松ぼっくりのジャムはどんな味?食べ方・通販やロシアのヴァレーニエについても紹介!

松ぼっくりのジャムを知っていますか?ロシアではヴァレーニエとしてよく食べられています。今回は、松ぼっくりのジャムの味わいや美味しい食べ方に加え、作り方も紹介します。通販商品のおすすめも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 松ぼっくりのジャムとは?
  2. 若い松ぼっくりを煮込んで作るジャムのこと
  3. 松ぼっくりはロシアでヴァレーニエとして食べられている
  4. 松ぼっくりのジャムはどんな味がする?【口コミ】
  5. 松ぼっくりのジャムの美味しい食べ方は?
  6. 松ぼっくりのジャムの作り方とは?
  7. 松ぼっくりジャムの材料
  8. 松ぼっくりのジャムの作り方・手順
  9. 松ぼっくりのジャムを通販でお取り寄せして食べてみよう

松ぼっくりのジャムとは?

松の木の下に落ちていることが多い松ぼっくりで、ジャムが作れるのを知っている人は少ないのではないでしょうか。ここでは、松ぼっくりから作られるジャムの特徴や、ロシアでよく食べられている松ぼっくりのジャムについて紹介します。

若い松ぼっくりを煮込んで作るジャムのこと

松ぼっくりのジャムでは若い松ぼっくりを煮込んで作るため、工作や飾り付けに使う茶色く開いた松ぼっくりではジャムは作れません。中華料理に使われることが多い松の実は種ですが、種ではなく松ぼっくりからジャムを作ることができます。若い松ぼっくりは緑色で開いておらず、松の木の枝の先に付いています。

松ぼっくりはロシアでヴァレーニエとして食べられている

日本では松ぼっくりを食べる習慣はありませんが、ロシアではヴァレーニエと呼ばれるシロップ漬けに似たジャムのようなものにして食べる習慣があります。松ぼっくりは食用とされており、一般家庭でも身近な料理として菓子作りや紅茶に入れて飲むなどの食べ方で親しまれています。

松ぼっくりにはミネラルやビタミンが多く含まれており、血管を強くする効果や抗酸化作用があると言われ、咳止めの効果があるので風邪を引いたときに適しているようです。

松ぼっくりのジャムはどんな味がする?【口コミ】

ここでは、実際に松ぼっくりのジャムを食べた人の口コミを元にどんな味がするのかを紹介します。

・シロップの舌触りはメープルシロップのようにサラッとしていて甘い
・松葉酒に近い味
・ハーブや漢方のような独特で爽やかな香り
・松や木の香り
・少し渋みと苦みがある


松ぼっくりは砂糖と一緒に煮て柔らかくなっていますが、形が残っているものも食べることができます。シロップは松や木の爽やかな香りがする甘い味で、松ぼっくりは噛むとハーブや漢方のような独特な味で苦みや渋みがあり、松ぼっくりの繊維が口に残るのが特徴です。

Twitterの口コミ

ソ連の飴紙展@ZakkaMitteへ。その1
入場料+ロシア菓子他+説明付き。左はプリャーニキ。しっとりサクッとしたケーキ😋。そして初めて食した話題⁉️😄の松ぼっくりのジャム。汁は舌触りはメープルシロップに近く、松ぼっくりは柔らかくハーブor漢方に近い味かな。うっすら木の香りも。クッキーも😋

Twitterの口コミ

そういやミッテで松ぼっくりのジャムを試食させてもらった。松ぼっくりを柔らかく煮たもののシロップ漬けっぽいもの。栗の渋皮のようなちょっとした苦味と爽やかさと野趣があって、美味しいものだった。売ってたら買いたかった。知る限り一番近い味は松葉酒。まあ、当たり前だが。

松ぼっくりのジャムの美味しい食べ方は?

松ぼっくりジャムの美味しい食べ方を紹介します。

・マフィン
・チョコレート
・紅茶のシフォンケーキ
・アイスボックスクッキー
・レアチーズケーキ


上記のお菓子に砂糖の代わりとして松ぼっくりのジャムを練りこんで作ると、松ぼっくりのジャムのハーブのようなさわやかな香りや渋みが活かされて、一味違うお菓子になります。また、松ぼっくりジャムの独特の香りはコーヒーよりも紅茶に合うため、紅茶に甘みを足したい時に砂糖の代わりに入れて飲むのもおすすめです。

このように、松ぼっくりのジャムは洋菓子作りに使うと、独特の松の香りや渋みが活かされて美味しくなる特徴があります。

松ぼっくりのジャムの作り方とは?

ロシアでは各家庭で松ぼっくりのジャムを作ることもあるそうですが、日本にある松の木から獲れる松ぼっくりでもジャムは作れるのでしょうか。ここでは、簡単に作れる松ぼっくりのジャムの作り方を紹介します。

松ぼっくりジャムの材料

・1~3cmくらいの緑色の若い松ぼっくり150g
・砂糖 180g
・水 500ml
・レモン汁 大さじ2

関連する記事