味噌汁に使う味噌の適量は?一人前だと?だしの量別に計算表で紹介!

味噌汁に入れる正しい味噌の量を知っていますか?今回は、だしの量や人数ごとの正しい味噌の量を<大さじ・g>のサイズ別に紹介します。減塩の方法や美味しい味噌汁の作り方のポイントやレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 味噌汁の味噌の量ってどれくらいが目安?
  2. 味噌の量は出汁の量に対して約7%が目安
  3. 味噌汁の減塩をしたい場合は味噌の量を2~3割程度減らす
  4. 味噌汁のだしの量に対する味噌の量の計算一覧表!
  5. 味噌汁を飲む人数に対する味噌の量の計算一覧表!
  6. 味噌汁の作り方のポイント・注意点
  7. ①味噌汁を沸騰させない
  8. ②味噌は溶かしてから入れる
  9. ③根菜の具材は水の状態から入れる
  10. ④具材によって味噌の量を変える
  11. ⑤味噌の種類に応じてだしを調整する
  12. 味噌汁の美味しいレシピを紹介!
  13. ①あさりの味噌汁
  14. ②隠し味が効いた味噌汁
  15. ③玉ねぎとしめじとワカメの味噌汁
  16. 味噌汁の味噌の量を上手に配分!

③玉ねぎとしめじとワカメの味噌汁

出典: https://cookpad.com/recipe/5266087

冷蔵庫に残ることが多い玉ねぎとしめじを活用できるレシピで、具沢山なので食べ応えがあるにもかかわらず、ローカロリーです。煮込み時間を長くすると、玉ねぎの甘さが際立ちます。

玉ねぎとしめじとワカメの味噌汁 by アイリッシュショコラ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが346万品

味噌汁の味噌の量を上手に配分!

今回はだしの量や人数ごとの正しい味噌の量を大さじ、gのサイズ別に紹介しました。水やだしの7~8%が味噌の適量だと覚えておくと、具材が変わった時に調整しやすいです。塩分の摂り過ぎを避けるためにも、味噌汁の味噌の量は上手に配分しましょう。

関連する記事