サガミのランチメニューおすすめ15選!土日あるかや時間は何時までかも紹介!
和食サガミのランチを知っていますか?土日・祝日はやってるのでしょうか?今回は、サガミのランチメニューのおすすめ15選を値段とともに、平日の営業時間は何時までかも紹介します。サガミのランチは曜日ごとに異なるかや、お得なクーポンも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- サガミのランチメニューは?平日・土日ある?時間は?
- サガミのランチメニューは平日限定
- サガミのランチの営業時間は11:00~15:00
- サガミのランチメニューのおすすめ15選を値段と紹介!
- おすすめメニュー①お昼のサガミセット(1,320円)
- おすすめメニュー②満天そば遊膳(1,890円)
- おすすめメニュー③大海老天ざるそば(1,680円)
- おすすめメニュー④彩り寿司御膳(1,590円)
- おすすめメニュー⑤味噌煮込み定食
- おすすめメニュー⑥大海老と真あなごのふわたま天丼と麺(1,780円)
- おすすめメニュー⑦天おろしそばお好みランチ(1,120円)
- おすすめメニュー⑧味噌煮込み(1,120円)
- おすすめメニュー⑨ねばとろ満天そば(1,200円)
- おすすめメニュー⑩まぐろ二色丼と麺(1,420円)
- おすすめメニュー⑪たっぷり桜海老おろしそば(1,520円)
- おすすめメニュー⑫鴨汁ざるそば(1,530円)
- おすすめメニュー⑬かつ鍋定食(1,610円)
- おすすめメニュー⑭鍋焼きうどん(1,120円)
- おすすめメニュー⑮カレーうどんお好みランチ(1,100円)
- サガミのランチの子供向けメニュー3選も紹介!
- おすすめメニュー①選べるいろとりどりセット(580円)
- おすすめメニュー②お子様DXわんこそば(660円)
- おすすめメニュー③お寿司屋さんセット(900円)
- サガミのランチで使えるクーポンはある?予約方法は?
- サガミランチで使えるお得なクーポン情報
- サガミの予約方法
- サガミのランチメニューを知っておこう
サガミのランチメニューは?平日・土日ある?時間は?

和食サガミは、そばや味噌煮込みうどんを中心に旬の素材を使用した和膳やランチなどを提供するファミリーレストランです。サガミのランチは、平日だけでなく土日もあるのでしょうか。ここでは、サガミのランチメニューが頼める曜日や時間帯を紹介します。
サガミのランチメニューは平日限定
サガミのランチメニューは、月曜日~金曜日の平日限定で頼むことができます。なお土日だけでなく、祝日もランチメニューの実施はありません。土曜日・日曜日と祝日のランチの時間帯は、グランドメニューから注文しましょう。なお、ランチメニューについての詳細は、最寄りの各店舗へ問い合わせてみてください。
サガミのランチの営業時間は11:00~15:00
サガミのランチタイムは、平日午前11時~午後3時までです。サガミのランチを利用する場合は、事前に何時から何時までランチが利用できるのか確認してから出掛けましょう。また、サガミは年末年始も営業していますが、ランチメニューの実施はありません。
サガミのランチメニューのおすすめ15選を値段と紹介!
