麹味噌とは?普通の味噌と違いは?効果・効能のほか使い方やレシピのおすすめも紹介!

麹味噌とはどんな味噌か知っていますか?普通の味噌と違いはあるのでしょうか?今回は、麹味噌の〈味わい・風味・作り方〉など特徴を豆味噌・麦味噌で種類別に比較し、使い方の違いも紹介します。麹味噌の栄養成分・効能や活用レシピのおすすめも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 麹味噌とは?どんな味噌?
  2. 麹味噌と普通の味噌の違い
  3. 麹味噌の作り方
  4. 麹味噌の種類別の特徴と違いは?
  5. ①豆味噌について
  6. ②麦味噌について
  7. 麹味噌の栄養成分や効果・効能は?
  8. 麹味噌の種類別の使い方は?
  9. ①豆味噌の使い方と合う料理
  10. ②麦味噌の使い方と合う料理
  11. 麹味噌の活用レシピ
  12. ①味噌汁
  13. ②鮭の簡単竜田揚げ
  14. ③焼き味噌 焼きおにぎり
  15. 麹味噌を使ってみよう

麹味噌に含まれている栄養素として、以下のものがあげられます。

・カリウム
・カルシウム
・鉄分
・ビタミンK
・ビタミンB2
・葉酸
・食物繊維


カリウムは体内の水分量を調整してくれるので、むくみや便秘の予防などダイエット効果があることで知られます。カルシウムとビタミンKは骨や歯を形成し、健康を維持する働きを担います。鉄分の働きは貧血予防だけでなく、酸素の運搬や肝臓の解毒作用を促すことです。

ビタミンB2は細胞の再生や成長に欠かせない栄養素で、脂質の代謝を促し、ダイエットのサポートをします。葉酸はDNAやアミノ酸の合成に関わる栄養素で、血管障害や貧血を予防する働きを担います。食物繊維は有害物質を体外に排出するほか、腸内環境を改善に効果的です。

麹味噌の種類別の使い方は?

麹味噌は最も流通している米味噌とは、明らかに味が違います。また麹味噌と一口にいっても、豆味噌と麦味噌では風味が異なるので、適した料理も違います。ここでは、麹味噌の種類である豆味噌と麦味噌の使い方の違いを紹介しましょう。

①豆味噌の使い方と合う料理

辛口の豆味噌が合う料理として、以下のものがあげられます。

・味噌煮込み
・鍋
・煮物
・味噌カツ
・味噌おでん


豆味噌には大豆ペプチドが豊富に含まれているので、煮込み時間が長くなればなるほどコクと旨味が出てきます。また味が濃いので、煮ると水分が出る野菜との相性も抜群です。肉や魚の臭みを消す働きもあるので、味噌漬けにするのもおすすめです。

また豆味噌は煮込み料理に向いているので、カレーライスやトマト煮込みなどの洋風メニューの隠し味に使うとコクと風味が増すことで知られます。

②麦味噌の使い方と合う料理

麦味噌が合う料理として、以下のものがあげられます。

・汁物
・煮込み
・炒め物
・白身魚の味噌漬け
・豚味噌


麦味噌を使った郷土料理に鹿児島県の薩摩汁、愛媛県の佐妻汁などがあり、味噌の甘みと野菜の相性が抜群です。豚味噌も鹿児島県の郷土料理で、麦味噌と豚肉、黒糖を混ぜて煮詰めて保存しますが、ご飯のおかずやおにぎりの具、チャーハンの調味料にもなります。

また甘口の麦味噌は煮込み料理に、辛口のものは炒め物に用いるとバランスがよい味に仕上がります。麦味噌は甘めなので、野菜スティックにそのままつけて食べるのもおすすめです。

麹味噌の活用レシピ

麹味噌の特徴を生かして様々な料理に活用すると、いつもとは違う美味しさを楽しむことができます。ここでは、麹味噌を使ったおすすめレシピを3つ紹介します。

①味噌汁

出典: https://cookpad.com/recipe/6050282

麹味噌の産地では日常的に味噌汁に使われており、だしとの相性も抜群です。このレシピでは和風の顆粒だしを使い、里芋と人参、小松菜を加えた具沢山の味噌汁となっています。

里芋と青菜の麹味噌汁 by クック42234C☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが346万品

②鮭の簡単竜田揚げ

出典: https://cookpad.com/recipe/3474615

麹味噌と酒、砂糖、しょうゆを合わせた味噌だれに生鮭を10分ほどつけ、片栗粉をつけて揚げるメニューです。ご飯やお弁当のおかずにも、お酒のおつまみにもなる一品です。

円熟こうじみそで!鮭の簡単竜田揚げ by 【公式】ひかり味噌 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが346万品

③焼き味噌 焼きおにぎり

出典: https://cookpad.com/recipe/3639477

関連する記事