明太子は冷凍保存できる?賞味期限は?解凍法やレシピ・使い方のおすすめを紹介!
明太子は冷凍保存できるか知っていますか?冷凍できると日持ちさせたい時に便利ですが、今回は、明太子を冷凍保存する方法・ポイントや、日持ち期間の目安に加えて解凍方法を紹介します。明太子の賞味期限が切れた場合の特徴やレシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- 明太子は冷凍保存できる?日持ちする?
- 明太子を長期間保存する場合は冷凍がおすすめ
- 明太子は冷凍すると皮が取り除きやすくなるメリットもある
- 明太子を冷凍保存する際のポイント
- ポイント①小分けして冷凍保存する
- ポイント②急速冷凍する
- ポイント③空気に触れないようにする
- 明太子の冷凍での保存方法・賞味期限は?
- 明太子を冷凍保存する方法
- バラ子の明太子を冷凍保存する方法
- 賞味期限・保存期間は約3ヶ月ほど
- 冷凍明太子を解凍する方法は?
- ①冷蔵で自然解凍する
- ②流水解凍する
- ③凍ったまま加熱調理して使う
- 解凍後の再冷凍は厳禁
- 明太子の賞味期限が切れた時の見分け方は?
- 明太子の賞味期限が切れた場合の特徴
- 冷凍明太子の使い方・レシピのおすすめ
- ①明太子パスタ
- ②明太子クリームうどん
- ③タラモサラダ
- ④ズッキーニの明太マヨチーズ焼き
- ⑤明太子と豚肉のホイル焼き
- ⑥いかとじゃがいもとわかめの明太子バター
- 明太子を冷凍保存して美味しく食べよう
生の明太子を冷凍保存する方法は、以下の通りです。
①明太子を使いやすい分量に切り分ける
②切り分けた明太子を一つずつ小分けして、しっかりとラップで包む
③②をジッパー付きの保存袋に入れ、できるだけ空気を抜く
④③を金属バットにのせて、冷凍庫に入れる
その際、小分けしたラップが重ならないように、平らにしてジッパー付きの保存袋に入れるのがポイントです。ラップに包んでいるので冷凍焼けや匂い移りしにくくはなりますが、冷凍庫でもできるだけ低温の場所で保存しましょう。
バラ子の明太子を冷凍保存する方法
バラ子の明太子を冷凍保存する方法は、以下の通りです。
①バラ子の明太子を使いやすい分量に分ける
②分けたバラ子の明太子を、空気が入らないようにラップでしっかり包む
③②をジッパー付きの保存袋に入れ、できるだけ空気を抜く
④③を金属バットにのせて、冷凍庫に入れる
この場合も小分けしたラップが重ならないようにジッパー付きの保存袋に入れ、金属バットにのせて急速冷凍することで美味しく保存できます。
賞味期限・保存期間は約3ヶ月ほど
冷凍した明太子の賞味期限並びに保存期間は、約3ヶ月程度といわれています。人によってはそれより長期間、冷凍保存した明太子を食べることもあるようですが、家庭用の冷蔵庫を使用している場合にはおすすめできません。明太子の風味を楽しみたいなら、賞味期限内にしっかり食べきることをおすすめします。
冷凍明太子を解凍する方法は?
急速冷凍して風味を残した冷凍明太子は、美味しくなるように解凍したいものです。ここでは、冷凍明太子を解凍する方法を説明します。
①冷蔵で自然解凍する
冷凍した明太子は、冷蔵庫で自然解凍すると風味が落ちにくくなります。明太子を食べる12時間前には冷凍庫から冷蔵庫に移し、ゆっくりと自然解凍させましょう。
②流水解凍する
冷凍した明太子を急いで使いたい時には、流水解凍もおすすめです。ラップに包まれた明太子をビニール袋などに入れ、水を入れたボウルにつけて水道を流したままにします。この方法だと短時間で解凍できます。
③凍ったまま加熱調理して使う
冷凍した明太子をクリームスープやグラタンといった温かいメニューに使う場合は、凍ったまま加熱調理してかまいません。その際には、解凍された明太子から水分がでることを念頭において、調味料や具材を加減しましょう。
解凍後の再冷凍は厳禁
前章でも軽く触れましたが、解凍した明太子を再冷凍するのは厳禁です。再冷凍によって再び組織が破壊されて風味が落ちるだけでなく、解凍して再冷凍されるまでの間に雑菌に汚染されている可能性が高いからです。解凍した明太子は1週間程度であれば冷蔵保存できるので、賞味期限内に食べきりましょう。
明太子の賞味期限が切れた時の見分け方は?
明太子を小分けにして冷凍保存する過程で、誤って雑菌が付着していることがあるため、解凍した際に問題がないかどうかを確認する必要があります。ここでは、賞味期限が切れた明太子の見分け方について説明します。