・お昼のサガミセット:1,320円
・ざるそば(二段)お好みランチ:1,020円
・ざるそば(三段)お好みランチ:1,130円
・天おろしそばお好みランチ:1,120円
・カレーうどんお好みランチ:1,100円
・なめこおろしそばお好みランチ:1,120円
・五目うどんお好みランチ:1,090円
・満天そば遊膳:1,890円
・ねばとろ満天そば:1,200円
・天ぷら満天そば:1,590円
・かつ丼と麺:1,310円
・大海老天丼と麺:1,410円
・大海老と真あなごのふわたま天丼:1,560円
・大海老と真あなごのふわたま天丼と麺:1,780円
・まぐろ二色丼と麺:1,420円
・大海老天ざるそば:1,680円
・上天ざるそば:1,990円
・真あなご天ざるそば:1,680円
・ざるそば(二段):990円
・ざるそば(三段):1,210円
・とろろ汁ざるそば:1,190円
・鴨汁ざるそば:1,530円
・たっぷり桜海老おろしそば:1,520円
・梅としらすのおろしそば:1,060円
・真あなご天おろしそば:1,300円
・大海老天おろしそば:1,300円
・イカげそおろしそば:1,160円
・彩り寿司御膳:1,590円
・とんかつ定食:1,610円
・かつ鍋定食:1,610円
・寿司こまち:1,000円
・宮崎牛肉ねぎつけそば:1,760円
・味噌煮込み定食:1,380円
・味噌煮込み:1,120円
・なべ焼うどん定食:1,380円
・なべ焼うどん:1,120円
サガミのランチは、そばやうどん、寿司、定食など種類が豊富です。ここからは、和食サガミのランチメニューから15品を厳選して紹介します。実際にサガミのランチを食べた人の口コミも紹介するので参考にしてください。
おすすめメニュー①お昼のサガミセット(1,320円)
仕事帰りにお昼ごはん
— HAMA_N (@HamaHama56285) March 7, 2023
和食麺処サガミさんで
お昼のサガミセット pic.twitter.com/77r4KO2xO6
【メニュー内容】
・麺
・天ぷら
・ご飯
・豆腐
・デザート
【選べる麺】
・ざるそば
・温かいそば
・冷たいうどん
・温かいうどん
【選べるご飯】
・天ぷらミニ天丼
・ねぎとろミニ丼
・梅しらすワッパ飯
・寿司三貫
・いくらミニ丼
お昼のサガミセットは麺とご飯、天ぷらや豆腐、デザートまで付いた豪華な内容が魅力のランチメニューです。ボリュームがありサガミで人気のメニューがセットになっているので、お得に様々な料理を食べたい人におすすめです。そばは喉越しがよく、天ぷらはサクサクで美味しいという口コミが多くありました。
あき @sakezuki_ningen
今日のランチはサガミの「お昼のサガミセット」です😋🍣🍤✨
美味しかったです😆
おすすめメニュー②満天そば遊膳(1,890円)
韃靼そばを食べたくて【満天そば遊膳】を注文したら量に驚いた笑 pic.twitter.com/bgJFIsWR1W
— Ryo🍷☕️📚📷 (@mania34) May 8, 2022
【メニュー内容】
・そば
・天ぷら
・豆腐
・デザート
満天そば遊膳は、北海道産の韃靼そばが味わえるセットメニューです。それぞれ違う薬味がのっているので、様々な味の韃靼そばを少しずつ味わいたい人や定番の二八そば以外のそばを食べたい人におすすめです。ボリュームのあるランチセットなので、定食では物足りない人でも満腹になるメニュー内容でしょう。
Jessie @Ricken4001C64S
和食麺処サガミで満天そば遊膳をいただきました
いろいろな食べ方が出来て大満足、美味しくいただきました!
おすすめメニュー③大海老天ざるそば(1,680円)
サガミで大海老天ざるそば。 pic.twitter.com/mXZfLlZwBb
— TBIRDS (@tk58121) August 22, 2014
【メニュー内容】
・麺
・天ぷら
【選べる麺】
・ざるそば
・温かいそば
・冷たいうどん
・温かいうどん
【サイズ】
・そば二段:990円
・そば三段:1,210円
ランチの時間帯にそばと天ぷらを頼むと、セット価格になるのでお得に食べることができます。和食サガミ定番のざるそばと天ぷらの盛り合わせを、お得な値段でランチに食べたい人におすすめです。サガミの大海老天ぷらは、海老のサイズが大きくて食べ応えがあって美味しいと評判です。
やまと @_yamato_k
#サガミ さんの大海老天ざるそば。
本当に海老の天ぷらがデカい。
そばも美味しかったし大満足。
(いきなりめんつゆを入れすぎるというミスを犯しましたw)
