カサゴの美味しい食べ方・調理法は?刺身が一番?捌き方や料理レシピのおすすめも紹介!

カサゴの食べ方・調理法を知っていますか?味には定評のある魚ですが、今回は、カサゴの美味しい食べ方・調理法に加えて、さばき方・下処理の仕方を紹介します。カサゴを使った料理レシピの他に、旬や新鮮な選び方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. カサゴとは?どんな魚?
  2. カサゴの旬の時期
  3. カサゴの味
  4. カサゴのさばき方・下処理の仕方
  5. カサゴの美味しい食べ方・調理法は?
  6. ①刺身にして食べる
  7. ②揚げて食べる
  8. ③煮物にして食べる
  9. ④塩焼きにして食べる
  10. ⑤干物にして食べる
  11. ⑥汁物に入れて食べる
  12. カサゴの使った料理レシピのおすすめ
  13. ①カサゴの唐揚げ
  14. ②カサゴの味噌汁
  15. ③カサゴの酒蒸し
  16. ④カサゴの塩焼き
  17. ⑤カサゴの煮付け
  18. カサゴを美味しく食べよう

カサゴは可食部が少ない魚の一種ですが、新鮮なものは刺身にして食べるのがおすすめです。淡泊で上品な甘さがあるので、刺身にしても子供から大人まで好まれます。しかし、カサゴは刺身にすると急速に鮮度が下がる魚でもあるので、さばいたらすぐに食べるようにしましょう。

②揚げて食べる

カサゴは可食部が少ないので、小さめのものは唐揚げにして食べることをおすすめします。カサゴの下処理をしたうえで、丸ごと片栗粉をまぶし、170~180℃の高温で揚げるのがポイントです。二度揚げすると骨まで食べられるので、ぜひ試してみてください。

③煮物にして食べる

カサゴは煮ると頭まで食べられるので、煮物にするのもおすすめです。下処理をしたカサゴに×印をつけるイメージで切れ目を入れ、サッとお湯をかけて臭みを取ってから煮ると美味しく仕上がります。身を食べて残ったゼラチン質や骨は、熱湯で煮溶かすことでスープにもなります。

④塩焼きにして食べる

カサゴを手早く調理したい時は、塩焼きにして食べるとよいでしょう。煮つける時と同様に飾り包丁を入れると、火の通りが早くなるうえ見栄えもよくなります。塩焼きにするなら20~25cmのカサゴが適しており、焦げるのが心配なヒレや尻尾は塩をつけてアルミホイルで巻いてから焼きましょう。

⑤干物にして食べる

カサゴは干物にしておくと、保存期間を延ばせるので、新鮮なカサゴが手に入ったら、ぜひ試してみてください。水500mlを入れたボウルに50gの塩を入れて溶かし、下処理として背開きにしたカサゴを入れて10分漬け込みます。それを取り出して水分を拭きとり、干し物用ネットに入れて1日乾かせば出来上がり、それを炙ると美味しく食べられます。

⑥汁物に入れて食べる

カサゴは味噌汁や鍋に入れても、美味しい魚の一つです。カサゴから上品な味わいのダシが出るので、一緒に入れた野菜の味を引き立ててくれます。また、カサゴ鍋の残り汁でつくった雑炊は、なかなか食べられない美味しさです。小ぶりなカサゴは、味噌汁にして楽しみましょう。

カサゴの使った料理レシピのおすすめ

カサゴ釣りを楽しんだ時は、一度に大量の釣果があることがあります。ここでは、カサゴを使った様々なメニューを紹介します。実際に作ってみて、味の違いを楽しんでみましょう。

①カサゴの唐揚げ

出典: https://cookpad.com/recipe/6234761

小さめのカサゴを調理するなら、唐揚げにするのがおすすめです。このレシピでは、ビニール袋にてんぷら粉と塩コショウを入れて口を閉じて混ぜ、温度を上げ過ぎずに時間をかけて揚げています。これなら骨まで食べることができます。

まるごとバリッバリ! カサゴの唐揚げ by さくるど 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが339万品

②カサゴの味噌汁

出典: https://cookpad.com/recipe/4745393

内臓を取り除いたカサゴを鍋に入れてそのまま煮て、味噌を溶いて作るレシピです。新鮮なカサゴから出汁が出て、一緒に入れる大根にしみ込みます。カサゴと大根、ワカメとの相性も抜群です。

関連する記事