余ったヨーグルトを大量消費できる人気レシピ22選!スイーツ・料理系別に紹介!
余ったヨーグルトを美味しく消費できる方法を知っていますか?今回は、ヨーグルトを簡単に大量消費できる人気レシピを〈料理系・お菓子&デザート系〉別に紹介します。余ったヨーグルトを大量に保存できる方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 2ページ目 )
目次
- 余ったヨーグルトを美味しく消費したい…
- ヨーグルトを大量消費できるレシピ【お菓子・デザート系】
- ①レアチーズケーキ
- ②ヨーグルトケーキ
- ③ミルクレープ
- ④ヨーグルトマフィン
- ⑤簡単にできるスイーツりんごケーキ
- ⑥ヨーグルトとホットケーキミックスで作るパンケーキ
- ⑦ヘルシーなフルーツのヨーグルト和え
- ⑧おからとヨーグルトの蒸しパン
- ⑨ヨーグルトで簡単ラッシー
- ⑩ダイエット向けいちごヨーグルトアイス
- ⑪水切りヨーグルトのキャラメルケーキ
- ⑫パウンドケーキ
- ⑬ヨーグルトゼリー
- ⑭ヨーグルトアイス
- ⑮スコーン
- ヨーグルトを大量消費できるレシピ【おかず・料理系】
- ①タンドリーチキン
- ②ケチャップとヨーグルトの炒め物
- ③鶏手羽元カレー
- ④フルーツとヨーグルトのサラダ
- ⑤チキンのヨーグルト味噌漬け
- ⑥ヨーグルトのカプレーゼ
- ⑦パンの耳で作るヨーグルト入りキッシュ
- 余ったヨーグルトを大量に保存する方法も知っておこう
- ヨーグルトの残りも美味しく消費しよう!
⑤簡単にできるスイーツりんごケーキ
炊飯器で作ることができる、りんごのヨーグルトケーキも人気です。調理工程もシンプルなので、料理初心者の人にもおすすめです。簡単に本格的なデザートを作ることができるので、試してみてください。
⑥ヨーグルトとホットケーキミックスで作るパンケーキ
ヨーグルトとホットケーキミックスで作る、人気のパンケーキのレシピです。ヨーグルトを入れたパンケーキは、ふんわりしっとりとしたパンケーキにすることができます。10分で完成し作り置き可能なレシピなので、余ったヨーグルトの使い道として参考にしてみてください。
⑦ヘルシーなフルーツのヨーグルト和え
バナナやフルーツ缶を使って、ボリュームのあるデザートにすることができます。食べ応えがあるので、朝食やおやつにもおすすめです。フルーツ和えはとても簡単にできるので、余ったヨーグルトの使い道としておすすめです。
⑧おからとヨーグルトの蒸しパン
おからパウダーとヨーグルトを使って、ヘルシーな蒸しパンを作ることができます。糖質を抑えることができるので、ダイエット中の人にもおすすめの使い道です。蒸しパンを作り置きをして、朝食にするのも良いでしょう。ヨーグルトの大量消費に優しい甘みの蒸しパンを作って、無理なくダイエットに役立ててみてください。
⑨ヨーグルトで簡単ラッシー
ヨーグルトを使って、濃厚で本格的なラッシーを作ることができます。人気のラッシーは、カレーのお供やデザートとしてぴったりのドリンクです。ラッシーは作り置きができないので、すぐに消費できる人におすすめです。ミキサーを使わず簡単にできるので、ヨーグルトの大量消費の使い道として作ってみてください。