おすすめメニュー④彩り寿司御膳(1,590円)
【悲報】麺処サガミでもポテト大盛発売休止🍟
— れお(別名バターサンド) (@leona0913) February 15, 2022
こちらは「彩り寿司御膳」🍤🍣🍜
頂きまーす😋#麺処サガミ pic.twitter.com/f5uvAvIt1O
【メニュー内容】
・麺
・豆腐
・小鉢二種
・寿司
・デザート
【選べる麺】
・冷たいそば
・温かいそば
・冷たいうどん
・温かいうどん
彩り寿司御膳は選べる麺やおばんざい、寿司などがセットになっており、少しずつ様々な料理が手頃な値段で楽しめます。和食サガミで人気のメニューが少しずつ食べられるセットなので、メニュー選びに迷った場合におすすめです。華やかな見た目で、女性からの人気が高いランチメニューです。
AKIRA-旅とグルメ好き🚗 @WFOUb9Mg42l4fUK
和食麺処「サガミ」はチェーン店ですが 地元の八幡店の味が自分に合うので 旨い打ち立て蕎麦が食べたい時に行きます🎶 お勧めしたいのが「彩り寿司御膳」ぎっしり詰めたおばんざいが見た目にも満足しますな🍱
おすすめメニュー⑤味噌煮込み定食
今日のお昼ごはん🍀
— sayako🍀 (@shoma24sayako) June 11, 2022
サガミの味噌煮込み定食😋🍀 pic.twitter.com/hdwVXRR9jb
【メニュー内容】
・味噌煮込みうどん
・ご飯
・小鉢
・漬物
和食サガミといえば味噌煮込みうどんと答える人も多いほど、味噌煮込みうどんは人気のメニューです。味噌煮込み定食はランチの時間帯以外や土、日曜日でも注文できます。サガミの味噌煮込みは、具沢山で味噌の味わいがご飯にも合うと評判です。名古屋名物の味噌煮込みを味わいたい人は、注文してみてください。
ななるん @kenzi_tkd
サガミさんでランチなう!
味噌煮込み定食です🥢
味噌煮込みは上手いのでご飯も進む🍚
少食にしては珍しく今日はご飯お代わりしました🍚
#サガミ
おすすめメニュー⑥大海老と真あなごのふわたま天丼と麺(1,780円)
ふわたま天丼セット#あきちゃんぺろり pic.twitter.com/Y1mb47oG7b
— 秋山JAPAN🌗 (@AHigashib) October 25, 2022
【メニュー内容】
・大海老と真あなごのふわたま天丼
・麺
・漬物
【選べる麺】
・冷たいそば
・温かいそば
・冷たいうどん
・温かいうどん
大海老と真あなごのふわたま天丼は、和食サガミの新名物として人気のメニューです。器からはみ出るほど大きい海老とあなごの天ぷらが美味しいと人気があります。ボリューム満点なので、がっつり食べたい人におすすめのランチメニューです。大海老と真あなごのふわたま天丼単品の場合は、1,560円です。
ERIKA @ERIKA_itimatu
サガミで遅めのお昼⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝
大海老天のふわたま丼と麺☺️海老がでかい!!!そして美味い(((o(*゚▽゚*)o)))
おすすめメニュー⑦天おろしそばお好みランチ(1,120円)
今日のランチは、“天おろしそばセット(ねぎとろミニ丼)”です♡ #サガミ pic.twitter.com/Pen91dBxon
— 大西敬介 (@tolucky131) October 5, 2016
【メニュー内容】
・麺
・ご飯
・漬物
【選べる麺】
・冷たいそば
・温かいそば
・冷たいうどん
・温かいうどん
【選べるご飯】
・天ぷらミニ天丼
・ねぎとろミニ丼
・梅しらすワッパ飯
・寿司三貫
・いくらミニ丼
天おろしそばお好みランチは、麺とご飯がそれぞれ選べるランチ時間限定メニューです。麺とご飯がセットになっているのでボリュームがあり、男性にも人気があります。自分好みに組み合わせができる点も、人気の理由の1つです。おろしでさっぱりと天ぷらを味わいたい人にもおすすめのランチメニューです。
サトチャン☺ @satokita0107
サガミわず
天おろしそばお好みランチ
丼はネギトロQK丼
大皿はもちろんタレで(笑)
海老2本とレンコンとししとうとかぼちゃの天ぷらとおろしたっぷりのそば
ネギトロ丼もミニの割にボリューミーでした(笑)
美味しくいただきました。
#サガミ
#サガミ 大井店
#SKE48
おすすめメニュー⑧味噌煮込み(1,120円)
今日の夜ごはん
— 食いしん坊の銀次郎 (@PowEylIARkjhX5e) November 14, 2022
ご近所探索、サガミへ
