コストコのエグゼクティブ会員バッグとは?2023年は貰えない?貰い方やいつ貰えるのかを紹介!

コストコのエグゼクティブ会員になるとバッグがもらえることを知っていますか?今回は、コストコのエグゼクティブ会員の保冷バッグはもう貰えないというのは本当なのかや貰い方に加えて、いつ貰えるのかを紹介します。コストコのエグゼクティブ会員の保冷バッグが変わったのかも紹介するので参考にしてみてくださいね。

目次

  1. コストコのエグゼィティブ会員のバッグとは?新型に変わった?
  2. コストコのエグゼクティブ会員の入会特典として貰えたバッグ
  3. コストコのエグゼクティブ会員の新型バッグはボックス型に
  4. コストコのエグゼクティブ会員になってもバッグはもう貰えない?家族会員は?
  5. コストコのエグゼクティブ会員のバッグは在庫があれば貰える
  6. コストコのエグゼクティブ会員のバッグを貰えるかはレシートで確認できる
  7. コストコのエグゼクティブ会員のバッグを家族会員が貰うことはできない
  8. コストコのエグゼクティブ会員の保冷バッグの貰い方は?
  9. ①コストコのエグゼクティブ会員になる
  10. ②店頭・メンバーシップカウンターで受け取る
  11. コストコのエグゼクティブ会員の保冷バッグはいつ貰える?
  12. コストコのエグゼクティブ会員のバッグは入会順で貰えて1年待つこともある
  13. コストコのエグゼクティブ会員のバッグの在庫は問い合わせよう
  14. コストコのエグゼクティブ会員の保冷バッグの代用品はある?
  15. コストコには商品として保冷バッグが売っているので使ってみよう
  16. コストコのエグゼクティブ会員の保冷バッグや代用品のたたみ方は?
  17. ①コストコのエグゼクティブ会員のバッグのたたみ方
  18. ②コストコの通常のバッグのたたみ方
  19. コストコのエグゼクティブ会員になってバッグを貰おう

コストコのエグゼィティブ会員のバッグとは?新型に変わった?

近年マイバッグが普及し、コストコのロゴが描かれたバッグを見かける機会が増え、どんなものか気になる人が多いようです。ここでは、コストコのエグゼクティブ会員のバッグがどういったものなのか、バッグの形について説明していきます。

コストコのエグゼクティブ会員の入会特典として貰えたバッグ

コストコが発行しているエグゼクティブ会員という種類のカードに入会すると、バッグが貰えるというキャンペーンがありました。特典と言えどペラペラ感はなく、通常販売しているバッグに引けを取らない仕様のため、バッグを目的に入会する人もいるようです。

力ワサキ

@Jkawasaki1

コストコ入会特典のバッグ、保冷機能ついててデカくて神

(*コストコのエグゼクティブ会員について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

コストコのエグゼクティブ会員とは?お得?メリットや元を取る条件を紹介!

コストコのエグゼクティブ会員の新型バッグはボックス型に

旧型 新型
デザイン トートバッグ ボックス
42cm 38cm
62cm 40cm
20cm 20cm

エグゼクティブ会員は旧型と新型があり、旧型のトート型からボックス型に変わりました。新型バッグの容量は2Lのペットボトルが約6本分入れる事ができます。開口部のサイズが広がった事で、物の出し入れがし易くなったという利点があります。特典と言えどペラペラ感は無く、しっかりと保冷バッグとして機能した仕様です。

コストコのエグゼクティブ会員になってもバッグはもう貰えない?家族会員は?

普段使いとしても優秀なエグゼクティブ会員のバッグですが、現在でも特典としてもらえるのでしょうか。ここでは、家族会員への待遇も含めて、現在バッグが入手することができるのかを説明します。

コストコのエグゼクティブ会員のバッグは在庫があれば貰える

エグゼクティブ会員の保冷バッグはキャンペーンでもらう事ができましたが、2023年現在は終了しているため公式サイトでは特典として掲載されていません。ですが、倉庫店によっては貰う事ができたという声も挙がっています。在庫が無い場合は待つ必要がありますが、想像と違う物を渡されたという例もあるため、事前に調べておく事をおすすめします。

じょうげん

@j_ktwr

ウエルシア行くのに地味にコストコのエグゼクティブメンバー特典でもらった保冷バッグが地味に役立ってる
あれ折りたたんで車の中に置いておけていっぱい保冷して入るから爆買いするウエルシアの日に最適なのよな

コストコのエグゼクティブ会員のバッグを貰えるかはレシートで確認できる

コストコのエグゼクティブ会員のバッグを貰えるかは、レシートを見て確認する事ができます。キャンペーン期間中にエグゼクティブ会員になった場合、まだバッグを渡されていない人のレシートには、EXE BAG GIVEWAYと表記される仕組みになっているようです。キャンペーン期間外の入会者には、該当しない仕様なので気をつけましょう。

コストコのエグゼクティブ会員のバッグを家族会員が貰うことはできない

コストコのエグゼクティブ会員のバッグは、家族会員者は対象外で貰う事ができません。バッグの対象はあくまでも、エグゼクティブ会員に新規入会又はアップグレードした本人のみが対象となります。

コストコのエグゼクティブ会員の保冷バッグの貰い方は?

