余ったヨーグルトを大量消費できる人気レシピ22選!スイーツ・料理系別に紹介!
【料理ブロガー監修】余ったヨーグルトを美味しく消費できる方法を知っていますか?今回は、ヨーグルトを簡単に大量消費できる人気レシピを〈料理系・お菓子&デザート系〉別に紹介します。余ったヨーグルトを大量に保存できる方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 5ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |料理専門家・料理ブロガー Runa
アメブロ Instagram 製菓衛生師・カラーコーディネーター・食生活アドバイザー・フードコーディネーター 製菓の専門学校卒業後パティシエとして勤務経験あり 現在は2児の母 離乳食、幼児食など...
アメブロ
Instagram
製菓衛生師・カラーコーディネーター・食生活アドバイザー・フードコーディネーター
製菓の専門学校卒業後パティシエとして勤務経験あり
現在は2児の母
離乳食、幼児食など、子育てする中で
食の大切さを実感
食を通して皆さんの体も心も健康になりますように.
ブログでは離乳食、幼児食、おうちごはん献立、おうちで楽しむカフェの様子など
日々の食事を更新中〜
目次
- 余ったヨーグルトを美味しく消費したい…
 - ヨーグルトを大量消費できるレシピ【お菓子・デザート系】
 - ①レアチーズケーキ
 - ②ヨーグルトケーキ
 - ③ミルクレープ
 - ④ヨーグルトマフィン
 - ⑤簡単にできるスイーツりんごケーキ
 - ⑥ヨーグルトとホットケーキミックスで作るパンケーキ
 - ⑦ヘルシーなフルーツのヨーグルト和え
 - ⑧おからとヨーグルトの蒸しパン
 - ⑨ヨーグルトで簡単ラッシー
 - ⑩ダイエット向けいちごヨーグルトアイス
 - ⑪水切りヨーグルトのキャラメルケーキ
 - ⑫パウンドケーキ
 - ⑬ヨーグルトゼリー
 - ⑭ヨーグルトアイス
 - ⑮スコーン
 - ヨーグルトを大量消費できるレシピ【おかず・料理系】
 - ①タンドリーチキン
 - ②ケチャップとヨーグルトの炒め物
 - ③鶏手羽元カレー
 - ④フルーツとヨーグルトのサラダ
 - ⑤チキンのヨーグルト味噌漬け
 - ⑥ヨーグルトのカプレーゼ
 - ⑦パンの耳で作るヨーグルト入りキッシュ
 - 余ったヨーグルトを大量に保存する方法も知っておこう
 - ヨーグルトの残りも美味しく消費しよう!
 
④フルーツとヨーグルトのサラダ
具材を切って混ぜるだけで簡単に作ることができる、フルーツサラダのレシピです。子供でも食べやすい料理になっているので、お子様がいるご家庭にもおすすめです。加糖のヨーグルトを使う場合は、砂糖の量を調節してください。フルーツとヨーグルトで甘酸っぱいおかずを作ることができるので、ヨーグルトの大量消費に参考にしてみると良いでしょう。
⑤チキンのヨーグルト味噌漬け
こちらは鶏肉をヨーグルトと味噌、すりおろしにんにくに一晩漬けてから焼くレシピです。ヨーグルトのおかげで肉は柔らかくコクのある味わいになります。しっかりと味が染み込んでいて安い鶏肉も美味しく仕上がります。
⑥ヨーグルトのカプレーゼ
水切りヨーグルトをチーズの代わりに見立てて、カプレーゼを作ることができるレシピです。水切りヨーグルトは、爽やかな酸味と濃厚なコクを出すことができます。余ったヨーグルトの使い道に、ヘルシーなカプレーゼを作ってみてください。
⑦パンの耳で作るヨーグルト入りキッシュ
余りがちなパンの耳やヨーグルトを使って、お洒落な料理を作ることができます。トマトやパセリで彩りもよく、食卓を華やかにすることができるのでおすすめです。ヨーグルトと食パンを同時に大量消費したい人は、ぜひ作ってみてください。
(*ヨーグルトを使ったおかずの人気レシピについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