味噌煮込みうどんです💫#たまにはうどん#月曜日はラーメン屋休みが多い pic.twitter.com/UFYjR3FyhZ
定食だとボリュームがあり過ぎて食べ切れない人には、味噌煮込みうどんの単品がおすすめです。味噌煮込みうどんに馴染みがない人でも食べやすい味わいで、コシのあるうどんによく合います。和食サガミを代表するメニューなので、初めてサガミに行く人や味噌煮込みうどんを食べたことがない人は食べてみてください。
docaty @docaty_
味噌煮込みうどんはな、下手な……というより、9割以上のうどん屋より、サガミが美味しいんだ。
おすすめメニュー⑨ねばとろ満天そば(1,200円)
今日のお昼は和食麺処サガミ-サンの
— きゅり (@xxliberationxx) April 2, 2023
ねばとろ満天そば でした
やたら美味い! pic.twitter.com/5tfiXptlIH
ねばとろ満天そばは、なめこやオクラ、とろろなどがトッピングされた冷たい韃靼そばのメニューです。喉越しがよいので、食欲が落ちやすい暑い時期でも食べやすいでしょう。単品のランチメニューになるので、御膳や定食だと量が多くて食べ切れない女性や小食の方にもおすすめです。
けろッピ @kerorom25
🥢和食処サガミ🍜
『ねばとろ満天韃靼そば』
"韃靼"そばは、普通のお蕎麦より
ポリフェノールが豊富に含まれている💡
麺のコシも強くて食べ応え⭕️
暑い日にサッパリ✨美味しかった🥰
#とろろ #オクラ #ねばねば #蕎麦
#韃靼そば #和食 #サガミ
おすすめメニュー⑩まぐろ二色丼と麺(1,420円)
まぐろ二色丼と麺いただきます🙏#サガミ#まぐろ二色丼と麺 pic.twitter.com/Rv8pPkFf90
— WONDERFUL🐲NEXT4/29DeNA戦、6/3オリックス戦 (@WONDERFUL890218) November 26, 2022
【メニュー内容】
・まぐろ二色丼
・麺
・漬物
【選べる麺】
・冷たいそば
・温かいそば
・冷たいうどん
・温かいうどん
まぐろ二色丼は丼と麺がセットになっており、まぐろ好きにおすすめのランチメニューです。ランチの時間限定で、税込200円で手作り豆腐を付けることもできます。まぐろ二色丼は天丼などに比べるとあっさりとした味わいですが、ボリュームがあるので男性にもおすすめです。
🦐賀喜たむ🐈⬛ @tamu46kaki0808
今日の夜ご飯は家族でサガミ清水店へ食べに行って来た!俺はまぐろの二色丼セットにして麺は冷たいうどんにしたよ!めっちゃ美味しかったしまた行きたいと思いました!
おすすめメニュー⑪たっぷり桜海老おろしそば(1,520円)
桜海老おろしそばを食す#サガミ pic.twitter.com/uaW3AvDeWT
— FLAT44@ピクトロジカ&≒ (@FLAT39_PFF) April 22, 2023
【メニュー内容】
・たっぷり桜海老とおろしそば
【選べる麺】
・冷たいそば
・温かいそば
・冷たいうどん
・温かいうどん
風味がよく、サクサクとした食感の桜海老が食欲をそそる一品です。大根おろしがさっぱりとしているので、天ぷらの油が気になる人にもおすすめです。二八そばはコシがありながら、なめらかな喉越しが楽しめます。おろしそばは、サガミでも人気のメニューなので一度食べてみてください。
ナミ蔵@沼津で遊んでる人🎸💪🏍🍺 @namizo_mt
蕎麦が食べたかったので、和食麺どころ サガミ 函南店へ。
桜海老おろしそばをいただきました。
桜海老のかき揚げはサックサクで海老の風味が香ばしく、蕎麦はコシがあって美味しかったです!どちらかというと鐘庵寄りの、お昼とかにつるっと食べたい感じの上品な蕎麦でした。
おすすめメニュー⑫鴨汁ざるそば(1,530円)
サガミさんで
— たんたんめん4/29.5/11.26.木曜のナゴ球 (@mazesoba_04) April 3, 2023
鴨汁そば
初めて食べたけど
臭みもなかった
御馳走様でした。 pic.twitter.com/dpwZWPfIbj
【メニュー内容】
・鴨汁ざるそば
・漬物
【選べる麺】
・ざるそば
・ざるうどん
鴨汁は、鴨の出汁が効いており風味豊かなそばによく合います。温かい鴨汁につけて食べるざるそばは、普通のざるそばとは違う美味しさが楽しめます。やや値段が高いので、少し贅沢なランチをしたい人やいつもサガミではざるそばを頼む人におすすめしたいメニューです。
なおピー🍇 @CD3000XL
やっぱ、サガミの鴨汁そばは最高だな!(>_
おすすめメニュー⑬かつ鍋定食(1,610円)
サガミのかつ鍋美味し!!
