【動画】魚肉ソーセージの簡単な開け方は?道具なしで無理なく開ける方法を紹介!

魚肉ソーセージの簡単な開け方を知っていますか?今回は、魚肉ソーセージを〈道具あり・なし〉別に、嵐にしやがれでも紹介された簡単に開ける方法を紹介します。魚肉ソーセージの美味しい食べ方・レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 魚肉ソーセージが開けにくい…
  2. 魚肉ソーセージのつまようじを使う簡単な開け方は?
  3. 魚肉ソーセージの道具なしでの簡単な開け方は?
  4. ①道具なしで赤いテープを利用する開け方
  5. ②ビニールのピラピラの真ん中に切れ込みを入れる開け方
  6. 魚肉ソーセージの美味しい食べ方・レシピは?
  7. ①甘辛焼き
  8. ②めんつゆマヨ炒め
  9. ③ジャーマンポテト風
  10. 魚肉ソーセージを楽に開けよう!

魚肉ソーセージが開けにくい…

手ごろな価格で軽食やおつまみとしても使える魚肉ソーセージですが、フィルムがぴったりとくっついていて開けるのに毎回苦労する方もいるのではないでしょうか。すぐに食べたい時になかなかパッケージが開かないと困るものですが、ここからはそのような時に役立つ魚肉ソーセージの簡単な開け方を紹介します。

魚肉ソーセージのつまようじを使う簡単な開け方は?

魚肉ソーセージはつまようじを使うと簡単に開けられます。魚肉ソーセージをつまようじで開ける手順は、以下の通りです。

【開け方】
1.端の金具の下につまようじを刺す
2.つまようじをひねるように一回転させる
3.切れ目ができたら、そのままフィルムとつまようじを引き下ろす


この方法はテレビ番組「嵐にしやがれ」でも紹介された、魚肉ソーセージを簡単に開けることのできる方法です。つまようじ一本で刃物等を使わずにできるため、子どもも取り入れやすい開け方です。なお、フィルムが重なっている部分とは反対側から刺すことで、フィルムの引き下ろしが楽になります。

魚肉ソーセージの道具なしでの簡単な開け方は?

魚肉ソーセージのフィルムはつまようじを使用すれば誰でも簡単に開けられますが、自宅につまようじがない場合はどうすればよいのでしょうか。ここでは道具を使用しない魚肉ソーセージの簡単な開け方を紹介します。

①道具なしで赤いテープを利用する開け方

フィルムに赤いテープが付いているタイプの魚肉ソーセージは、以下の手順で開けることができます。

【開け方】
1.フィルムに付いている赤いテープを剥がす
2.テープを剥がした部分から折るようにして、先の部分をフィルムごと切り離す


赤いテープが付いているタイプの魚肉ソーセージは、一目見ただけでは開け方が分からないという方も多いでしょう。赤いテープの部分には薄く線が入っており、そこから先の部分をもぎ取るようにして開けることになります。フィルムに赤いテープが付いているタイプがどうかは、購入時にパッケージを確認しましょう。

②ビニールのピラピラの真ん中に切れ込みを入れる開け方

フィルムの重なった部分を立ち上げられる魚肉ソーセージの場合は、以下の手順で開けることができます。

【開け方】
1.フィルムの重なった部分を立ち上げて持つ
2.指で立ち上げた部分に切り込みを入れる
3.切り込みを入れた箇所からフィルムを上に引き上げて開ける


マルハニチロの魚肉ソーセージは、パッケージに透明なフィルムを使用しておりフィルムの接着部分も立ち上がるため、そこから切り込みを入れることで簡単に開けることができます。指でフィルムに切り込みを入れるのが難しい場合は歯を使ってもよいでしょう。

魚肉ソーセージの美味しい食べ方・レシピは?

複数本がまとめて売られていることの多い魚肉ソーセージですが、飽きずに美味しく食べられるレシピはあるのでしょうか。ここでは魚肉ソーセージの美味しい食べ方・レシピを紹介します。

①甘辛焼き

出典: https://cookpad.com/recipe/1009150

魚肉ソーセージを使用した、甘辛焼きのレシピです。魚肉ソーセージと自宅にある調味料で、簡単に作ることができます。水気がなく、ご飯も進む味なので弁当に最適な一品です。

関連する記事