大葉(しそ)の保存方法や期間は?冷凍・冷蔵・乾燥で日持ちするコツや保存食レシピなど紹介!

【野菜ソムリエ監修】大葉の正しい保存方法を知っていますか?どのように保存すると日持ちが良くなるのでしょうか。今回は、大葉を〈冷蔵・冷凍・乾燥〉で保存する方法や日持ち期間のほか、解凍方法も紹介します。大葉の賞味期限が切れた時の見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |野菜ソムリエ 福光佳奈子
HP Instagram Twitter Facebook
2008年野菜ソムリエ取得。食や健康に関する執筆や監修、セミナー講師、ECサイトの運営などをしている。ベトナムのドンア大学にて「...
HP Instagram Twitter Facebook
2008年野菜ソムリエ取得。食や健康に関する執筆や監修、セミナー講師、ECサイトの運営などをしている。ベトナムのドンア大学にて「野菜薬膳」の特別講義を実施。著書に『体にうれしい果実酒・野菜酒・薬用酒200』(秀和システム)がある。保有資格は、野菜ソムリエプロ、薬膳インストラクターほか。

目次

  1. 大葉の正しい保存方法は?
  2. 大葉は乾燥に弱く常温保存は不向き
  3. 冷凍・乾燥が長期保存に向いている
  4. 大葉を冷蔵保存する方法・日持ち期間は?
  5. ①大葉を水にさして冷蔵保存する方法
  6. ②大葉をアルミホイルに包んで冷蔵保存する方法
  7. 保存期間
  8. 大葉を冷凍保存する方法・日持ち期間は?
  9. ①大葉をそのまま冷凍保存する方法
  10. ②大葉をカットして冷凍保存する方法
  11. ③大葉をペースト状にして冷凍保存する方法
  12. 保存期間
  13. 冷凍した大葉の解凍は不要
  14. 大葉を乾燥させて保存する方法・日持ち期間は?
  15. レンジでチンして保存する方法
  16. 保存期間
  17. 大葉の賞味期限が切れた時の見分け方は?
  18. 賞味期限切れの大葉の特徴
  19. 大葉の大量消費できる保存食レシピのおすすめ
  20. ①大葉の塩漬け
  21. ②大葉の醤油漬け
  22. ③大葉ジェノベーゼ
  23. ④大葉のジュース
  24. 大葉を正しく保存して日持ちさせよう

冷凍庫で大葉を保存する場合は、どんな点に注意すると良いのでしょうか。ここでは、冷凍して大葉を保存するポイントや手順を解説します。冷凍した大葉の賞味期限や、解凍して調理に使う方法も併せて紹介していきます。

①大葉をそのまま冷凍保存する方法

まずは、大葉を切らずにそのまま冷凍する方法を紹介します。

1.汚れている場合は大葉を洗い、水気をしっかり拭き取る
2.大葉をラップに2~3枚ずつ重ならないように広げる
3.ラップで包んだ大葉を袋に入れて冷凍保存する

冷凍保存する際、大葉が汚れている場合はあらかじめ洗っておくと、解凍した大葉をそのまま調理に使うことができます。この時、大葉に水分が残っていると変色の原因になるので、キッチンペーパーなどで水気をしっかり拭き取りましょう。汚れていない場合は、そのまま保存しても大丈夫です。

ラップで包む際は大葉が重ならないように広げるか、ラップと大葉を1枚ずつ交互に挟んでおくのもおすすめです。なお、大葉を入れた保存袋の空気をしっかり抜いておくと大葉が傷みにくくなります。

②大葉をカットして冷凍保存する方法

大葉をカットしてから冷凍保存する場合は、以下の手順で行います。

1.汚れている場合は大葉を洗い、水気をしっかり拭き取る
2.好みの大きさに大葉をカットする
3.冷凍用保存袋に入れ、保存する

大葉をカットする際は、千切りやみじん切りなど数種類の切り方をして保存しておくと、さまざまな用途に使うことができて便利です。カットした大葉は、ラップで包まずにそのまま保存袋へ入れても問題ありませんが、傷みを防ぐために袋の空気はしっかり抜いておきましょう。

(*大葉を洗う必要性について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

大葉は洗う?洗わない?農薬や虫の心配は?洗い方のコツや保存方法も紹介!

③大葉をペースト状にして冷凍保存する方法

大葉をペースト状にして冷凍保存する場合は、以下の手順で行いましょう。

1.大葉を洗い、水気を拭き取る
2.ミキサーに大葉を入れて撹拌する
3.好みの調味料で味付ける
4.冷凍用保存袋に入れ、保存する


大葉をペースト状にして冷凍する場合は、あらかじめ味付けをしておくと、解凍してすぐにパスタソースなどに使うことができます。なお、ペースト状にする際は大葉を20~50枚程度使うとミキサーで撹拌しやすく、充分な量のペーストができあがります。

保存期間

上記で紹介した方法で大葉を冷凍した場合、賞味期限は1~3ヶ月程度が目安です。ただし、時々大葉の状態を確認し、変色などが見られた場合は早めに使いましょう。なお、大葉を買ってきた状態のまま冷凍庫へ入れると冷凍焼けや変色を起こしてしまうので、必ず正しい方法で大葉を保存するようにして下さい。

冷凍した大葉の解凍は不要

冷凍した大葉は、解凍せずにそのまま調理に使いましょう。凍ったままの大葉を加熱すると、解凍による変色や食感の変化を抑えることができます。なお、加熱せずに大葉を使いたい場合には、自然解凍や流水解凍を行いましょう。

(*大葉の冷凍保存の方法やコツについて詳しく知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。)

大葉(しそ)の冷凍での保存方法・期間は?解凍は必要?塩漬けやペーストで日持ちさせるコツも!

大葉を乾燥させて保存する方法・日持ち期間は?

大葉を乾燥させてから保存する場合は、どのような手順で行うのでしょうか。ここでは、大葉を乾燥させる方法や保存可能な期間について解説します。

レンジでチンして保存する方法

関連する記事