アメリカの人気なお菓子おすすめ45選!お土産向き〜定番商品まで紹介!
アメリカのお菓子にはどんなものがあるか知っていますか?今回は、アメリカの人気なお菓子〈チョコ・グミ・ラムネ・ガム・マシュマロ〉などおすすめ45選をジャンル別に紹介します。アメリカのお菓子の詰め合わせ商品も紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 12ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- アメリカの人気なお菓子って何がある?
 - アメリカの人気お菓子【チョコレート】
 - ①Reese's リーセスピーナッツバターカップ
 - ②キットカット フォールハーベストキャンディー
 - ③ハーシーズ キスチョコ クッキー&クリーム
 - ④エムアンドエムズ ミルクチョコレート
 - ⑤キャドバリー デイリーミルクチョコレート
 - ⑥キンダー キンダージョイ
 - ⑦スニッカーズ
 - ⑧ハーシー クッキー&クリーム
 - ⑨DOVEイースターアソートスプリングタイムミックスチョコレートキャンディー
 - ⑩ハーシー ジャイアントミルクチョコレート
 - アメリカの人気なお菓子【グミ・キャンディー】
 - ①スキットルズ オリジナル フルーツキャンディー
 - ②スターバースト ゼリービーンズ
 - ③ハリボー ゴールドベア
 - ④サワーパッチキッズ ソフトグミキャンディー
 - ⑤レッドバインズ オリジナルレッド
 - ⑥ジェリーベリー ジェリービーンズ
 - ⑦スウェディッシュフィッシュ ソフトチューイングキャンディ
 - ⑧トローリ サワーグローワームス
 - ⑨スターバーストオリジナルフルーツ
 - アメリカの人気なお菓子【クッキー・ビスケット】
 - ①チップスデラックスクッキー レインボー
 - ②ハニーメイドフレッシュスタックス ハニーグラハムズ
 - ③ナッターバター クッキーズ
 - ④チップスアホイ! オリジナルクッキー
 - ⑤ペパリッジファーム ミラノ
 - ⑥クリーム2倍オレオ
 - ⑦ポップタルト
 - ⑧ゴールドフィッシュ
 - アメリカの人気なお菓子【ラムネ・マシュマロ】
 - ①Rainbow Nerds
 - ②PEZ
 - ③ロッキーマウンテンマシュマロ
 - アメリカの人気なお菓子【スナック・チップス】
 - ①ドリトス
 - ②オーガニック トルティーヤ チップス
 - ③プリングルズ オリジナル
 - ④レイズ ポテトチップス 塩味
 - ⑤チートス チーズパフ
 - ⑥TERRA
 - ⑦ガーデンベジーストロー
 - ⑧ラッフルズ オーブンベイク オリジナル ポテトチップス
 - ⑨Takis Fuego
 - ⑩ステイシーズ ピタ チップス
 - アメリカの人気なお菓子【ガム】
 - ①アイスブレーカー アイスキューブ
 - ②ハバ・ババ バブルテープガム
 - アメリカの人気なお菓子【その他】
 - ①ムーンパイ
 - ②トゥインキーズ
 - ③アルトイズ
 - アメリカのお菓子の詰め合わせ商品はある?
 - ①アメリカのお菓子詰合せ27点セット~飴・スナック菓子等~(2,299円)
 - ②アメリカンポテトチップ Frito Lay クラシックミックス 54袋入り(2,929円)
 - アメリカのお菓子を買ってみよう!
 
②ハバ・ババ バブルテープガム
容器の中でセロテープのような形状になっているチューイングガムは、濃い色でデザインされたパッケージが派手で目を引きます。旅行の際に、かさばらないお土産を探しているならおすすめです。
あ い ね
@0ed698538511b
ちょー懐かしい!
小さい時お母さんと買い物行く度
買ってもらって食べてたゎ!笑
多分今の小学生はわからんかもな笑
ハバ・ババ バブルテープガム
アメリカの人気なお菓子【その他】
アメリカのスーパーなどで販売されているお菓子には、これまで紹介したカテゴリーに分類されないものもあります。ここではアメリカでも定番の、お土産に人気のお菓子を見てみましょう。
①ムーンパイ
クッキー生地とマシュマロをチョコレートでコーティングしたお菓子で、チョコパイの元祖とも言われています。チョコレートもクリームも甘いので、ブラックコーヒーとの相性も抜群です。
あーつ
@blackflagcrz
テネシー ムーンパイ
1917年に炭鉱夫が月と同じぐらいでかい軽食はないかと求めたのをきっかけに作られたおやつ
中はチョコ、グラハム、マシュマロ
②トゥインキーズ
ふんわりとしたスポンジケーキに、甘いクリームを入れたお菓子です。バナナ味やチョコレート味もあるので、食べ比べを楽しむのもおすすめします。
Wo Fat
@HAWAII50_JAPAN
トゥインキーズ。ダイハードで警官がパクついてましたね。スポンジケーキの中にクリームがたっぷり入ってます。日本でもライセンス生産しないかな。