コストコのエグゼクティブ会員の保冷バッグは、どのようにして貰えるのでしょうか。保冷バッグを目的にエグゼクティブ会員になる人が多い程、人気が高い特典ですが、受け取るためにはどういった事に気をつけなければならないのか説明します。

①コストコのエグゼクティブ会員になる

コストコのエグゼクティブ会員になると保冷バッグが貰えます。新規入会だけでなく、アップグレードした人も対象になりますが、キャンペーンが終わった今は在庫が有り次第という形になるようです。また、エグゼクティブからゴールドスターにダウングレードした場合も対象外となります。

②店頭・メンバーシップカウンターで受け取る

店頭やメンバーシップカウンターで受け取るために気を付ける点は下記です。

・メンバーシップカウンターで保冷バッグの在庫の確認をする
・他の特典を受け取ると貰えなくなるので、渡される特典が何か聞いておく
・レジでは無いと言われても、メンバーシップカウンターでは受け取れる可能性がある


また、レジでエグゼクティブカードを出すと、レジスタッフが声掛けをしてくれることがあります。どちらにしろ、受け取りはメンバーシップカウンターで渡すようになりますが、特典内容ぐらいは聞き出せるかもしれません。

コストコのエグゼクティブ会員の保冷バッグはいつ貰える?

コストコのエグゼクティブ会員の保冷バッグはいつ貰えるのか、気になる人も多いようです。保冷バッグを目的に入会している人も多いので、直ぐに貰えるのか、それとも後日受け取りなのかは重要なポイントになります。

コストコのエグゼクティブ会員のバッグは入会順で貰えて1年待つこともある

コストコのエグゼクティブ会員のバッグは、入会順で貰えますが1年待つこともあります。元々保冷バッグの特典は数量限定だったことと、キャンペーン中に新規倉庫店がオープンしたことにより在庫が不足しました。そういった経緯もあり、年単位で特典を待っている人も多くいます。

むっく

@b510xtZGNPMX5cy

コストコのエグゼクティブ特典の保冷バッグ、催促したらやっともらえた!紙バッグになるって聞いてたけどもしかして催促した人にだけ保冷バッグ渡してる?

コストコのエグゼクティブ会員のバッグの在庫は問い合わせよう

コストコのエグゼクティブ会員のバッグの在庫は、カスタマーセンターや店舗に問い合わせた方が良さそうです。店頭に行ったものの、在庫切れや既に取り扱いが終了しているケースもあり得るので、先に在庫状況を確認した上でお店に足を運びましょう。

(*コストコのカスタマーサービスへの問い合わせ方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

コストコのカスタマーサービスへの問い合わせ方法|電話・チャット別に倉庫の番号も紹介!

コストコのエグゼクティブ会員の保冷バッグの代用品はある?

コストコのエグゼクティブ会員の保冷バッグに代わる商品はあるのか、気になる人もいるようです。コストコは一つの商品が大きく、要冷蔵や要冷凍の商品も多いため、やはり保冷バッグを使用した方が安心です。ここでは、エグゼクティブ会員の保冷バッグの代用品になる商品について紹介します。

コストコには商品として保冷バッグが売っているので使ってみよう

出典:https://item.rakuten.co.jp/sazaedo/co20210824-100032/?iasid=07rpp_10095___et-leu0n280-8y-fb1ce697-63db-43c5-807a-87e3aca93fef

商品(通常) エグゼクティブ会員
デザイン ボックス ボックス
38cm 38cm
45cm 40cm
20cm 20cm

エグゼクティブ会員の保冷バッグより、横幅は5cmほど大きい仕様のものが販売されています。値段は送料込みで4000円以下と、利便性やサイズ感を考慮するとお手頃な価格です。こちらはLサイズとSサイズが1つずつセットになった商品ですが、他にも保冷バッグと通常バッグがセットになった商品もあります。

コストコリニューアル(49L コストコ クーラーバッグ) アウトドア 保冷 保温 ショッピングバック クーラーボックス 大きくて便利

コストコのエグゼクティブ会員の保冷バッグや代用品のたたみ方は?

コストコのエグゼクティブ会員の保冷バッグや代用品はのたたみ方は、どうすればよいでしょうか。保冷バッグはコストコの商品に対応しているため、バッグのサイズが大きく嵩張ってしまいます。ここでは、各保冷バッグのたたみ方について紹介します。

①コストコのエグゼクティブ会員のバッグのたたみ方

コストコのエグゼクティブ会員のバッグのたたみ方は以下です。

①蓋は開け、ロゴの書かれた面が上になるように倒す
②サイドを中に折り込む
③底も中に折り込む
④底の全体を持って、蓋側へ折り上げる
⑤蓋を被せるように折る
⑥バッグ裏側の紐を前に持ってくる
⑦蓋に隠れているマジックテープを剥がし、前に持ってきた紐を挟んで止める

そのままだと嵩張ってしまうバッグも、上記の順で畳むととてもコンパクトになって持ち運びもしやすいです。エグゼクティブ会員のバッグには、マジックテープが付いているため、とても重要な役割を担ってくれます。

②コストコの通常のバッグのたたみ方

出典:https://ameblo.jp/honeyhoneydip/entry-12665758039.html

通常のバッグは、LサイズとSサイズの両方を使うたたみ方です。

①どちらも両サイドを中に折り込み、底を前に倒す形で折りたたむ
②Sサイズのマジックテープが外に来るように、2つのバッグを重ねる
③紐をまとめて、Sサイズのマジックテープで止める


エグゼクティブ会員程コンパクトには収納できませんが、嵩が無い分収納はしやすいです。また、LサイズのバッグにSサイズのバッグを入れて仕舞う方法もあるようです。

コストコクーラーバック!エコバック付きの3個セットにリニュアール!徹底レポ【コストコ】 | aoのコストコガイドブログ!

コストコのエグゼクティブ会員になってバッグを貰おう

あると便利な保冷バッグですが、通常で販売している保冷バッグと遜色ない物が特典で貰えるのはお得です。コストコの会員は、1年以内だと年会費が返金される仕組みにもなっているので、賢くエグゼクティブ会員を楽しみましょう。

関連する記事