ですが、正しく保存しないと腐る原因になります。コストコのさつまいもは、どのように保存すればよいのでしょうか。ここでは、コストコのさつまいもを美味しく保存するための方法を紹介します。

①コストコのさつまいもは基本的に常温で保存しよう

コストコのさつまいもは、基本的には以下のような手順で常温保存するのがおすすめです。

1.さつまいもを1本ずつ新聞紙で包む
2.麻袋や紙袋、段ボールなどに入れる
3.風が良く通り、日光に直接当たらない場所で保存する


さつまいもは10℃以下の環境に置くと傷みやすくなるため、冷蔵庫や冬場の屋外に保存するのは避けてください。さつまいもは湿気や水気にも弱い性質があるので、水洗いをせずに土が付いたままの状態で、通気性の良い新聞紙に包んで保存しましょう。

②暑い場合はさつまいもの冷蔵保存がおすすめ

夏の暑い季節にコストコでさつまいもを購入したら、以下のように冷蔵保存するのがおすすめです。

1.さつまいもを1本ずつ新聞紙で包む
2.ポリ袋に入れて、袋の口をゆったりと結ぶ
3.冷蔵庫の野菜室に入れて保存する

さつまいもの保存に適した気温は10℃~15℃と言われており、20℃を超える環境に置くと発芽する場合があります。そのため夏場は常温ではなく、冷蔵室よりも気温が高く設定されている野菜室で保存しましょう。さつまいもを入れたポリ袋の口を完全に閉じると湿気がこもって傷みやすくなるため、ゆるめに結ぶことが重要です。

③コストコのさつまいもは冷凍保存でもOK

コストコのさつまいもが食べ切れない時は、以下のような手順で冷凍保存をしてもよいでしょう。

1.さつまいもを洗い、皮が付いたままの状態で使いやすい大きさに切る
2.さつまいもの水気を拭き取る
3.重ならないように冷凍用の保存袋に入れて、冷凍庫に保存する


さつまいもは輪切りやいちょう切り・スティック状などに切り、輪切りはそのまま、いちょう切りやスティック状に切ったものは少量をラップに包んで保存袋に入れます。さつまいもを生のまま冷凍すると、調理の際に煮崩れや変色を防ぐことができ、1ヶ月程度保存が可能です。冷凍したさつまいもは解凍せず、凍ったまま茹でたり揚げたりして料理に使ってください。

コストコのさつまいもを使った美味しいレシピを紹介!

コストコのさつまいもは、調理次第でより美味しく食べられます。ここでは、美味しいと評判のさつまいもを使ったレシピを、おすすめの品種や種類を交えながら3品紹介します。コストコのさつまいもでも同じように調理できるので、参考にしてください。

①炊飯器で作る焼き芋

出典:https://cookpad.com/recipe/6634577

コストコのさつまいものなかでも、紅はるかや紅あずま、シルクスイートが焼き芋に向いています。炊飯器に洗ったさつまいもと水を入れて炊飯するだけで、簡単に美味しい焼き芋が作れます。水の量を調節すると仕上がりの食感が変わるので、試してみてください。

焼き芋 しっとり さつまいも 炊飯器  by チートライス 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが380万品

②大学芋

出典:https://cookpad.com/recipe/6956181

コストコのシルクスイートのようなしっとり系の種類のさつまいもは、大学芋に調理するのがおすすめです。レンジで加熱することで短時間で調理できるうえに、さつまいもの甘味が増します。こちらの作り方は油の量が少なく済むので、ダイエット中の人からの評判も良いレシピです。

さつまいも★揚げずに簡単!大学芋風 by 料理でMYH 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが380万品

③さつまいもの天ぷら

出典:https://cookpad.com/recipe/5739371

コストコの紅はるかや宮崎紅などの種類のさつまいもは、天ぷらに調理してみましょう。天ぷらの衣を混ぜ過ぎると薄力粉から粘りが出るため、注意してください。衣を付けたさつまいもを数個ずつ鍋に入れて揚げると、油の温度が急激に下がるのを防ぐことができます。

小麦粉で簡単♪サクサクさつまいも天ぷら☆ by dグルメ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが380万品

コストコでさつまいもを買ってみよう

コストコでは様々な種類や品種のさつまいもや、さつまいものお菓子が売られています。コストコのさつまいもはコスパだけでなく味も良いと評判で、焼き芋をはじめスイーツ・おかずなどに使っても美味しく食べられます。今回の記事を参考に、コストコで自分の好みに合う種類や品種のさつまいもを買ってみてください。

関連する記事