しゃぶ葉のテイクアウトメニュー一覧!持ち帰りの予約注文のやり方も紹介!

【2023】しゃぶ葉のテイクアウト・持ち帰りを利用したことはありますか?今回は、しゃぶ葉のテイクアウトメニュー・値段を〈おうちで鍋・そのまま鍋〉など別に一覧で、人気・おすすめメニューと紹介します。〈営業時間・美味しい温め方〉など、しゃぶ葉のテイクアウトに関するQ&Aや注文・予約方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。

目次

  1. しゃぶ葉はテイクアウトできる?評判は?【口コミ】
  2. しゃぶ葉はテイクアウトできる!
  3. しゃぶ葉のテイクアウトメニュー一覧【おうちで鍋】
  4. しゃぶ葉のテイクアウトメニュー一覧【そのまま鍋】
  5. しゃぶ葉のテイクアウトメニュー一覧【店舗限定】
  6. しゃぶ葉のテイクアウトでおすすめ・人気なメニューは?
  7. 3位:そのまま三元豚チゲご飯付き(790円)
  8. 2位:おうちで牛すき鍋ご飯付き(890円)
  9. 1位:三元豚ミックスセット(1187円)
  10. しゃぶ葉のテイクアウトのやり方は?予約できる?
  11. しゃぶ葉のテイクアウトに関するQ&A!
  12. Q1、持ち帰りの営業時間は?何時から・何時まで?
  13. Q2、対応している支払い方法は?
  14. Q3、持ち帰りの美味しい温め方は?容器はレンジ対応?
  15. Q4、持ち帰りでお肉は追加注文できる?
  16. しゃぶ葉のテイクアウト・持ち帰りでお得なクーポンは?
  17. しゃぶ葉のテイクアウト・持ち帰りを利用してみよう

しゃぶ葉はテイクアウトできる?評判は?【口コミ】

すかいらーくグループのしゃぶ葉は、食べ応えのある肉と新鮮な野菜を食べ放題で楽しめるしゃぶしゃぶ専門店です。子どもから大人まで人気のあるしゃぶ葉は、テイクアウト可能なのでしょうか。ここでは、しゃぶ葉のテイクアウトの詳細やおすすめメニューなどを紹介します。

しゃぶ葉はテイクアウトできる!

しゃぶ葉では、店舗で直接食事が出来るほか、テイクアウトメニューも展開しています。しゃぶ葉のテイクアウトは店内で飲食するときと比較して、以下のような違いがあります。

・店舗へ行かずともネットや電話から注文できる
・鍋メニューが食べられる
・店舗限定のテイクアウトメニューがある

しゃぶ葉では、店内メニューだけでなく、テイクアウトメニューも豊富に揃っています。店舗へ足を運ばなくても、ネットや電話から注文も可能なので便利です。しゃぶ葉ではしゃぶしゃぶ食べ放題がメインですが、テイクアウトではしゃぶしゃぶ以外にもチゲやちゃんこなどの鍋料理も楽しむことが出来ます。

カジキ|趣味部屋インテリア|マグロ

@kajikissa

しゃぶ葉のテイクアウト。
なかなか良いんではないかしら。

『お店で食べれば食べ放題だしな〜』と貧乏根性まるだしで買うの躊躇してたんですが、こんなにおいしいお鍋をおうちで食べられるなんて普通に幸せですわ。
もっと早くチャレンジしとけばよかった☺️

めいちゃん

@rururuns21

わたあめすき焼き
子どもも大喜びしそう🥰💗💗

しゃぶ葉さんは毎日の子育てに 
疲れた時テイクアウトで
本当にお世話になってます🥺✨
子どもたちも大好き大人も大好き♥️

鍋は野菜もたっぷりなので
本当強い味方です🙋‍♀️‼️✨
家族みんなで食べたいなあ🍲🎶✨

しゃぶ葉のテイクアウトメニュー一覧【おうちで鍋】

出典:https://takeout.skylark.co.jp/to_web_view/brand/syabuyo/menu/

値段(税込) 備考
おうちで三元豚チゲ[ご飯付き] 790円 単品:690円(税込)/三元豚肉2倍盛・ご飯付き:1,090円(税込)/単品・三元豚肉2倍盛:990円(税込)
おうちで牛すき鍋[ご飯付き] 890円 単品:790円(税込)/牛肉2倍盛・ご飯付き:1,190円(税込)/単品・牛肉2倍盛1,090円(税込)
おうちでゆず塩ちゃんこ鍋[ご飯付き] 790円 単品:690円(税込)/三元豚肉2倍盛・ご飯付き:1,090円(税込)/単品・三元豚肉2倍盛:990円(税込)