— ガチャピン (@gatyapin_1027) April 9, 2023
(写真はイメージです) pic.twitter.com/PyV73NjbMf
【メニュー内容】
・かつ鍋
・麺
・ご飯
・豆腐
・漬物
【選べる麺】
・冷たいそば
・温かいそば
・冷たいうどん
・温かいうどん
かつ鍋定食は、サガミの中でも特に人気が高いメニューです。ボリュームがあるので、男性からの人気もあります。かつ鍋にご飯、麺、手作り豆腐まで付いているので高コスパなメニューと言えます。サガミ名物のそばと一緒に、ボリューム満点のメニューを楽しみたい人におすすめです。
みぃる❤️🔥 @MiriruGourmet
今日のランチは豊田に仕事で来ているので「サガミ」に行きました🐤💨
かつ鍋定食を食べました🙌
アツアツでしたが大きめのカツでダシが効いていて美味しかったです✨
#みぃるグルメ
おすすめメニュー⑭鍋焼きうどん(1,120円)
今日の晩御飯はサガミの鍋焼きうどんでした◥█̆̈◤࿉∥
— たそ (@shkk0101) June 3, 2020
飯テロしておさしみやさい ( ˘ω˘ )zzz pic.twitter.com/sxn0WL6l7z
和食サガミでは、味噌煮込みうどんが定番の人気メニューですが、鍋焼きうどんも美味しいと評判です。味噌煮込みのようにこってりしていないので、あっさりとしていて体が温まるメニューが食べたい人におすすめです。出汁が効いており、特に寒い時期には最適なメニューなので食べてみてください。
ミスド @mosimosi0302
https://twitter.com/shkk0101/status/1268214335999889413
おすすめメニュー⑮カレーうどんお好みランチ(1,100円)
久しぶりにサガミでカレーうどんランチ🍴こんなご時世だから個室って何かちょっと安心感あるわ pic.twitter.com/Qk5RAW2Utl
— 西ムー┏○)) (@nishi_moon) May 11, 2021
【メニュー内容】
・カレーうどん
・ご飯
・漬物
【選べるご飯】
・天ぷらミニ天丼
・ねぎとろミニ丼
・梅しらすワッパ飯
・寿司三貫
・いくらミニ丼
サガミのカレーうどんは出汁が効いており、和食レストランらしい味わいが楽しめます。ご飯の種類が選べるお得なセットはランチの時間限定なので、お得にランチを楽しみたい人におすすめです。また、カレーうどんは体が温まる料理なので寒い時期に適したメニューです。
ポンチョ板橋 @itabasi03
サガミでカレーうどん&ミニ天丼セット
カレーの汁が染みたアゲが美味しいのよ
サガミのランチの子供向けメニュー3選も紹介!
