ヨーグルトのトッピングランキングTOP10!ダイエット・健康効果を高める食材を紹介!

【料理ブロガー監修】ヨーグルトに合うトッピングで健康・美容効果が高い食材を知っていますか?今回は、<ナッツ・きな粉・ドライフルーツ・チョコ・メープルシロップ・ジャム>などヨーグルトの効果を高めるトッピングを紹介します。ヨーグルトを使ったダイエット向きヘルシーレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |料理専門家・料理ブロガー どめさん
Instagram
アメブロ
子供を2人育てながらワーキングママをしています。簡単・時短で作れるレシピを研究、考案しています。日々の料理に役立つ情報を分かりやすくお伝えしたいと思いますので、...
Instagram
アメブロ
子供を2人育てながらワーキングママをしています。簡単・時短で作れるレシピを研究、考案しています。日々の料理に役立つ情報を分かりやすくお伝えしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

目次

  1. ヨーグルトに合うトッピングは?何がおすすめ?
  2. ヨーグルトの効果を高めるトッピングを選ぼう
  3. ヨーグルトの効果を高めるトッピングのランキングTOP10!
  4. 第10位:チョコレート
  5. 第9位:ジャム
  6. 第8位:フルーツ
  7. 第7位:はちみつ
  8. 第6位:アサイー
  9. 第5位:メープルシロップ
  10. 第4位:ミックスナッツ
  11. 第3位:グラノーラ
  12. 第2位:きな粉
  13. 第1位:ドライフルーツ
  14. ヨーグルトを使ったダイエット向きヘルシーレシピを紹介!
  15. ①黒ゴマきなこホットヨーグルト
  16. ②オートミールきな粉ヨーグルト
  17. ③ハニージンジャーヨーグルト
  18. ヨーグルトとトッピングで健康を目指そう!

ヨーグルトを使ったダイエット向きヘルシーレシピを紹介!

ヨーグルトは、食べ方次第でダイエット効果が変わるので、ダイエット向きのレシピを覚えておくと効率的なダイエットにつながります。ヨーグルトを使ったダイエット向きのヘルシーレシピは沢山ありますが、ここではその中でもおすすめのレシピを紹介します。

①黒ゴマきなこホットヨーグルト

出典: https://cookpad.com/recipe/5913101

黒ゴマきなこホットヨーグルトは、以下の具材を使用して作ります。

・ヨーグルト
・黒ゴマ
・バナナ


ヨーグルトを人肌くらいに温めると、乳酸菌やカルシウムの吸収率が高まり活性化します。ホットヨーグルトを摂取することで腸内が温まり血流が良くなって、代謝が上がり痩せやすい体質になるでしょう。

ダイエット!黒ごまきなこホットヨーグルト by aykyeht 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが352万品

②オートミールきな粉ヨーグルト

出典:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1300015628/

オートミールきな粉ヨーグルトもダイエットにはおすすめで、以下の材料で作ります。

・ヨーグルト
・オートミール
・水
・きな粉


全粒穀物のオートミールには、食物繊維やミネラルが豊富に含まれています。血糖値の急上昇を抑える効果が期待できるほか、ヨーグルトと組み合わせることで腸内環境が整って便秘解消に繋がりやすくなるため、高いダイエットに効果が期待できるレシピです。

ダイエットに!オートミールきな粉ヨーグルト レシピ・作り方 by ダイエッター あつ|楽天レシピ

③ハニージンジャーヨーグルト

出典: https://cookpad.com/recipe/1968508

ハニージンジャーヨーグルトは以下の材料で作ります。

・ヨーグルト
・生姜
・はちみつ


生姜には血流を良くして体を温め、代謝を上げる効果があることから太りにくい体づくりに役立ちます。なお、この組み合わせの場合は生姜もヨーグルトも温めた方が効能を得やすくなるので、少し温めてみても良いでしょう。

ハニージンジャーヨーグルト【ダイエット】 by 粉戦士 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが352万品

どめさん

料理ブロガー

よりヘルシーにヨーグルトを食べたい方におすすめな、黒ゴマきなこホットヨーグルト。ヨーグルトを人肌くらいに温め、黒ゴマきなこを加えるだけで栄養バランスもアップしますよ。スイーツ感覚で食べたい場合は、ラカントのかわりにはちみつや黒蜜を混ぜ合わせるのもおすすめです。

ヨーグルトとトッピングで健康を目指そう!

ヨーグルトはトッピングをすることで、ヨーグルト単品で食べるよりも高い健康効果や美容効果を得られることがわかりました。トッピングの種類によってその効能は変わるので、目的に合ったトッピングを選んでみましょう。

関連する記事