トマトの保存方法・期間は?冷凍・冷蔵・常温で日持ちのコツやレシピのおすすめも紹介!
【野菜ソムリエ監修】トマトの保存方法を知っていますか?今回は、トマトの<常温・冷蔵・冷凍>での保存方法・ポイントや、保存期間の目安に加えて解凍方法を紹介します。トマトの賞味期限切れの見分け方や、保存食向きレシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- トマトの保存法は?
- 完熟したトマトは冷蔵庫・冷凍で保存する
- 青色の未熟のトマトは常温保存で甘くすることができる
- トマトの常温での保存方法・期間は?
- トマトを常温保存する方法
- トマトの常温での賞味期限・保存期間
- トマトの冷蔵での保存方法・期間は?
- トマトを冷蔵保存する方法
- トマトの冷蔵での賞味期限・保存期間
- トマトの冷凍での保存方法・期間は?日持ちする?
- 丸ごとトマトを冷凍保存する方法
- カットしたトマトを冷凍保存する方法
- トマトの冷凍での賞味期限・保存期間
- 冷凍トマトの解凍の仕方は?
- 凍ったまま加熱調理して使う
- トマトの皮が剥きやすくなるメリットもある
- トマトの賞味期限切れの見分け方は?
- トマトの賞味期限切れの特徴
- トマトの保存食向きレシピ
- ①トマトの塩漬け
- ②ドライトマト
- ③トマトソース
- ④ラタトゥイユ
- ⑤トマトのマリネ
- トマトをうまく保存して美味しく食べよう
トマトの冷凍保存の方法を紹介しましたが、ここでは冷凍トマトを実際に調理する際の解凍方法や使用方法を説明します。調理時間を短縮するおすすめ調理法も紹介します。
凍ったまま加熱調理して使う
冷凍トマトは生食用には向かないですが、スープや煮込み料理にするとトマトを凍ったまま調理することが可能です。冷凍するとどうしてもトマトの栄養が水分と一緒に出てしまうので、その水分ごとスープに入れることで、簡単で栄養も取れる優れた料理になります。
トマトの皮が剥きやすくなるメリットもある
生のトマトの皮を剥くには湯銭したり、直火であぶったりと少し手間のかかる作業ですが、冷凍トマトはそのまま水に浸けるだけです。凍ったまま水に浸けると簡単に皮を剥くことができ、そのまま煮込むことも可能なため、調理時間の短縮になります。
トマトの賞味期限切れの見分け方は?
いくつかトマトの保存方法を紹介しましたが、万が一賞味期限が切れてしまった場合、どのような特徴が表れるのでしょうか。傷んだトマトを食べてしまうと体調不良になる恐れがあるので、トマトの見た目や臭いの変化には注意する必要があります。
トマトの賞味期限切れの特徴
賞味期限が切れて腐ってしまったトマトの見分け方を紹介します。
・表面にカビが発生している
・水分が出ている
・溶けている
・虫に食べられ穴が開いている
・実にハリがなくぶよぶよした触感をしている
・酸っぱい臭いがする
・生臭い臭いがする
・苦酸っぱい味がする
トマトは適切な保存状態でないと腐る可能性があります。上記のような特徴がでてきたら食べるのは控えたほうが良いでしょう。お弁当にも彩りのために入れることがありますが、夏場は特に注意が必要です。良い状態のトマトを食べるため、適切なトマトの保存方法を守ることをおすすめします。
(*トマトの賞味期限、腐るとどうなるかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
トマトの保存食向きレシピ
沢山のトマトが手に入った時は、美味しい状態でトマトを食べるために、ひと手間加えて保存食として置いておくのが便利です。ここではトマトを美味しい状態で保存するレシピを紹介します。
①トマトの塩漬け
塩に漬けることでトマトを甘くする効果があり、さらに旨みが引き立ち、簡単にできる塩漬けトマトを常備しておけばサラダやお肉にも合うので便利です。冷蔵保存で約1週間ほど日持ちします。