サバ缶にアニサキスがいる確率は?食べても大丈夫?あたる時の原因も紹介!

鯖缶(サバ缶)にアニサキスはいるのかどうか知っていますか?今回は、鯖缶・イワシ缶に白い糸のようなアニサキス・赤い虫などの寄生虫のいる確率や、アニサキスの死骸は食べても大丈夫なのかを紹介します。鯖缶にあたる原因のアニサキスアレルギーやヒスタミン中毒の可能性についても紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 鯖缶(サバ缶)にアニサキスっているの…?
  2. 鯖缶にアニサキスはいる?確率は?
  3. 鯖缶に生きてるアニサキスはいない
  4. 鯖缶にアニサキスの死骸が混入している可能性がある
  5. 鯖缶にはラジノリンクスという寄生虫が混入している可能性がある
  6. 鯖缶のアニサキスの死骸は食べても大丈夫なの?
  7. アニサキスの死骸は食べても大丈夫
  8. ただしアニサキスアレルギーの場合は死骸でも症状が出るので注意
  9. 鯖缶にあたる時の原因は?ヒスタミンは大丈夫?
  10. アニサキスアレルギーが原因の可能性が高い
  11. 鯖缶にヒスタミンの心配はない
  12. 基本的に鯖缶にアニサキスの心配はない
アニサキスの死骸を食べるのは平気?危険な場合もあるって本当?

鯖缶にあたる時の原因は?ヒスタミンは大丈夫?

長期保存がきく缶詰は安全性が高いイメージがありますが、サバ缶にあたった時の原因は何なのでしょうか。アレルギーの症状を引き起こす物質であるヒスタミンは大丈夫なのかも一緒に紹介します。

アニサキスアレルギーが原因の可能性が高い

サバ缶を食べた後に腹痛が起きたり、蕁麻疹が出たりする場合は、サバにあたったというよりかはアニサキスアレルギーが原因の可能性が高いです。缶詰ではアニサキスやヒスタミンが原因の食中毒が起こる可能性はほぼ無く、アニサキスそのものに反応したと考えられるでしょう。

アレルギーは必ずしも症状が出るという訳ではなく、その日の体調によっても左右されます。それまで美味しく食べていたのに急に症状が出たり、疲れていたり体調が優れない時やストレスが多い時にアレルギー症状が出る場合もあります。

鯖缶にヒスタミンの心配はない

ヒスタミンの元となるヒスタミン生成菌は、魚の腐敗とは関係なく増殖します。水揚げ後、水揚げ時についた傷から魚の肉にヒスタミン生成菌が付着、増殖する事になります。ヒスタミンはアニサキスやラジノリンクスと違い、加熱で破壊することができません。

大量のヒスタミンを蓄積した魚は加熱しても冷凍しても食べられませんが、缶詰にした後にヒスタミンが増える事も無いので、サバ缶を食べた後にヒスタミンが原因で食中毒になる事はありません。缶詰の魚のヒスタミンについての問い合わせで、サバ缶などを製造販売しているマルハニチロでは以下のように回答しています。

ヒスタミンにつきましては、ロットごとに原料か製品での検査を行っております。また、缶詰にした後にヒスタミンが増えることはありませんのでご安心ください。

基本的に鯖缶にアニサキスの心配はない

サバ缶にアニサキスが混入している可能性はありますが、缶詰は加熱処理、密閉しているためアニサキスやヒスタミンによる食中毒の心配はありません。サバ缶を食べた後に何かしらの症状が出た場合は、アニサキスアレルギーを疑いましょう。

関連する記事