・お子様DXわんこそば:660円
・お寿司屋さんセット:900円
・お子様ハンバーグカレープレート:760円
・お子様わんこそば:550円
・選べるいろとりどりセット:580円
和食レストランのサガミは、子供向けメニューが充実しているので家族連れでの利用もおすすめです。ここでは、子供向けランチメニューを3品紹介するので参考にしてください。
おすすめメニュー①選べるいろとりどりセット(580円)
サガミに行ってきたよー。お子様うどん半分くらい食べた。そばと一緒の釜で湯がいてるうどんは大丈夫そう。そば本体はまた今度チャレンジしよ。 pic.twitter.com/7a8TV4kFJh
— miwa☺︎@5y🎀&1y🍀 (@mk_94_mmm) October 20, 2019
【メニュー内容】
・ご飯
・麺
・デザート
・ドリンク
【選べるご飯】
・お子様カレーご飯
・お子様お寿司
・お子様ねぎとろ丼
・お子様いくら丼
・お子様ハンバーグ
【選べる麺】
・お子様カレーうどん
・冷たいお子様海老天そば
・温かいお子様海老天そば
・冷たいお子様うどん
・温かいお子様うどん
選べるいろとりどりセットは、ご飯と麺がそれぞれ選べて、デザートとドリンクまで付いたコスパの高いお子様メニューです。選べるメニューの種類が豊富で、子供の好みに合わせて選べるのが魅力です。温かい麺は、子供が食べやすいようにぬるめに温度調整してくれます。ボリュームがあるので、小学生でも満足できるランチメニューでしょう。
あっぴぃ @Appy0214
貯まりに貯まったお食事券使って、家族でサガミ行って来ました。
娘はいつものお子様ハンバーグとうどん
満足そうで何よりです。
手羽先もパクパク食べてて尚良し。
#ごちそうサガミ
おすすめメニュー②お子様DXわんこそば(660円)
コメダだけじゃないんですよ。名古屋はどこもそう。名古屋発祥の和食レストラン「サガミ」も逆見本詐欺してくるんですよ
— TOPPY 川合登志和 (@toppy_net) January 23, 2022
お子様メニューのわんこそば注文したら、普通に考えてもわんことは思えないサイズのそばが5皿も来たんですよ。これ見えないとこにもう1皿あるんですよ。しかも天ぷらついて650円 pic.twitter.com/EDlLg6JCM4
【メニュー内容】
・天ぷら
・わんこそば
・デザート
お子様DXわんこそばは、お子様メニューとは思えないほどボリューム満点なメニューです。他のお子様メニューでは物足りない、小学校高学年の子供にもおすすめです。サガミのそばは喉越しがよいので子供でも食べやすく、子ども食器の貸し出しなどサービスも充実しています。
父子徒然日記 @pbAzUL2pOZexZOU
#サガミ
まぐろ二色丼と麺
お子様わんこそば
美味しいお蕎麦が食べたい時にはここ
娘も蕎麦が大好きなのでたくさん食べていました
疲れた時にもさらっといけるのが魅力ですね
おすすめメニュー③お寿司屋さんセット(900円)
「サガミ」にランチに行ってきました。
— KEI@toyama (@KEItoyama3) October 5, 2020
意外とお子様メニューが豊富でびっくり! pic.twitter.com/dYy3N7556F
【メニュー内容】
・お寿司
・天ぷら
・麺
・デザート
【選べる麺】
・冷たいそば
・温かいそば
・冷たいうどん
・温かいうどん
サガミのお子様ランチメニューの中では値段が高いですが、お寿司と麺、天ぷらがセットになった豪華なメニューです。自分でお寿司を握って食べることができるので、楽しみながら食事ができます。お寿司と麺類が好きな子供におすすめのメニューで、ボリュームがあるので小学生にもおすすめです。
バビオ @kendama_00
~和食麺処サガミ~
座敷で子供シートあり◎
子供メニュー豊富◎
店員が子供慣れしてる◎
リピータ店認定です(^-^)
サガミのランチで使えるクーポンはある?予約方法は?

和食ファミリーレストランの、サガミのランチで使えるクーポンはあるのでしょうか。ここからは、サガミのランチで使えるお得なクーポンやサガミの予約方法を紹介します。
サガミランチで使えるお得なクーポン情報
サガミでは、公式アプリをダウンロードすると以下のようなクーポンがもらえます。
【公式アプリ】
・うなぎメニュー100円引き
サガミの公式アプリでは、定期的にクーポンが配信されています。時期によってクーポンの内容が変わるので、こまめに確認することをおすすめします。公式アプリでは、来店スタンプを貯めると300円値引きクーポンが貰えるサービスも行っているのでダウンロードしてみてください。
サガミの予約方法
サガミは、公式サイトや公式アプリから席の予約ができます。また、ぐるなびやホットペッパーグルメ、PAYPAYグルメ、Yahoo!ロコ、EPARKからも予約可能です。公式サイトや公式アプリからの予約の場合、席の種類の指定はできないので注意してください。
(*サガミの予約方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
サガミのランチメニューを知っておこう
サガミはそばやうどん、名古屋名物の味噌煮込みなどが味わえる和食レストランです。料理のクオリティが高いと評判で、お子様メニューや子供向けサービスも充実しています。サガミのランチメニューの時間は決まっているので、時間に注意しながら食べに行ってみてください。