しゃぶ葉のおうちで鍋メニューは、アルミの容器に野菜と肉が入っており、自宅で煮込んで食べる商品です。三元豚や牛すきなどの鍋を、熱々の出来立てを自宅で食べられます。

しゃぶ葉のテイクアウトメニュー一覧【そのまま鍋】

出典:https://takeout.skylark.co.jp/to_web_view/brand/syabuyo/menu/

値段(税込) 備考
そのまま三元豚チゲ[ご飯付き] 790円 単品:690円(税込)/ 三元豚肉2倍盛・ご飯付き:1,090円(税込)/ 単品・三元豚肉2倍盛990円(税込)
そのまま牛すき鍋[ご飯付き] 890円 単品:790円(税込)/ 牛肉2倍盛・ご飯付き:1,190円(税込)/ 単品・牛肉2倍盛1,090円(税込)
そのままゆず塩ちゃんこ鍋[ご飯付き] 790円 単品:690円(税込)/ 三元豚肉2倍盛・ご飯付き:1,090円(税込)/ 単品・三元豚肉2倍盛:990円(税込)

プラスチック容器に入っているそのまま鍋メニューは、自宅で調理をせずにそのまますぐに食べられる商品です。食べるための準備がいらないので、忙しい時や時間がない時にもおすすめです。

しゃぶ葉のテイクアウトメニュー一覧【店舗限定】

出典:https://takeout.skylark.co.jp/to_web_view/brand/syabuyo/menu/

値段(税込)
イベリコ豚&牛肉セット 1619円
イベリコ豚セット 1619円
牛肉セット 1619円
三元豚ミックスセット[バラ&肩ロース] 1187円
三元豚バラ肉セット 1187円
三元豚肩ロース肉セット 1187円

しゃぶ葉では店舗限定のテイクアウトメニューも販売しています。肉や野菜、だしなどがセットになっており、自宅ですぐにしゃぶしゃぶが楽しめます。値段もリーズナブルなものが多く、お得なセットメニューとして人気です。

しゃぶ葉|アレルギー一覧表

しゃぶ葉のテイクアウトでおすすめ・人気なメニューは?

しゃぶ葉でテイクアウトする際、おすすめや人気なメニューを知りたい人も多いでしょう。ここでは、しゃぶ葉のテイクアウトメニューの中でおすすめや人気のあるメニューを紹介します。

3位:そのまま三元豚チゲご飯付き(790円)

出典:https://takeout.skylark.co.jp/to_web_view/brand/syabuyo/menu/

そのまま三元豚チゲは、プラスチックの容器に入っているので、商品を受け取ったらすぐに食べることが出来ます。卵のまろやかさとチゲの辛みが合わさって、ご飯が進むメニューです。より肉をたくさん食べたい人には、肉の量が倍になっているメニューもおすすめです。

2位:おうちで牛すき鍋ご飯付き(890円)

出典:https://takeout.skylark.co.jp/to_web_view/brand/syabuyo/menu/

おうちで牛すき鍋は、アルミの容器に入っているので自宅で加熱調理をしてください。新鮮な野菜と肉がたっぷりと入った鍋を熱々で食べられます。牛すき鍋以外にも温泉卵とご飯がついていて、贅沢で食べ応えのあるメニューです。

1位:三元豚ミックスセット(1187円)

出典:https://takeout.skylark.co.jp/to_web_view/brand/syabuyo/menu/

店舗限定で食べられるしゃぶしゃぶセットは、三元豚のバラとロース・出汁・紅葉おろし・ねぎ・ポン酢・ごまだれ・野菜8種類・ラーメンがついていて、自宅でしゃぶ葉の味を楽しめるお得なセットです。このセットを注文するだけで、自宅ですぐにしゃぶしゃぶを楽しめます。

(しゃぶ葉のおすすめメニューを詳しく知りたい人は、こちらの記事を読んでみてください。)

しゃぶ葉のメニューおすすめランキングTOP10!食べ放題コースで一番人気は?

しゃぶ葉のテイクアウトのやり方は?予約できる?

