高級食材「ツバメの巣」とは?値段が高いのになぜ食べる?味・料理レシピも紹介!

ツバメの巣はどんな食材か知っていますか?今回は、ツバメの巣の成分・材料や、値段が高いのになぜ食べるのかを効能とともに紹介します。高級食材であるツバメの巣を使った料理のレシピや、問題点も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. ツバメの巣はどんな食材?本当に食べられる?
  2. ツバメの巣は中華料理における高級食材
  3. ツバメの巣の味・食感
  4. ツバメの巣の成分・材料は?何でできてる?
  5. ツバメの巣の成分はアナツバメの唾液
  6. 日本のツバメの巣は食べられない
  7. ツバメの巣は値段が高い理由は?
  8. ①採取量が少ない
  9. ②採取が大変
  10. ③採取後の処理が大変
  11. ツバメの巣をなぜ食べる?理由は効能にあり?
  12. ①体・健康に良い
  13. ②美容に良い
  14. ツバメの巣の食べ方は?どんな料理がある?
  15. ツバメの巣の下処理の仕方
  16. ツバメの巣を使った料理
  17. ツバメの巣には偽物が多い?
  18. 人工ツバメの巣が流通している
  19. 本物と証明する手段がない
  20. サプリへの配合量も注意
  21. ツバメの巣は立派な食材!

②採取が大変

ツバメの巣が高価なのは、巣を採取することが非常に大変であることも理由の一つです。アナツバメは断崖や洞窟に巣を作るので、人間がツバメの巣を採取するには命がけで危険が伴います。さらにアナツバメを保護するために、ツバメの巣の採取の時期や立ち入りを厳重に管理されていることによっても、採取が困難になっています。

③採取後の処理が大変

ツバメの巣はアナツバメが唾液で作った天然のものなので、食用に処理をするのにも手間と時間がかかります。アナツバメの中には、唾液の他に羽毛などを使って巣を作るものもあるため、丁寧に処理をする必要があるようです。

こういった理由からアナツバメの唾液だけで作られた純度の高いツバメの巣はより高価になるなど、ツバメの巣の状態によっても価格の変動があります。

ツバメの巣をなぜ食べる?理由は効能にあり?

出典:https://item.rakuten.co.jp/yanwo/gy16/

ツバメの巣が鳥の巣からできてていると分かると、口にするのをためらう人もいるでしょう。しかしなぜ、人々はツバメの巣を好んで食べているのでしょうか。ここではツバメの巣を食べる理由をいくつか紹介します。

①体・健康に良い

ツバメの巣にはシアル酸が含まれており、免疫力を向上させる効果があります。免疫力が低下すると細菌やウイルスに感染しやすくなり、歯周病や感染症にかかりやすくなるなど人体にさまざまな支障をきたします。そこでツバメの巣を食材として取り入れることで免疫力が高まることを期待して、健康な体作りのために食べる人も多いようです。

②美容に良い

ツバメの巣に含まれているシアル酸は、美容にも効果的であるとされ注目されている成分です。シアル酸は人間の唾液にも含まれており、肌のターンオーバーを促進させハリや艶のある美肌にする効果があります。ツバメの巣のシアル酸は、美容に効果的といわれているローヤルゼリーの200倍もの含有量があります。

そのため、ツバメの巣は美容においても高い効果を期待され、日本でも美容効果を目的として購入されています。

ツバメの巣の食べ方は?どんな料理がある?

出典:https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1%E3%81%AE%E5%B7%A3&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1

高級中国食材であるツバメの巣は、どのようにして食べられているのでしょうか。ここでは、ツバメの巣の下処理方法とツバメの巣を使った料理を紹介します。

ツバメの巣の下処理の仕方

ツバメの巣は乾燥しているため、水に戻して使います。たっぷりの水にツバメの巣を浸して2〜3時間ほど置くと、5倍程に膨らむでしょう。水が汚れるので、途中で水を入れ替えると汚れが取れやすくなります。水で戻したツバメの巣に不純物がついている場合は、ピンセットで丁寧に取り除きます。

手間がかかりますが、キレイにした方が美味しく食べることができるのでおすすめです。なお、ツバメの巣の種類によって水に浸す時間が変わってくるので確認しましょう。

ツバメの巣を使った料理

ツバメの巣を使った料理には以下のようなものがあります。

・スープ
・シロップ煮
・サラダ
・プリン
・餃子
・焼売


ツバメの巣は無味無臭なので、味や風味より食感を楽しむ食材です。中華料理店では、ツバメの巣をスープや餃子・焼売などに入れて提供しています。ツバメの巣をシンプルに食べたいときは、シロップ煮がおすすめで、シロップ煮は家庭でも簡単に作ることができるので試してみてください。

ツバメの巣には偽物が多い?

関連する記事