スシローのわさびはどこにある?抜きになった?持ち帰りの場合も紹介!
スシローのわさびはどこにあるのでしょうか?今回は、スシローのわさびはどこにあるのかや、わさび抜きになったのかなど紹介します。加えて、スシローの持ち帰りの場合や、回転寿司のわさびの付け方も紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- スシローのわさびはどこにある?
- スシローのわさびはどこ?なくなった?
- スシローのわさびはレーンで流れてくる
- スシローがわさび抜きになった理由①好みの辛さで食べられるようにするため
- スシローがわさび抜きになった理由②わさびの風味が落ちるのを防ぐため
- スシローのわさびの付け方は?
- わさびの付け方①ネタとシャリの間に付ける
- わさびの付け方②ネタの上に付ける
- わさびを醤油に溶くのはマナー違反とされている
- スシローは持ち帰りの場合もわさび抜き?量は指定できる?
- スシローは持ち帰りの場合もわさび抜きになる
- スシローの持ち帰りのわさびは店員が用意するかセルフサービスになる
- スシローのわさびを多く欲しい時は店員に伝えてみよう
- スシローの人気・おすすめメニュー3選も紹介!
- ①厳選めばち鮪
- ②えびアボカド
- ③〆鯖
- スシローのわさびがどこにあるか知っておこう
スシローのわさびはどこにある?
出典: @tonami_city
スシローでは鮮度抜群のおいしいお寿司が日本国内のみならず、韓国や台湾などでも食べることができる世界的な回転寿司店です。ここではスシローのわさびがどこにあるのかや、スシローのお寿司はわさび抜きで提供されているのかどうかなどを紹介します。
スシローのわさびはどこ?なくなった?
ここでは、スシローのわさびがどこにあるのか紹介します。また、スシローの寿司がわさび抜きになった理由についても詳しく紹介するので、参考にしてみてください。
スシローのわさびはレーンで流れてくる
スシローのわさびはレーンで流れてきます。基本的に座席に置いていないので、わさびを使用したい場合はレーンで流れてくるわさびを取りましょう。また、店員に頼むことでわさびを持ってきてもらうことも可能です。
スシローがわさび抜きになった理由①好みの辛さで食べられるようにするため
スシローがわさび抜きになったのは、好みの辛さで食べられるようにするためです。わさびはその辛味によって寿司の味を引き締める効果がある調味料です。しかし、家族で回転寿司を楽しむ際に、子どもなどは辛い物が苦手なことがあります。そのため、スシローではわさびを小袋入りにして、好みの辛さに調節して食べられるようになっています。
スシローがわさび抜きになった理由②わさびの風味が落ちるのを防ぐため
もう一つのスシローの寿司がわさび抜きになった理由として、回転寿司のレーンを回る間にわさびの新鮮さや、風味が落ちてしまうことがあげられます。現在の小袋入りのわさびであれば寿司を注文した後に、いつでも新鮮な状態のわさびを味わうことができます。
スシローのわさびの付け方は?
ここではスシローのわさびの付け方を紹介します。わさびのつけ方次第でお寿司の味は変わります。いつもわさびを使用して回転寿司を楽しんでいる方も、そうでない方も参考にしてみてください。
わさびの付け方①ネタとシャリの間に付ける
わさびのつけ方としてネタとシャリの間につける方法があります。わさびを寿司のネタとシャリの間につけることにより、わさびが接着剤の役目を果たすほか、ネタの味を引き締めてくれる効果もあります。また、わさびは魚の生臭さを消してくれる効果もあり、わさびを上手に使うことでより美味しく回転寿司を食べることができるでしょう。
わさびの付け方②ネタの上に付ける
わさびをネタの上につける方法もあります。ネタとシャリの間につけるのが手間だと感じる方は、こちらのわさびのつけ方でも問題ないでしょう。脂の多いトロなどのネタには多めにわさびをつけることで、より美味しく食べることができます。また、ネタの上にわさびをつける際は、寿司を口に運ぶ際にわさびが落ちないように気をつけましょう。
わさびを醤油に溶くのはマナー違反とされている
わさびは醤油に溶かさないことが、回転寿司店のみならず多くの寿司屋でマナーとされています。理由としては、わさびを醤油に溶かしてしまうと醤油皿が汚れてしまうからです。
また、わさびを醤油に溶かすとわさびの味が強くなってしまい、ネタの香りや醤油の香りがわかりにくくなってしまう原因にもなります。基本的に食べ方は自由ですが、わさびを醤油に溶くのはできるだけ避けましょう。
スシローは持ち帰りの場合もわさび抜き?量は指定できる?
スシローは持ち帰りの場合もわさび抜きなのでしょうか。また、わさびの量は指定できるのでしょうか。ここでは、スシローの寿司を持ち帰りする際のわさびについて紹介します。
スシローは持ち帰りの場合もわさび抜きになる
スシローでは店内での提供方法と同じく、持ち帰りの場合もわさびが嫌いな人でも寿司を楽しむことができるように、わさび抜きの状態で提供されます。これは、わさびがついている状態で提供されると、食べるまでの間にどうしてもわさびの味や風味が落ちてしまうためです。
スシローの持ち帰りのわさびは店員が用意するかセルフサービスになる
スシローで寿司を持ち帰る際のわさびやタレなどは、基本的に店員が用意するか、セルフサービスになっています。持ち帰り用のロッカーにはわさびをはじめとして、割り箸やガリなどが用意されているので、そこから必要な分を取るようにしましょう。
スシローのわさびを多く欲しい時は店員に伝えてみよう
スシローで寿司を持ち帰りをするときに、わさびを多くほしい場合は、店員に伝えてみてください。セルフサービスでもわさびを手に入れることはできますが、一度にまとめてたくさんもらいたい場合は、店員に声をかけたほうが良いでしょう。
スシローの人気・おすすめメニュー3選も紹介!
サイドメニューを含め、非常に多くのメニューがあるスシロー中でも、どのメニューが人気なのでしょうか。ここではスシローの人気・おすすめメニュー3選を紹介します。気になったメニューは是非注文してみてください。
①厳選めばち鮪
スシローの新鮮で高品質な厳選めばち鮪は、さっぱりとした味から常にスシローで人気のメニューの一つです。また、大トロや中トロと比較すると、脂肪分は控えめでカロリーも低く、たんぱく質も豊富なので健康に良いのも嬉しいです。
②えびアボカド
えびアボカドはえびの上にアボカドとオニオンスライスが乗っており、その上からマヨネーズがかかっているボリューミーな寿司です。マヨネーズを使っているものの、全体的にさっぱりとした味で、何皿でも注文したくなるメニューです。
③〆鯖
〆鯖もスシローで人気のメニューの一つです。〆鯖は鯖を酢でしめていることにより、青魚特有の魚臭さもなく、美味しく食べることができます。また、血液をサラサラにする効果もあるので、健康を気にしてる方にも最適なメニューです。
(*スシローのおすすめメニューについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
スシローのわさびがどこにあるか知っておこう
スシローのわさびは基本的にセルフサービスになっているので、使いたい方は気をつけてください。また、おすすめのメニューのほかにもたくさんのおいしいお寿司がスシローにあるので、ぜひ足を運んで注文してみてください。