しゃぶ葉でテイクアウトをしたい場合、どのように注文すればよいでしょうか。しゃぶ葉でテイクアウトを注文するには、以下のような方法があります。

・店頭で直接注文する
・電話で注文する
・ネット注文する


しゃぶ葉のテイクアウトは、3つの注文方法があります。直接店舗を訪れてその場で注文することや、電話で注文したいテイクアウトメニューを伝えて取りに行くことも出来ます。

ネットで注文する場合は、すかいらーくグループのテイクアウト公式ページから、商品を受け取るしゃぶ葉の店舗を選択すると注文が可能です。なお、1週間先まで予約をすることも出来るので、受け取る日が事前に決まっている人には便利な注文方法です。

(*しゃぶ葉の予約方法を詳しく知りたい人は、こちらの記事を読んでみてください。)

しゃぶ葉の予約方法一覧!当日NG?キャンセルについても紹介!
トップ | しゃぶ葉店舗検索|すかいらーくグループ

しゃぶ葉のテイクアウトに関するQ&A!

しゃぶ葉でテイクアウトする際、商品や支払い方法などに疑問を持つ人もいるでしょう。ここでは、しゃぶ葉でのテイクアウトについてよくある質問と回答を紹介します。

Q1、持ち帰りの営業時間は?何時から・何時まで?

しゃぶ葉でテイクアウト・持ち帰りが出来る時間は、基本的に11時半から閉店1時間前までの店舗が多いようです。テイクアウト・持ち帰りの営業時間は店舗ごとに異なるので、受け取りたい店舗の営業時間を確認してから注文するようにしましょう。

Q2、対応している支払い方法は?

しゃぶ葉で対応している支払方法は、以下の通りです。

・現金
・クレジットカード
・電子マネー
・交通系電子マネー
・QRコード決済


しゃぶ葉では、あらゆる決済方法に対応しているのでとても便利です。その中でも、三井住友カードや三井住友カードゴールドでタッチ決済をすると、5.0%還元されるので非常にお得です。ほかにも、楽天ポイント・dポイント・Tポイント・PayPayポイントも貯めることが可能です。

Q3、持ち帰りの美味しい温め方は?容器はレンジ対応?

アルミの容器に入っているおうちで鍋メニューは、最初から野菜と肉に火が通っています。アルミ容器は電子レンジに対応していないので、別添えのつゆと水を鍋に入れてガスやIHで加熱してください。プラスチック容器に入っているそのまま鍋メニューを温め直したい場合は、中身を鍋に移して加熱するか、耐熱皿に移して電子レンジで加熱をしてください。

Q4、持ち帰りでお肉は追加注文できる?

しゃぶ葉のテイクアウト・持ち帰りは、お肉の追加注文が可能です。牛肉や三元豚肉を0.5人前から購入することが可能で、値段も1番安いもので216円から追加注文できます。なお、しゃぶ葉ではお肉の追加注文だけでなく、単品で香味野菜も注文することが出来ます。栄養バランスも考えられるうえ、自分の食べたい量を細かく調整出来るのが嬉しいポイントです。

しゃぶ葉のテイクアウト・持ち帰りでお得なクーポンは?

しゃぶ葉でテイクアウトするときは、配布されているクーポンを利用してお得に食事を楽しみましょう。しゃぶ葉で使用できるクーポンは、以下の通りです。

【すかいらーく公式アプリ】
・6名様まで会計から8%off
・アサヒスーパードライ(中ジョッキ)499円→275円
・ドリンクバー299円→219円


しゃぶ葉では現在、テイクアウト・持ち帰りで使用できるクーポンは配布されていません。しかし、すかいらーくの公式アプリなどからは、店内飲食で使用できるクーポンが複数配布されています。クーポン内容は随時変わるので、しゃぶ葉で食事をする際は、公式アプリからクーポンを確認してください。

すかいらーくアプリ - Google Play のアプリ

しゃぶ葉のテイクアウト・持ち帰りを利用してみよう

しゃぶ葉のテイクアウト・持ち帰りは、熱々の出来立てが食べられる鍋や受け取ってすぐに食べられる弁当タイプの鍋など豊富なジャンルが揃っています。リーズナブルな値段で、食べ応えのあるしゃぶしゃぶや鍋を楽しめるのも人気の理由の一つです。テイクアウトを利用して、自宅でもしゃぶ葉の味を楽しんでくださいね。

トップ | しゃぶ葉店舗検索|すかいらーくグループ

関連する記事