ビーフシチューのリメイクレシピ13選!残りも美味しくアレンジする方法を紹介!

【料理ブロガー監修】余ったビーフシチューのリメイク・アレンジした美味しい食べ方を知っていますか?今回は、ビーフシチューのリメイクしたレシピを〈おかず系・ご飯もの・パスタなど麺類・スープ系〉別に紹介します。ビーフシチューの残りを最後まで美味しく食べられるので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |料理専門家・料理ブロガー Runa
アメブロ
Instagram
製菓衛生師・カラーコーディネーター・食生活アドバイザー・フードコーディネーター 製菓の専門学校卒業後パティシエとして勤務経験あり 現在は2児の母 離乳食、幼児食など...
アメブロ
Instagram
製菓衛生師・カラーコーディネーター・食生活アドバイザー・フードコーディネーター 製菓の専門学校卒業後パティシエとして勤務経験あり 現在は2児の母 離乳食、幼児食など、子育てする中で 食の大切さを実感 食を通して皆さんの体も心も健康になりますように. ブログでは離乳食、幼児食、おうちごはん献立、おうちで楽しむカフェの様子など 日々の食事を更新中〜

目次

  1. 余ったビーフシチューをアレンジして食べたい…!
  2. ビーフシチューの【おかず系】リメイクレシピ
  3. ①お弁当にも!ライスコロッケ
  4. ②チーズたっぷり!グラタン
  5. ③煮込みハンバーグ
  6. ④じゃがいもココット
  7. ⑤タコライス
  8. ⑥朝ご飯として!キッシュ
  9. ビーフシチューの【ご飯もの】のリメイクレシピ
  10. ①ドリア
  11. ②ふんわり卵のオムライス
  12. ③子供に人気!コーンカレー
  13. ビーフシチューの【パスタなど麺類】のリメイクレシピ
  14. ①ボロネーゼ
  15. ②デミグラうどん
  16. ビーフシチューの【スープ・ソース系】のリメイクレシピ
  17. ①濃厚ベジスープ
  18. ②デミグラススープ
  19. ビーフシチューの残りも美味しく食べよう

余ったビーフシチューをアレンジして食べたい…!

寒い季節に食べたくなるシチューや、暑い季節に美味しいカレーは余りがちになりますが、その中でもビーフシチューはアレンジがしにくいと感じるかも知れません。ここではビーフシチューが余ったときの、美味しい人気のアレンジレシピを紹介していきます。

ビーフシチューの【おかず系】リメイクレシピ

まずはビーフシチューをアレンジして作る、おかず系のリメイクレシピを見てみましょう。少しだけ残った場合は、他の食材と組み合わせて作ることで、家族がいても全員で食べられるようになります。子供にも喜ばれることも多いのがビーフシチューのリメイクレシピです。

①お弁当にも!ライスコロッケ

出典: https://cookpad.com/recipe/2020094

そのままコロッケにするには難しいビーフシチューも、ご飯と混ぜることでまとめやすいうえ食べやすくなります。作るときはラップに包むとより丸めやすくなるので試してみてください。子供にも人気のコロッケレシピで、お弁当に入れても喜ばれる一品です。

ビーフシチューリメイク・ライスコロッケ by おーさかや 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが358万品

②チーズたっぷり!グラタン

出典: https://cookpad.com/recipe/1287726

濃厚なデミグラスソースのビーフシチューにチーズを乗せて焼いたグラタンは、残り物とは思えない、深みのある味わいとなっています。中の具材はパスタのほかにご飯でもよく、朝ごはんにするのもおすすめです。

残ったビーフシチューでグラタン✿ by annanotomo 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが358万品

③煮込みハンバーグ

出典: https://cookpad.com/recipe/4877109

人気の煮込みハンバーグは、他のハンバーグより手間がかかりますが、ビーフシチューのソースで作ると簡単に作れます。具材もたっぷり入っているため贅沢な一品となり、お腹も満足できるレシピとなっています。

ビーフシチュールーで簡単煮込みハンバーグ by 京たまご 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが358万品

④じゃがいもココット

出典: https://cookpad.com/recipe/1763392

中にじゃがいもがたっぷり入ったココットは、寒い季節には体も温まるぴったりのメニューです。チーズをたっぷりかけてまろやかな味わいに変えることで、残り物の少ない量でも満足できるようになります。小さい器でもできるので、グラタンにするには少ないと感じるようなビーフシチューの量のときに作ってみてください。

関連する記事