ミント水(ミントウォーター)の作り方・レシピは?日持ちや保存法も紹介!
【料理ブロガー監修】ミント水(ミントウォーター)を知っていますか?今回は、ミント水の作り方・レシピに加え、<ダイエット・デトックス>など効果・効能や〈虫除け〉など活用法を紹介します。正しい保存方法や日持ちする期間も紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
ミント水(ミントウォーター)って自分で作れる?
冷たい水にフルーツやハーブを加えたフレーバーウォーターが近年注目を集めています。その中でもミント水(ミントウォーター)は、その香りと口当たりだけでなく、様々な効果が期待できることから人気があります。このミント水は、自分で簡単に作ることはできるのでしょうか。ミント水の作り方や保存方法のほか、飲むことで得られる効能について解説します。
ミント水(ミントウォーター)の作り方・レシピ
そこにあるだけでお洒落な雰囲気になるミント水(ミントウォーター)ですが、家庭でも簡単に作れます。ミント水を家庭で作る場合は、材料の選び方にもポイントがあります。ここでは、ミント水の材料や詳しい作り方を紹介します。
ミント水の材料
・ミネラルウォーター:500ml
・ミントの葉(ペパーミントがおすすめ):2g程度
・お好みでレモンやライムの果汁:適量
Runa
料理ブロガー
暑い日だけでなくやデスクワークやダイエット中の気分転換にもなるミントウォーター。バジルやレモンバームなど、色々なハーブを使ってフレーバーウォーターを作れますよ!ハーブ売り場を通りかかったらいくつか買って試してみてはいかがでしょうか^^?
ミント水の作り方・手順
ミント水を家庭で作る際には、以下のような手順で行います。
1.ガラスなどの瓶を使う場合は、煮沸消毒をする
2.瓶にミントの葉とミネラルウォーターを入れ、冷蔵庫で12時間以上おく
3.飲む直前にレモンなどの果汁を入れる
瓶の煮沸消毒をする際は瓶が割れるのを防ぐために、沸騰したお湯に瓶を入れるのではなく、瓶と水を入れた後に鍋を加熱して沸騰させてください。ペットボトルに入ったミネラルウォーターを使う場合は、中の水を少量出してからミントの葉を入れて作ります。
また、ミント水の香りを長く楽しむためには、なるべく新鮮なミントを選ぶことがポイントです。ミントの葉はみずみずしく、鮮やかな緑色のものを選ぶと良いでしょう。
Runa
料理ブロガー
ミントにも色々種類がありますがミントの風味を堪能したい方はスペアミントやペパーミントがオススメです。ミントの葉が手に入りにくい場合は育ててみてはどうですか^^?ミントはすごく繁殖力が強いので、簡単に育てられますよ♩
ミント水の保存方法や日持ちする期間は?
ミント水(ミントウォーター)のフレーバーや効果を安全に楽しめるのは、どのくらいの期間なのでしょうか。ここでは、ミント水の保存方法と保存期間を紹介します。
ミント水は冷蔵保存で2〜3日くらい日持ちする
ミント水を作った場合、冷蔵庫で保存すれば2~3日程度日持ちします。ただし、ミント水を飲む際には容器に直接口をつけて飲まないように注意してください。容器に口をつけると、冷蔵庫で保存している間に菌が繁殖して日持ちが悪くなります。
ミント水を飲む際には飲む分だけをコップなどに注ぎ、残った分はすぐに冷蔵庫に保存しましょう。ミント水の腐敗を防ぐために、コップに注いだミント水や残ったものは常温に長時間置かないように注意してください。
ミント水(ミントウォーター)の効果・効能や活用法は?
ミント水(ミントウォーター)には、以下のような効果があるといわれています。
・デトックス効果
・ダイエット効果
・リラックス効果
・風邪の予防
・アレルギーの緩和
・虫除け
整腸作用をもつミントを水分とともに摂取すると、腸を刺激して体内の老廃物の排出を促すデトックス作用を発揮します。老廃物が排出されることで代謝が上がるため、ダイエット効果も期待できるでしょう。
また、ミントには鼻や喉の粘膜を保護したり殺菌したりする働きがあるため、風邪の予防に効果的な食材です。ストレスを感じた時にミント水を飲むと、ミントの香りによるリラックス効果によって気持ちを落ち着かせることができます。風邪のひき始めなどの鼻の調子が悪い時にミント水を飲むと、ミントのフレーバーで鼻詰まりを緩和する効果も見込めます。
また、ミントに含まれるポリフェノールはヒスタミンの生成を抑える働きがあり、花粉症などのアレルギー症状の緩和に役立つ栄養素です。さらに、ミントには蚊などの虫が嫌うメントールという香り成分が含まれています。ミント水をスプレーボトルに入れて肌に吹きかけると、子供にも安心して使える虫除けスプレーとして活用することができます。