セコガニとは?解禁日や茹で方&蒸し方は?食べ方や料理レシピのおすすめなども紹介!
セコガニとはどんな蟹か知っていますか?今回は、セコガニとズワイガニの違いや、旬の時期&解禁日に加えて、味わいや<内子・外子>の卵についても紹介します。セコガニの蒸し方&茹で方の他に、食べ方・料理レシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
セコガニを食べる際は蒸すか茹でて調理しますが、どのような手順で行うのでしょうか。ここからは、セコガニの蒸し方と茹で方、殻の剥き方について紹介します。
セコガニの蒸し方
セコガニを蒸して調理する場合は、以下のような手順で行います。
1.セコガニを洗って汚れを落とす
2.鍋に耐熱ボウルを入れて鍋に水を張り、ボウルに落し蓋を置く
3.鍋を加熱し、沸騰したらセコガニの甲羅を下に向けて落し蓋に並べる
4.鍋に蓋をして、中火で20分ほど加熱して完成
蒸し器がない場合も、上記の手順で鍋と耐熱性のボウルや落し蓋を使ってセコガニを蒸すことができます。耐熱ボウルは、落し蓋が安定するように大きめのサイズのものを使うと良いでしょう。鍋に水を入れる際は、ボウルに水が入らないように気を付けてください。
なお、蒸し器を使う場合はお湯を沸騰させたら甲羅を下側に向けて蒸し器に入れ、20分ほど蒸せば完成です。
セコガニの茹で方
セコガニを茹でる際の手順は、以下の通りです。
1.たわしなどを使ってセコガニの汚れを落とす
2.鍋にセコガニが浸かる程度の塩水を入れて沸騰させる
3.セコガニの甲羅を下に向けて鍋に入れて蓋をする
4.再沸騰したら蓋を取り、弱火で茹でる
5.茹であがったらザルに取り出して完成
生きたままのセコガニをそのまま茹でると脚が取れるため、茹でる前に真水にセコガニを30分程度漬けておき、動きが止まってから調理を始めましょう。セコガニの茹で時間は、13分から20分程度が目安です。茹でる際は吹きこぼれないように注意してください。
セコガニの殻の剥き方
セコガニの殻を剥く際は、以下のような手順で行います。
1.セコガニの腹に付いている外子を取り除く
2.両足を持って中央に向かって折り、全ての足を束ねる
3.甲羅と胴体を引っ張るようにして外す
4.甲羅の先端部分を押してヒダの部分を外す
5.胴体についているガニを取る
6.足の関節に包丁を入れて足を外す
7.胴体を縦に割る
8.足の関節を切り離し、足の中央に切り込みを入れて完了
セコガニの殻は、包丁を使わずにカニバサミや素手でも剥くことができます。セコガニの足の身を出す際にカニフォークがない場合は、足の先端部分を使って身をかき出しても良いでしょう。
セコガニの食べ方・料理レシピのおすすめ
セコガニは加熱したものをそのまま食べるだけでなく、料理に活用しても美味しくいただけます。ここからは、セコガニを使ったおすすめのレシピを5品紹介します。
①セコガニの味噌汁
さばいたセコガニを水から茹で、味噌で味付けをした味噌汁のレシピです。セコガニから美味しい出汁が出るので、出汁を使わなくても旨みのある味噌汁が完成します。
②セコガニの混ぜご飯
セコガニの身だけでなく、かにみそや外子、内子まで使った贅沢な混ぜご飯のレシピです。作った後に時間を置くと、味が馴染んでさらに美味しくなります。