魚へんに参「鯵」と書いて何と読む?意味・由来や他に魚へんがつく漢字は?

魚へんに参るという漢字でなんと読むか知っていますか?読み方は「あじ」です。今回は、魚へんに参るで「あじ」と読む由来や意味をあじの特徴とともに紹介します。魚へんに暇と書く「鰕」など、魚へんがつく漢字の魚をあじ以外にも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 魚へんに参るという漢字を書いてなんと読む?読み方や由来とは?
  2. 魚へんに参と書いて「あじ」と読む「鯵」の由来
  3. 魚へんに参と書く魚「あじ」はどんな魚?
  4. あじは日本人に馴染み深く食用として人気のある魚
  5. 鯵以外魚へんがつく漢字の魚は何がいる?
  6. ①魚へんに暇(鰕:エビ)
  7. ②魚へんに蝶 (鰈:カレイ)
  8. ③魚へんに豊 (鱧:ハモ)
  9. ④魚へんに夏 (魚夏:ワカシ)
  10. ⑤魚へんに平 (鮃:ヒラメ)
  11. ⑥魚へんに弱い (鰯:イワシ)
  12. ⑦魚へんに青 (鯖:サバ)
  13. 魚へんがつく漢字の魚はさまざま

魚へんがつく漢字の魚はさまざま

「鯵」には、「参」月が旬のため「鯵」という漢字が使われ、味が良いので「あじ」と呼ばれるようになったという面白い由来がありました。他にも日頃食べたことのある身近な魚の由来や漢字を調べてみましょう。

関連する記事