タラの芽の保存方法・期間は?冷凍・塩漬けで長持ち?下処理の仕方やレシピも紹介!
【野菜ソムリエ監修】タラの芽の保存方法を知っていますか?今回は、タラの芽の<常温・冷蔵・冷凍・塩漬け>での保存方法・ポイントや、保存期間の目安を紹介します。タラの芽の下処理の仕方や、タラの芽の活用レシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- タラの芽の保存方法は?
- タラの芽を長期間保存する場合は冷凍か塩漬けがおすすめ
- タラの芽を短期間保存する場合は常温・冷蔵でも可能
- タラの芽の常温での保存方法・期間は?
- タラの芽を常温保存する方法
- タラの芽の常温での賞味期限・保存期間
- タラの芽の冷蔵での保存方法・期間は?
- タラの芽を冷蔵保存する方法
- タラの芽の冷蔵での賞味期限・保存期間
- タラの芽の下処理の仕方は?
- タラの芽の冷凍での保存方法・期間は?
- タラの芽を冷凍保存する方法
- ポイント①小分けして冷凍保存する
- ポイント②空気に触れないようにする
- ポイント③急速冷凍する
- タラの芽の冷凍での賞味期限・保存期間
- 冷凍したタラの芽の使い方・解凍方法
- タラの芽の塩漬けでの保存方法・期間は?
- タラの芽を塩漬けして保存する方法
- タラの芽の塩漬けでの賞味期限・保存期間
- タラの芽を使ったレシピのおすすめ
- ①タラの芽の天ぷら
- ②タラの芽の唐揚げ
- ③タラの芽の肉巻き
- ④タラの芽の白和え
- ⑤タラの芽のパスタ
- ⑥タラの芽の炊き込みご飯
- ⑦タラの芽の胡麻和え
- タラの芽をうまく保存して美味しく食べよう
タラの芽の保存方法は?
以前は春を伝える食材として旬の時だけ味わえる食材だったタラの芽ですが、今では温室栽培された物が年間を通して見かけられるようになりました。ここでは、もっちりした食感やほのかな苦みが人気のタラの芽の保存方法と保存期間を紹介していきます。
(*タラの芽について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
タラの芽を長期間保存する場合は冷凍か塩漬けがおすすめ
タラの芽は冷蔵保存する方が多いかもしれませんが、長期間保存したいのであれば冷凍や塩漬けがおすすめです。冷凍保存はタラの芽の香りや美味しさを維持でき、冷蔵に比べ格段に保存期間が延びます。また、塩漬けの場合は風味や食感は落ちますが、より長期間の保存が可能です。
タラの芽を短期間保存する場合は常温・冷蔵でも可能
タラの芽は常温でも保存できますが、その場合は新鮮なその日のうちに食べるのが基本です。1日で食べきれない場合は、多少風味の劣化はありますが、冷蔵保存も可能です。いずれも短期間の保存のみに適した方法なので、長期の保存には冷凍や塩漬けを活用しましょう。
タラの芽の常温での保存方法・期間は?
タラの芽はほんの短い期間であれば常温保存ができます。ここでは、タラの芽を常温保存する方法や保存できる期間を説明します。
タラの芽を常温保存する方法
タラの芽を常温保存する方法は、以下の通りです。
1.水にさらし、全体的に湿らせる
2.軽く水を切る
3.新聞紙で包む
4.新聞紙で包んだタラの芽をポリ袋などに入れる
5.ポリ袋に楊枝などでいくつか穴をあける
タラの芽は傷みが早く、昼間にタラの芽を常温で放置しておくと、夜にはしんなりしてしまうほどです。また、乾燥に弱く常温保存は不向きですが、それでも常温保存したい場合は上記の手順で保存しましょう。
タラの芽の常温での賞味期限・保存期間
タラの芽の常温保存は、適切な方法で保存しても日持ちする保存期間は冬場で2日ほどです。夏場は常温で放置すると早いうちに傷んでしまい、半日〜1日が賞味期限の目安です。基本的に常温保存は日持ちしないので、なるべく早めに食べ切るか、他の方法での保存を検討しましょう。
タラの芽の冷蔵での保存方法・期間は?
タラの芽をその日に食べきれない場合には、常温よりも日持ちさせることができる冷蔵保存が適しています。ここでは、タラの芽の冷蔵での保存方法や日持ちする期間について説明します。